表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/172

70.ぼっち少女とレア魔石2


 私は、ちょうど出してあった紙に、「普通に魔法で倒した」と書いて見せた。

 それを見たギルマスとアレナリアは、揃って不思議そうな顔をした。

 もしかして、言葉が足りなかった?まだこっちの文字を書くのに慣れてないから、短文で済ませようと思ったんだけど、さすがに省き過ぎたみたい。

 私は、余白に言葉を足して、「ロックガーゴイルを普通に魔法で倒したら出てきた」と書き直した。

 これなら大丈夫なはず、と思って見せたけど、ふたりはまだ納得がいかない顔をしている。なんで?

 私が紙を持ったまま首を傾げると、気が付いたギルマスが口を開いた。


「……トモリさん、そこに書いたことは、事実か?」


 なんでそんなことを聞くんだろう?魔物を倒して魔石を得る。これって普通のことだよね?というか、それ以外に魔石を手に入れる方法があるの?

 私はギルマスの質問の意図がよくわからないまま頷いた。

 私の反応を見たギルマスは、アレナリアを見た。アレナリアはギルマスに深く頷き返すと、フードを被り直した。


「申し訳ないが、この話の続きは、私の部屋で伺いたい。移動をするから、ついてきてくれるか?」


 そう言いながら、魔石を袋にしまって席を立つ支度を始めるギルマス。アレナリアもフードを被ったってことは、本当に移動するらしい。

 ここまで来て、行かないという選択肢はないよね。また、ギルマスの部屋に行くことになるけど……。

 私は、気が進まないながらも、頷いて立ち上がった。

 そして、ギルマスとアレナリアに続いて部屋を出た。






「わざわざ移動してもらってすまない。あの部屋は防犯面で不安要素があり、話を続けられなかったのだ。だが、ここなら防犯は万全だ。安心して話せる。それで、早速だが、どうやってロックガーゴイルを魔石を変質させずに倒したのか、お聞かせ願いたい」


 ギルマスの部屋に着き、私たちが腰を下ろすと、早速話が始まった。

 魔石が変質していないことがわかって一安心だけど、思っているより複雑な状況だ。何がどうなっているの?

 いい加減、私もこの状況の理由が知りたい。私は、紙にもう一度「普通に魔法で」と書いた後、「なぜ?」と付け加えてから、見せた。

 今度の席順は、私の真向かいにギルマス、その隣にアレナリアで、ふたりが並んで座っているから紙を見せるのも楽だ。

 まあ、それを見越してこの席順になったんだろうけど。

 私が紙を持ったまま返答を待っていると、ギルマスが答えた。


「なぜ、と聞いてくるということは、状況を理解していないということか。……そういえば、トモリさんは冒険者になってまだ間もないのだったな。ガーゴイルのことは、この街に来て初めて知ったのか?」


 頷く。というか、今の発言……。もしかして、この人たち、私が状況をわかってないってこと、わかってなかった?私はてっきり、わかってくれてるものだと思ってたけど……。

 いや、会ったばかりの人にそこまで求めちゃダメだってこと、忘れてた。どんなに親切な人でも、他人であることに変わりはないんだから。うん。これからは気をつけよう。


「そうか。ならばこの魔石の価値をわかっていないのにも頷ける。では、あなたの話を伺う前に、この魔石について話をしよう」


 そう言って、ギルマスは説明を始めた。


「ガーゴイルの魔石は、その名の通りガーゴイルから入手できる魔石だ。武器や防具に付けると防御力を上げる効果がある。しかも、他の防御力上昇効果のある魔石と比べて、上昇値が高い。また、魔石自体も軽く、加工しやすいため、非常に人気のある素材なのだ」


 ここまでは、以前聞いた話の通りだな。


「だが、ガーゴイルの魔石は変質しやすく、上質な魔石はほとんど入手できない。ガーゴイルを倒し、上質な魔石を入手できるのは、この国でも限られた者だけなのだ。そして、私は立場上、その者たちをひとりの例外なく把握している。その者たちは、ガーゴイルの魔石の価値を理解しているから、売るときは必ず私に直接持ってくるのだ。そうしないと、不埒な輩に目をつけられて、大変なことになるからな」


 へぇ。そんなに手に入れるのが大変な魔石なのか。でも、ガーゴイルを倒すのはそんなに難しくなかったんだけどなぁ。

 私は疑問に思ったけど、このあと説明してくれると思い、黙って話を聞いた。


「それで、ここからが本題なのだが、現在、ガーゴイルの魔石の価格が高騰している。魔石を入手できる者たちは、事情があって全員しばらくこの街を離れているのだ。その事情のせいもあり、ガーゴイルの魔石は、1個銀貨50枚で取引されている」


 ……銀貨50枚!?私が聞いていた価格の50倍だ。そんなに高く売れるのか。ということは、今持っているのをすべて売れば、超大金が手に入るってことに……。

 あ、でも、そうすると悪目立ちしちゃうから、多少は自重したほうがいいよね?

 でも、お金は欲しいし……。

 どうしよう?

 私は、ギルマスの話そっちのけで考えてしまった。

 だって、お金はいくらあってもいいと思わない?

 働かなくていいし、贅沢もできるし。

 ないよりはあったほうがいいよね?

 

 私は、ギルマスとアレナリアがじっと見ていたのにも気付かず、考え込んでしまったのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ