表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話「怪しい視線」

放課後の教室は、夕暮れのオレンジ色に包まれていた。

窓から差し込む光が机の上に長い影を落とし、その中で桜井美咲は自分のノートを開いていた。

ノートの一番後ろのページには、細かい字でびっしりと書かれた観察メモ。

そして、その末尾にまとめられた「転生者リスト」。

「……やっぱり、気になるのは――佐藤陽向」

小さく呟いた声は、静まり返った教室に溶けて消えた。

社会の授業で披露したあの妙に詳しい歴史知識。

何気ない会話の中でふと漏れる、古風すぎる言葉遣い。

普通の高校生なら到底持ち得ない、時代を超えた視点。

ページの上に記された「疑い:高」の三文字を見つめると、美咲の心臓が一段と高鳴る。

(彼は――間違いない。少なくとも、このクラスで最も怪しい存在)

ペンを握る手に力がこもる。指先にじんわり汗が滲むのを感じながら、美咲は深く息を吸った。

「まずは……彼から、確かめてみよう」

その決意は、夕焼けに照らされた文字のように鮮明で、重く、美咲の胸に刻まれた。

翌日の4限目、社会科の授業。

グループディスカッションのテーマは「戦国時代における戦術の変化」だった。

「――実は、あの合戦では鉄砲隊の配置だけじゃなく、裏で兵糧攻めの計画も同時進行していたんだ。城下町の水源を封鎖して、民衆の生活を根こそぎ奪う……そういう戦法が取られてた」

佐藤陽向の声が、教室にすっと響く。

淡々とした口調。それでいて、どこか確信を持った言い回し。

「えっ、そんなの教科書に書いてあった?」

「てか陽向、詳しすぎじゃね? マニアかよ」

クラスメイトの笑い声とひやかしが飛ぶが、彼は眉ひとつ動かさず、どこか誇らしげに微笑んでいる。

(……やっぱり)

美咲の胸がざわつく。

教科書どころか、専門書でもなければ出てこないような情報。普通の高校生が軽々と語れるわけがない。

しかも――発言を終えた直後、陽向の視線が一瞬だけ走った。

周囲を探るように、誰かが反応しないか確かめるかのように。

その瞬間、背筋に冷たいものが走る。

彼は自信ありげに微笑んでいる。けれど、その奥には「何かを隠している」影が確かに見えた。

(間違いない……佐藤陽向。あなたも、転生者――?)

ノートの隅に、素早く「再確認:高」と書き込みながら、美咲は目を逸らさずに彼を見据えた。

昼休み。

チャイムが鳴ると同時に、教室はお弁当を広げる音や笑い声で賑やかになる。

美咲は自分の席に腰を下ろしたまま、カバンから教科書を出すふりをしながら視線を走らせた。

ターゲットはただ一人――佐藤陽向。

(近づきすぎない……あくまで“観察者”として)

彼は数人の友人に囲まれて、何気ない雑談を交わしている。

だが、その言葉の端々が、美咲の耳を鋭く刺激した。

「まったく、あの教師め……言葉を尽くさねば理解できぬとは、無礼者だ」

「……え、なに? 無礼者? お前マンガの読みすぎだろ」

「いや、これは……殿、じゃなくて……な、なんでもない」

一瞬だけ、友人たちが笑い声をあげる。

陽向は慌てて誤魔化したが、美咲の目はごまかせない。

(やっぱり……言葉の選び方が不自然すぎる)

さらに決定的だったのは、彼が机の上に広げたノート。

授業の内容を写しているように見えたが、あるページの隅に、奇妙な記号が並んでいた。

アルファベットでも漢字でもない、独自の文字――暗号のように連なっている。

美咲は、息を呑みながら視線を逸らす。

心臓が早鐘を打つように脈打ち、ペンを握る指先が汗ばむ。

(これは……偶然じゃない。彼は普通じゃない……間違いない、“こちら側”の人間)

教室の喧騒の中で、ただ一人、彼女の世界だけが静かに軋んでいた。

室のざわめきの中、美咲は視線だけで佐藤陽向を追っていた。

ノートの端にペンを走らせるふりをしながら、耳を澄ませ、目の端で彼の挙動を盗み見る。

――その瞬間。

佐藤の視線が、不意にこちらへと向いた。

まるで矢のように鋭く、美咲の心臓を射抜く。

(――っ!)

息が詰まり、胸の鼓動が跳ね上がった。

思わずペン先が止まり、紙を掠める「カリッ」という音が、やけに大きく響く。

周囲の笑い声や雑談が遠ざかり、世界が一瞬、彼と自分だけに閉じられたかのようだった。

(見られた……? 私が“観察している”って、気づかれた……?)

背筋に冷たいものが走る。

ペンを握る手に力を込めながら、必死に平静を装う。

(いや……まだ。まだだ。落ち着け、桜井美咲。ここで取り乱したら本当に怪しまれる)

それでも額にじわりと汗がにじみ、背中を一筋の冷汗が伝っていく。

彼女は俯いたまま、机上のノートに目を落とし、何事もなかったかのように文字を連ねた。

だが――視線の残滓は、まだ肌の奥に焼きついて離れなかった。

放課後――。

ざわめいていた教室も徐々に静まり、帰り支度を整える生徒たちの声が遠のいていく。

美咲は鞄の中にノートをしまいながら、ふと、背筋をなぞるような視線を感じ取った。

ゆっくりと顔を上げる。

教室の後方――そこに立っていた佐藤陽向が、じっとこちらを見つめていた。

目が合った瞬間、美咲の鼓動が跳ねる。

そして彼は、何も言わずに口元に薄い笑みを浮かべた。

それは同級生がふざけ半分に見せるような笑顔ではない。

無邪気さを欠き、むしろ「お前の秘密に気づいている」とでも告げるような、意味深で、挑発めいた微笑みだった。

(――っ!)

胸の奥に冷たい緊張が走る。

だが同時に、美咲の中で確信が形を持った。

(このクラスには、私だけじゃない。確実に……“転生者”がいる)

握りしめた手の中で、リストの文字がくしゃりと歪む。

夕焼けが差し込む教室は赤く染まり、長い影が床に伸びていく。

美咲は小さく息を吸い、静かに震えながらその影を見つめ続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ