表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/125

匆匆頓首


「あ、あの、開けてください。ここから出してください!」


 突然だが、僕こと水無月透は影が薄い。

 それに気付いたのは3年前だ。

 友人のいない僕にとって、それは特筆するに値しない個性かもしれないが、されどその個性が僕を困らせる事に最近ようやく気づいた時分である。

 

 今だって、自動ドアが開いてくれないまま立ち往生中。

 イジメやイジりすら受けないド陰キャの僕を唯一イジめる存在が、この自動ドアだ。


「頼む、僕を承認してくれよ」


 へんじがない。ただの こどく のようだ。


 しばらくして、他の客が店に入ってきたタイミングで、僕は隣をするりと抜けて、店を出でいく。


 手元にはVRゲームの『友達100人できるかな!?』

 これは現実に敗北した僕への救済措置のようなものだ。

 

 高校3年生を目前にした春休み。

 僕はこれを買うため、久しぶりに塾以外の用事で家を出た。


 僕の両親はとても厳しい。

 お陰で高校も一流校に合格し、そこでも好成績を収めることができていた。

 しかし何故だろう。 

 僕の学力が上がるたび、人生の価値が下がっているような気がしてならなかった。

 大事な物を取り零しているとしか思えなかった。


「友達が欲しい」


 切実な願い。

 ただ、己の気持ちに気づいたときにはどうしようもなく手遅れで、僕の世界には僕だけしかいないことを悟った。

 そう。

 僕には人との関わり方が全くわからなかったのだ。


 だからこそ──それを学ぶためのゲームだ。


 主人公が100人の友達とフジ山の上でおにぎりを食べる事を目標に奮闘するこの学園シュミレーションゲームは今の僕が求めるものを全て内包していた。


 VRの仮想空間でなら──NPC相手なら、友達作りができるのではないか。

 そう考えた僕はこのゲームに手を伸ばしたのだ。


「店舗限定でしか買えないところに、引きこもりやコミュ障を無理やり家から出させようとするいじましい意図を感じるけどね……」


 このゲームはかなり内容が多彩で、好感度を上げると恋愛も可能なのだとか。50人近いヒロインから好みの子を選べるなんて贅沢過ぎると、発売前から話題になっており、恋愛シミュレーションゲームとしての精度も高い。


 また、主人公の性別を女にすることもできる。

 β版では男子16人の逆ハーを築いたというOLの情報もあるほどの自由さだ。


 果たして、友達に飢えた結果、腐男子に走った青年はこの世に何人いるだろうか。

 果たして、友達に飢えた結果、熱血スポーツ漫画やヤンキー漫画の主人公の顔に、切り取った自分の顔写真を貼り付けた青年はこの世に何人いるだろうか。


「僕だけだろうなぁ……。でも、今日で生まれ変わってみせる。僕は夢に向かって一歩踏み出すんだっ!」




 歩みだした一歩。

 自分に向かってくるトラック。

 それが僕の瞳に映る最後の景色だった。



連載始めました。


一風変わった俺TUEEEEをどうかお楽しみ下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。 高評価頂けると更新の励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 大量のメスガキとダンジョン攻略するローファンタジー  メスガキ学園の黒き従者〜無能令嬢と契約した最凶生物は学園とダンジョンを無双する〜 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ