表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣聖の初恋は終わらない  作者: りょうと かえ
第一章 レインとシェリル
2/8

第二話 シェリルが武術大会に誘う

 レインは、ぎこちなく挨拶をした。


「お、おう……元気だったぜ。ま、まぁ……ゆっくりしていってくれ」


 シェリルはニアを撫で終えると、バッグから細長い箱を取り出した。

 お土産、らしい。緑と青の印象的な装いを見てレインは、どきりとした。


「わぁ……イストア商会印の紅茶だ!」


「前に美味しいと言っていたからな。今回もそれにしたんだ」


「お父さんも大好き……な銘柄だね」


 そう、レインは確かに以前美味しいと言った記憶がある。

 あまり口がうまくないと自覚しているレインは、本当にさっとしか褒めた記憶がない。


 それを、シェリルは忘れないでいる。

 些細なことだが、レインは少し嬉しくなった。


 ニアは受け取った紅茶の箱を台所の棚にしまうと、すちゃっと宣言した。

 可愛らしい赤髪が、おじぎする。


「じゃあ……私は魔獣討伐があるから、アーシュのところに行ってくるね。シェリルさん、ごゆっくり……!!」


「……!?」


 え、シェリルと二人きりになるのか!?

 驚くレインを尻目に、ニアは手を振るとさっさと出発していった。


 対してシェリルは、予期していたように手を振り返して見送っている。

 ニアなりの気遣いというか、計画だったのだ。


 じんわりと陽が昇り、心なしか火照ってくる。

 いつまでも、シェリルを玄関口に立たせておくわけにはいかない。


「えーと……ま、中に入ってくれ……」


 レインの言葉に、シェリルは頷く。最後に会ったのは一年前だろうか。

 シェリルはレインの6歳年下、つまり現在34歳なのだが、とてもそうは見えない。

 いまだにシェリルもレインと同じく、独身だった。


 肌もはりとつやがあり、せいぜい20歳くらいの外見だ。

 これが犬狼族の特性で、とにかく若い肉体を維持できる。


 シェリルはふさふさの銀尾をなびかせ、レインの対面の椅子に腰掛ける。

 陽の光を受けて、シェリルの銀の髪と尾が輝いていた。

 それだけで、レインの胸は高鳴ってしまう。


 レインにとって、シェリルは初恋の相手でもある。

 全く年甲斐のない話だとレインもわかっていたが、いまだに心は焼けつくようだ。


「少し、痩せたか?」


 シェリルが身を乗り出しながら細く真っ白な腕を伸ばし、レインの頬に触れた。

 その整えられた指先は、小さな毛布のように暖かい。

 シェリルの体温は、犬狼族の血でかなり高いのだ。


「暑いのは、苦手だからな……」


 シェリルの手が触れていたのは、一瞬だった。

 すぐにシェリルは、椅子にさっと座り直していた。


「そうだった、夏が苦手だったな……」


 遠くを見る瞳が、レインの心を焦がしていく。

 レインにとっては、懐かしく愛しい眼差しだった。


 雑談は楽しいものだが、シェリルは伯爵家の当主代行なのだ。

 忙しい日々を送っているはずだった。

 シェリルは一つ息を吐いて、本題を切り出してきた。


「……来月、帝国武術大会が行われるのは知っているか?」


「建国150周年記念だっけか、知ってるぜ。ずいぶんと盛大にやるらしいじゃねぇか」


「ふむ……参加申し込みはしていないだろう?」


 シェリルはレインとの付き合いも非常に長い、よくわかっていた。

 実際その通り、レインに参加するつもりはなかった。


 剣聖であるレインは、もちろん強くあることに貪欲だ。

 だが、どうにも名誉を求める気持ちに乏しいのだ。

 先代は様々な大会やらで勝ちまくったらしいが……レインは大会とかには縁がない。

 レインは問いかけに静かに頷いた。


「単刀直入に聞こう、ドゼー公のために武術大会に出場してくれないか?」


 ドゼー公は、帝国を代表する大貴族だ。長年帝国に尽くし、清廉で慎み深い善き政治家でもあった。

 シェリルが当主代行であるフォルネルト伯爵家は、生粋のドゼー派だ。


 しかしすでにドゼー公は高齢で、実権はタラーン公へと移りつつある。

 野心家のタラーン公はドゼー公を追い落とすため、謀略をめぐらせ賄賂に精を出しているともっぱらの噂であった。


 武術大会は毎年開催されているのに、シェリルがこんなことを頼み込んできたのは今回が初めてだ。

 政治やらに疎いレインでさえも、何か裏があると感じ取った。


「今回、武術大会に何かあるのかい?」


 シェリルがちらっと部屋の中をうかがい、声を潜めて言った。


「一般には知らされていないが各部門の優勝者には、王庫より特別に『レガシー』が授与されるとの話だ」


 レガシーとはすでに魔法が失われたこの世界にあって、魔法の力をいまだ宿す遺物のことだ。

 希少性もさることながら、最高位のレガシーならその力は絶大なものになる。


「マジかよ……」


「例年なら帝国武術大会で得られるのは、名誉のみのはずだ。それがどうしたことか……今年だけレガシーが与えられるとの話になった。タラーン公は息がかかった者で、レガシーを独占して力を得るつもりだ」


「ドゼー公は、それを阻止したいってことだな」


「そうだ……タラーン公は手段を選ばず工作をしている。正々堂々とした競い合いなどしないつもりだ」


 シェリルはわずかに唇を噛み、悔しさをにじませている。

 その様子から、レインはドゼー派の武人がいかなる目に合っているか想像できた。

 よほどのことをされているに違いない。


「弓術、馬術、槍術の部門はなんとか人を揃えられた。問題は――最も盛り上がり、恐らく高位のレガシーが渡されるだろう剣術部門だ。レインには、その剣術部門に出て欲しい」


 ドゼー公にはレインも《流星の担い手》の冒険者時代に世話になった。

 もう10年以上も前の話だが、いまだにレインはドゼー公には多くの恩があると感じている。


 普通なら大会に興味はないのだが、恩人と想い人の二人から頼まれたのでは話は別だ。

 むしろ、これまで返せなかった恩を返すいい機会になるだろう。

 娘も独り立ちし、いままでの義理を果たすにはいい年頃でもある。


「……わかった、いいぜ」


「い、いいのかっ!?」


 シェリルが腰を浮かして、目をぱちくりとさせていた。

 どうやら、すんなりレインが受けるとは思っていなかったらしい。


「ああ、そういう事情ならな……ドゼーの親父さんには、俺も世話になったし」


 もちろん、シェリルの力になりたいのも本音だったが。

 好きな人の前では、例え40歳になっても格好つけたいものなのだ。


「ああ……本当に助かる! よし、そうとなれば善は急げだ!」


 シェリルが喜び勇んで立ち上がる。

 本当に嬉しいみたいで、尾が激しく上下している。

 もふもふの尾に、レインは視線を吸い寄せられていた。


「ん? 何が急げなんだ?」


「もちろん、エントリーだ。欠場者が相次いでいるからまだ間に合うが、一度は本人が顔を見せないと出場は認められない。今から行こう!」


 そう言うと、シェリルはレインの腕を手に取った。


(あれ、これって……デートか!?)


 いやいや、ただの外出だ。

 レインはしかし喜ぶ心を落ち着かせ、シェリルと家を出るのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ