表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/50

4話 鏡

今は亡き祖父の部屋には、等身大の鏡がある。

親が寝静まった深夜、忍び込んでみた。


部屋の真ん中に、確かに鏡が置いてあった。

だが、近づいてみても、何も起きなかった。

それどころか、僕を映す事すら無かった。

傷ついているのか、曇っているのかわからないが、鏡は何も映さなかった。


鏡を見て5分が経った。

ぼんやりと、何かが鏡に浮き出ていた。

その何かを知るために、僕は目を凝らし、鏡を見続けた。


鏡を見て10分が経った。

鏡は目を映し出した。

何にも覆われていない眼球は忙しなく動き、僕と目を合わせてくる。

このまま待っていれば、他にも浮き出てくるだろうと思い、もう少し見続けることにした。


鏡を見て30分が経った。

鏡は僕の足と口を映し出した。

足は直立不動の体制を保ち口はしきりに動いている。

少し怖くなったので、部屋へと戻ることにした。

だが、足がなぜか動かなかった。

何かが僕を帰らせようとしないように。


鏡を見させられて1時間が経った。

ぼんやりと僕の姿が鏡に映っていた。

僕は何度も助けを呼ぼうとするが、声は出なかった。

口や眼球は、まだ慌ただしく動いている。


鏡を見させられて長い時間が経った。

何時間も経ったように思えるが、外の様子は全く変わっていない。

まるで別の空間へ飛ばされたかのように。

鏡にははっきりと僕の姿が映っていた。

鏡の中の僕は、僕を笑っていた。

そして、ゆっくりと口を動かし始めた。

僕の頭が、今言った文字が「ありがとう」だと理解した瞬間、意識が途切れた。


僕が目を覚ますと、目の前に僕がいた。

先程と違うところを上げるとしたら、僕が入ってきたドアが目線の先にあるということくらいだ。

目の前の僕は何かを言っているが、聞き取れない。

そして目の前の僕は振り返り、ドアを開けて部屋を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ