表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生桃太郎 オレに侯爵令嬢なんて無理だから婚約破棄上等! それより鬼退治だ!  作者: 柊遊馬


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

95/121

第95話、桃太郎、ダンジョンでお宝を拾う


「モンスター、出ないなぁ」

「やめて、桃ちゃん。それフラグって言うんでしょう?」


 カグヤに睨まれ、オレは肩をすくめた。

 結局、底まで何に襲われることなく、到着してしまった。……いや、何もないのは悪くはないんだけどさ。


 ダンジョンっていうから、もっとこう、モンスターとかフロアボスってのが待ち受けている印象がある。しかもここ100階層あるうちに真ん中に近いから、それなりに敵もいるんじゃないかって思うわけだ。


「外の回り道とか崖のモンスターが44階の敵だったんじゃないの?」

「このまま何もなければ、そうだろうな」


 登ってくる道が険しいだけで、こっちはお休みルートかもしれない。


「ねえ、桃ママ」


 太郎が底の一点を指さした。


「あそこ、宝箱じゃない?」

「おっ、マジか」


 見れば上から降り注ぐ滝の周りに、木箱が見えた。……というより――


「一個や二個じゃない??」


 澄んだ水のおかげで、底が見えるがそこにいくつか箱が重なっているようだった。上から落ちた後、底を転がって今に至るというところか。


「どれくらいの周期かわからないが、時々落ちてきてるってことか……?」

「どこからでしょうか?」


 お鶴さんが首をかしげた。どこからって……さあ、どこだろうね。


「ダンジョンだからな。わかんね。――サル、ちょっと取ってこれるか?」


 深さは腰あたりだろうけど、水の中から引き出すには少々力が必要だ。


『やれやれ。私に水の中に行かせるなんて。機械の扱いがわかっていないですね』

「もうたっぷり、滝の水を浴びてるでしょ」


 カグヤが言えば、オレも付け加える。


「お前さんが、防水処理されてるのは知ってるんだ。諦めろ」


 降りかかる水しぶきの中、ザブザブと水に入るサル。いくつかある箱を持ち上げると、岩場に乗せる。さすがゴーレムだ。


 木製の箱は、たっぷり水を含んで色が変わっているし湿っていた。中身も腐ってないかね、これ。

 次の箱を置けるようにオレは、それを移動させる。縦およそ50センチ、横1メートル、深さ50センチってところか。それなりに重いが、中のものが動いた気配はなし。


「中身はなんだろ、な?」


 オープン! ……うん、砂のように小さな金が箱に詰まっていた。重いわけだ。


「砂金がビッシリ!」

「へえ、こういうお宝もあるのね」

「ダンジョンっぽさはないけどな」


 金になるのは間違いない。その間にもサルが回収した木箱や鉄の箱の中身を確認する。


「わあ、魔石ですよ!」


 お鶴さんが声を弾ませた。魔石――というより、ルビー、サファイア、エメラルド、ダイヤモンドほか宝石がいっぱい詰まっているように見えたが。


「宝石じゃないの?」

「魔石ですね。これ自体、宝石としての価値もありそうですけど。……これ普通の宝石より大きいでしょ?」

「言われてみれば……」


 そこらの宝石より一回り大きかったりする。


「魔道具向けの素材ですね。売るもよし、素材にするもよしですね。属性付きの武器や防具、装飾品に使えるんですよねー」


 クラフターであるお鶴さん垂涎の品ってやつか。他の箱には鉱物などが入っていた。ふーん、ここのお宝は、そっち系の人が喜ぶ類いのものって感じだな。


「あぁっ、いいなあ。これだけあると色々作れますねぇ。何を作りましょうかー!」


 お鶴さん、大喜び。幸せだよね、お前さんは。


「太郎に感謝しとけよ」


 見つけたのは太郎だ。


「ありがとう、太郎クン!」

「よ、よかったね」


 笑顔で返す太郎だけど、お鶴さんのテンションについていけないのか少し引いていた。さて、回収したし、そろそろ行くか。


「お疲れ、サル」

『どういたしまして』


 岩場を歩いて、結局、敵に襲われることなく、次の階層への魔法陣を見つけた。この階では、モンスターは外にしかいなかったってことだな。



  ・  ・  ・



 45階層。順当に進めば、46階層コースなので、道中の転移部屋に向かって、そこからこの塔を出る。


 幻想塔の本格探検は次の機会だな。……いつのことかは知らんけど。


「……随分と、おどろおどろしいな」


 何の骨か知らないが――いや、人骨が至るところに転がっている。葉のない木がいくつか立っていて、天井――というか空も曇っていて、さらに血のように赤い。


「地獄っていうのは、こういうところなのかねぇ」

「そうだね……」


 太郎が顔をしかめ、臭うのか鼻をつまんでいる。


「いい光景じゃないよね」


 子供には少々刺激が強すぎないかな、これは。普通の子供、いや女だって泣いてるぞ、これ。太郎は度胸あるなぁ。


「いやいや、何を言っているのよ」


 カグヤが何故は眉間に皺を寄せた。


「殺風景ではあるけれど、地獄はないんじゃないの? まあ、息はできるし、どうせダンジョンが見せている幻なんでしょうけど」


 幻ね。……こんな地獄みたいな光景、幻であってほしいわな。お鶴さんは大丈夫かな……?


「こんなに銀世界(・・・)なのに、寒くないってのは不思議ですよねぇ」


 呆れ笑いのお鶴さん。……え?


「え?」

「え?」


 太郎もカグヤも、そしてお鶴さんですら、わからないという顔になる。というか、何て言った?


「銀世界……だって?」


 ようするに、辺り一面雪に覆われた世界って意味なんだけど、雪? 雪ねえ。


「おーい、サル。お前、ここがどう見えている?」

『どう見えているかですって? ……そうですね、どこかの遺跡のようですが。どうやら皆さんが見ているものと違うものようだ』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ