表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

心夏の手腕と知らぬが仏



 心夏が敢えて語らず、成瀬隼斗が男の包容力とやらで不問に期した諸事情を読者諸氏にはお知らせしておこう。


「成瀬は腰痛持ちで夜のことはご無沙汰だったのよ」という言葉で、誰が夫の腎臓結石を知っていたか探り戸川と生島に辿りついたのは心夏。


 戸川に「今でも私が欲しい? 捻じ伏せてみる?」と迫り事後、「あの時のほうが興奮した? 私がピチピチ若かったから?」と過去を語らせたのも心夏。


 生島に「成瀬は仕事バカで帰りも遅く寂しかった」としなだれかかり、「生島さんみたいに優しい人のほうがよかった」と囁き、逢瀬を重ねるうちに成瀬智也への嫉妬や焦りの言葉を吐露させたのは心夏。


「成瀬がいなくなってよかった、これから好きに生きられる。遺産も家も残してくれて、都心の繁華街にカフェバーでも開けそうだわ」などと話し、その分け前に預かろうと「成瀬が死んだのは自分のお陰だ」と、生島が恩着せがましく言うように仕向けた。

 生島は、「忌々しい成瀬の遺産もお前も好きにできるなんて、刺してよかった」と語ったとか。


 戸川・生島両者のピロートークを録音して警察に提出したのが心夏だ。


 戸川とできている同じ広報課の後輩女性社員に、自分と戸川の関係をほのめかし騒がせたのも心夏。

 戸川の細君が気付くように、同僚だった共通の知人を介して二股かけられたと噂を流したのももちろん心夏。


 では、心夏は大和田隼斗に何をしたのだろうか?


 最愛の亡き夫の若返り版が欲しかった?

 それとも、純粋に愛し合い、まだまだ長い人生を共に歩む相手を見つけた?


「名字が同じだと雰囲気似てくるもんなのかな?」

 確かに最近、成瀬智也を知る先輩たちに隼斗はよく笑われる。


 成瀬一族は町田のちょっとした地主らしい。

 子供無くして智也を失った心夏は、家や地所を返せという親戚一同からの圧を感じていた。

 「まだ若いんだから成瀬家に縛られる必要はないんだよ」と顔は優しく心では「未亡人は実家に帰れ」と思われているのがひしひしと伝わる。


 智也からの相続財産を失わないためには、自分が40歳に到達する前に、智也の血は継いでいなくても成瀬を名乗る跡継ぎを作り、家に居座る態度を表明したかったわけだ。


 若くて将来有望の男をゲットして。


 が、隼斗は妻の事情や所有財産の詳細を把握しようと思ったことはない。


「僕が今こんなに幸せなんだからいいじゃないですか」


 成瀬隼斗、旧姓大和田はイケメン特有の輝く笑顔を見せる。


 どれだけ妻に操られているかは、知らぬが仏。


 読者諸氏もご自分の人生を誰に操られているかなぞ、考えないほうが賢明だろう。






 ー了ー


読んでくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
やっぱりこういう女性を書いてみたいです!!(^_-)-☆
[良い点] 心夏さん 美しく、品があり、聡明で、したたか。 好きだわぁ〜 操られたいわぁ〜 手のひらでコロコロされたい 隼斗くん も ( ・∀・)イイ!! 輝く笑顔で現状を疑わない 爽やかイケメンの…
[良い点] 人間の噂、妬み、嫉妬などの感情も度が過ぎるとホラーですよね。 普通は意識のどこかでストッパーがかかるはずだと思うのですが、それを通り越して犯罪までしてしまう同僚は怖いですね。それに対するヒ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ