表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

出会いⅠ

結城 義人。

これが僕の名前だ。

正しい人であってほしいという願いが込められている。

母さんからもらった大切な名前だ。


幼い頃から正しくありなさいと教えられた気がする。

「気がする」という曖昧な表現をするのは、僕には小学校低学年くらいまでの記憶があまりないからだ。

でも、それは特別なことではないと僕は思っている。

だって、小さい頃の記憶なんてみんなあまり覚えていないだろうから。


まぁそんなことより、僕は正しくあろうとずっと生きてきた。


学校には遅刻せずに通った。

赤信号は破ったことがない。

ご飯は好き嫌いせずに何でも食べた。

困っている人がいれば力になろうと努力した。

いじめられてもやり返さなかった。

暴力は振るわなかった。

いじめられても相手を恨むようなことはしなかった。

見て見ぬ振りをする人に対して嫌悪感を持ったりしなかった。


「正しくありなさい」

母さんのその言葉にただ従った。


でも、それでよかったのだろうか。



僕は今までの人生を振り返ってみる。

いや、これは人生を振り返ろうとしているのだろうか。

今まであった事を思い出して、反省しようとしているのだろうか。

それとは違う。

思い出そうとしている訳ではなく、無意識に、僕の目の前に今までの人生が、まるで動画の早送りのように次々と流れている。


でも、どうしてこんなものを僕は見ているのだろうか。

まるで、走馬灯のような……



そうか、走馬灯か。


僕は死を覚悟したのか。


「死」


その単語を思い出した時、両膝を抱え、頭をうずめていた体が身震いした。


そして恐る恐る顔をあげ、前を向いた。


「インヴァネラ……」



一匹の化け物を見て、僕はそう呟いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ