小説をゲーム化してみない?
ゲーム作ったので暫く経ったので初投稿です。
やぁどうも睦月だぁ。
思い付きで書き殴ったものを既に読んだ事のある読者諸君よ、久しぶり。初めて読んだ諸君よ、初めまして。
一応初めましての人ように少しの自己紹介をば。
改めまして、私は睦月スバル。ヤンデレをこよなく愛する者にしてヤンデレを日夜考察するヤンデレスキーだ。ついでに潜在的なふぁんたろーでもある。
さて、それはさておき今回は小説のゲーム化についてゆるりと話していきたい。
①小説のゲーム化とな?
読んで時の如くだとも。
RPGツクールだとかはゲーム制作ツールについて関心の無い人でも聞いたことがあるのではなかろうか?
あれとかである。あれとかを使って小説をゲーム化してしまうのである。
まぁ、RPGツクールで作れるゲームは基本RPG。小説をゲームにするには少々相性やら噛み合いが悪いのでここではそこまで触れないこととする。尚かつての私がDS+の民だったが度重なるセーブデータ爆破バグや暗転バグで心を折られた事とは何の関連も無い。良いね?
今回話すのは小説と比較的相性の良いADV、即ちアドベンチャーゲームに関するちょっとした話だ。
アドベンチャーゲームで疑問符が浮かんだ諸兄は一度ぬきたし、或いはメンヘラフレシアを見てくる事を強くお勧めする。飛ぶぞぉ……。
それはさておき(二回目)。
アドベンチャーゲームはキャラクターの立ち絵を表示しつつ少量の地の文とキャラクター同士の会話によって物語を進行させるゲーム、みたいな感じだ。選択肢があったりとかして色々とルートが分岐したりして面白いゾ。
アドベンチャーゲームの基本は立ち絵と地の文とセリフだけあれば事足りるのでなろうで書いている諸君ならとっつき易いと思われる。
②どー作るん?
さて、とっつき易しと言われても作り方が分からんとなっているだろう。安心して欲しい、私に良い案がある。(名案)
杏寿郎、お前もティラノビルダーを使わないか?
ティラノビルダーはアドベンチャーゲームを作る際にはとんでもなく優秀なエディターだ。
ダウンロードも簡単ですし、行える事が多く、その上分かり易い! 勝ちですわ! パクパクですわ!(賢さE)
ぶっちゃけこれ使えば簡単に自分の小説をゲーム化出来ます。
何せ地道にコピペを繰り返しながらキャラ立ち絵を変更してBGMや効果音を挟むだけなのだし。
そこらへんのやり方は公式ページのガイドを見れば大体分かる。あれはとても分かりやすいのだ……困ったらwikiもあるし。
③ほーん、作り方丸投げしとるけどほいじゃこの駄文の意味は何かあるん?
ありません……ありません!!
嘘だ。嘘だからブラバしないで……。
ここからは一作品既にリリースしており、現在はなろうで連載している自作「幻想旅団Brave and pumpkin」のゲーム化作業に取り掛かっている私の体験談や思ったことについて書いていく。
あ、幻想旅団Brave and pumpkinはあともうちょいで完結するから(多分一、二年以内)ブクマに感想、レビューに完結したあかつきには完結ブーストよろしく頼むぜ。
ゲフンゲフン。
ではまず思ったたことの一つ目。
❶いきなりUIには触れるな(戒め)
UIってのはセーブとかロードとか設定の画面ね。この馬鹿、あれやりたいこれやりたいで最初にここいじろうとして見事に撃沈しました。
ティラノビルダーに最初から備わっているプリセットみたいな奴にUIを変更するのは構わんがそれ以上はマジで触らない方がいい。
UIを弄らなくてもゲームは出来る。こだわるな。妥協しろ。最初の作品なら尚更。
❷自分でオープニング作ろうとするな(戒め)
無理。それが可能であるかについては可能と答えよう。ウェイトやBGMをうまく使えば曲の流れている間画面を停止させる事は出来るし、その間にGIFファイルの画像を表示する事も出来る。
だがそれだけだ。
アイビスで画像を描き、パソコンに取り込み無料の画像編集ソフトでGIFアニメを作る事は出来る。だが、一分間の音楽に耐え得るアニメーションの制作は気力と体力とモチベーションを容赦なくゴッソリと奪って行く。
そうなるとゲーム制作が立ち行かなくなり、マスターアップが実質不可能になる。諦めるのが利口だ。
❸コピペには弱点がある
諸君は冴えカノ見たことあるか?
見たことあるなら分かると思うが……ゲームと小説は似て非なるもの。作れば分かる。
コピペした小説の文章にBGMや効果音、エフェクトを乗せてもそれは本当の意味でゲームとは言えない。
背景イラストが表示される都合上地の文の表現はある程度省略出来るし、何なら効果音もある。一々全部説明するよりも思い切って端折るのが吉。ゲームだからプレイヤーを飽きさせないテンポの良さが重要になると考えられるなかで小説だからこそ許されていたクソ長文章はマイナスに働く。
こんなところか。
良いぞぉジョージィ。ゲームの制作は……。
だからジョージも黙って、
制作沼に嵌るんだ!
あ、因みにティラノビルダーの作品はアップロードも出来るし、ノベルゲームコレクションのランキング作品は揃いも揃って良作ばかりだからなろうランキング嘆きニキもレスバの民もみんなノベルゲームコレクション見ろよ見ろよー。
あと、RPGだけどマージカルマンItoA!! フリーゲームなのだけどもあれもここ〜好きが多い良作ですの!! 是非プレイしてみて欲しいですわ!!