表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生桃太郎 オレに侯爵令嬢なんて無理だから婚約破棄上等! それより鬼退治だ!  作者: 柊遊馬


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/121

第33話、桃太郎、オーガのアジトに乗り込む


 ダンジョンに殴り込みだ!


 と、オレたちはシドユウ・テジンとやらに着いたはいいが、そこではオーガどもが大量にお出迎え。


『やっちまえっー!』

『『『『グオオオオッー!』』』』


 どうやら、待ち伏せの連中が全滅しちまったもんだから、オレたちを迎え撃つつもりで待っていたらしいな。


 先方の連中だけで余裕と思っていたら、返り討ち。だから慌てて兵隊集めたってところだろう。

 ドタドタと棍棒や斧を振り上げて、向かってくる筋肉ダルマの壁。さながら騎兵突撃。まともな槍兵が陣形組んでも蹴散らされそうな迫力。


「カグヤ! 頼むぜ」

「ええ。月の光よ。深淵より出でて、かの者より、力を奪え! 妖光!」


 オレたちが下がり、前に出たカグヤが、眩い光を放射した。波の如く押し寄せてきたオーガたちの勢いが弱くなる。


「戦意を奪うまではいってないから、後はよろしく!」


 カグヤは下がる。オレとイッヌは飛び出す。上等だ。月面人フラッシュは、あまり強いと、オレたちまで戦意喪失しちまうからな。しょうがないね。


 オーガどもも、勢いは落ちたものの、なおも向かってくる。ちょっとふらついたり、力が入らない程度には弱ってるだろうが、向かってくる奴から返り討ちだ!


 オレは飛び上がり、銀丸で先頭のオーガを斬る。遅いぜ、お前ら! 全体的にスローな動きのオーガたち。リーチ差を活かすこともできずに、オレに懐に潜り込まれて、急所を斬撃、斬撃!


 ゴールド・ボーイとク・マもそれぞれオーガを倒していく。オーガどもがほぼ攻撃前にやられているんだから、それだけカグヤの魔法が効いているんだな。


 イッヌがオーガの集団に飛び込み、奴らの首から上を一噛みで仕留めながら、風の如く駆け抜ける。鈍化したオーガどもに、その動き、追従できず。


 気づけば、ダンジョン入り口前の集団は全滅した。お鶴さんやサルも構えていたんだけど、どうやらそこまでオーガは辿り着けなかったようだ。

 ま、開けた場所での戦いなら、こんなもんよ。


 ゴールド・ボーイが口を開いた。


「あの大集団には度肝を抜かれたが、案外何とかなってしまったな」

「カグヤの魔法のおかげだな」


 オーガが、1ランク下のオーク程度まで弱体化したからな。図体がデカくて硬いだけのモンスターになったわけだから、上級冒険者の敵ではない。


「そういや、あの上位オーガはいなかったな」


 麓の廃村で、通りかかる人間を釣ろうとしている女オーガ。雑魚をけしかけられたが、その姿が拝めなかったとなると、やっぱシドユウ・テジンにいるってことなんだろうな。


「シドユウ・テジンのオーガってどれくらいいるんだ?」

「さあ、噂だと数十から百くらいはいると推測されている」


 ゴールド・ボーイが、ギルド情報を教えてくれた。あくまで推測で、実際はもっと多いかもしれない、と釘を刺されたが。


「うまく行ってれば、今ので半分くらいはやれたってことかな。ようし、イッヌ、先導しろ。待ち伏せに注意な」


 どれくらい敵対するオーガが残っているが知らないが、何の捻りもないなんてことはないだろう。



  ・  ・  ・



 何の捻りもなかった。


 洞窟は、至る所で火が焚かれていて、明かりには不自由しない。中の広さは、さすが体格のよいオーガすら余裕で通れるだけのことはあり、サルでも余裕だった。ただ、太郎はサルから降りた。頭ぶつけそうで、危ないからだ。 


 通路を進めば、広い空間に出て、そこに数体のオーガがいた。オレたちに気づくと、それぞれ向かってくる。


 こいつら、表でドンパチやっていたのに気づいていなかったのか? いまさら数体なんぞ相手にすらならない。


 いや、部屋で弓を構えて待っていたオーガは面倒だった。何せ逞しい筋肉で引き絞った弓だ。放たれる矢は、金属の盾さえ穿つ。……実際、入ってすぐにあった障害物の盾が、オーガの矢で粉砕されたからな。


 直撃すればヤバい矢を躱し、まずイッヌが敵陣を掻き回す。さすがうちの突撃隊長だ。弓どころでなくなったところを俺やク・マが飛び込み、戦果拡大。一気に敵を崩壊させる。


「各個撃破だなぁ、こりゃ」

「大集団が待ち伏せできるほど広くないですからね」


 お鶴さんが、武具回収をしながら言った。


「大部屋に出ない限り、そのスペースはないでしょう」

「確かにな」


 要所要所に家財道具なのかガラクタがあって、大きな木箱があった。宝箱というには生活感あり過ぎて、神秘さは欠片もないが。


「たぶん、酒」


 酒器が入っていた。ダンジョンに住むって、こういうことなんだな。……これで得体の知れない骨とか落ちてなけりゃなぁ。人骨じゃねえよな……? オーガは普通に人間を喰うからなくはない。

 通路を通ってさらに奥へ行くと……大部屋に出た。


「あらあら、ようやくお出ましぃー?」


 女の声。聞き覚えのあるそれは、廃村で立ちんぼしてた上位オーガ。


「いやぁ、肉塊になって来るかと思ったけれど、五体満足で来ちゃったのねぇ。見事見事」


 パチパチと手を叩く美女オーガ。大部屋の奥、まるで玉座のような椅子に座っている。随分と余裕じゃねえか。

 周りには雑魚オーガが十数体。


「へぇ、通行人を引っかけている雑魚かと思ったら、ここのボスだったかい」


 早速、オレから挑発してみる。女オーガは妖艶に微笑んだ。


「人間の癖に威勢のいいこと。お前たち、やっておしまい!」


 雑魚オーガどもが斧を手に向かってきた。カグヤ――は、危ねぇ! 後ろに控えてきたオーガが弓を番えて、矢を放ってきた。慌てて後退。カグヤを下手に前に出していたら、やられていたかも。


「やるじゃん!」


 ここまでのオレたちの戦い方ってのを、きちんと観察して対策していたようだ。うーん、気にいらねえな。手下を駒扱いしている感じが鼻につく。


 雑魚オーガの前衛が迫っていた。今からカグヤの『妖光』魔法は、こっちにも影響しそうなので使えない。


「サル! ハンマーだ!」

『了解』


 メカニカルゴーレムが両腕を瞬時に換装して前に出る。岩塊をそれぞれの腕に付けて、迫るオーガに振り下ろした。


 脳天直撃、ミンチになるオーガ。サルのストーンハンマー二刀流。超重量ハンマーを片手でブンブン振り上げて、叩きつける。機械の恐ろしいまでのパワーと速度が、瞬く間にオーク肉を製造していく。


 後ろから見ていると、サルがモグラ叩きゲームを筐体ぶち壊す勢いでやっているようにしか見えなかった。


 まさに圧倒的。一撃でオーガがミンチだから、空恐ろしい。サルは他に比べて足は遅いが、こういう、その場を動かない迎撃だと、その強固な防御力と相まって、強いんだよなァ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ