表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/97

030(ヅケ)

 ケーイチの母親は警察署で取り調べを受ける。


「瀬奈ヨウコさん、あそこで何してたの? 今日の売上は?」

「売上? 何の話でしょう」

「ふざけるな! 売人! これ以上、ヅケを増やすな! 尿検査だ、尿検査」


 婦警が来て、ヨウコをトイレに促す。――結果は、シロだった。また取調室に連れてこられる。


「どうやら、売人本人はヅケをやってないようだね」

「だ〜か〜ら〜! 売人じゃないって。…………あっ! ケーイチね!? あのクソガキ!」

「ケーイチとは?」

「宝くじで10億円を当てた息子です。お巡りさん、私達と手を組んで、ケーイチからカネを巻き上げない?」

「ふざ……けるな!」


 その時、弟のトウイチも取り調べを受けていた。


「司法取引するから、勘弁して」

「ほう。どんな情報を持ってるんだい?」

「兄は10億円を違法に手に入れ、やりたい放題ですよ」

「ふむ…………違法とは具体的にどんな手口だい? 額が額だ」

「宝くじです」

「…………それのどこが違法なの?」

「未成年で宝くじを買いました。僕を散々イジメたのに、慰謝料を払おうとしません」

「イジメを証明する客観的証拠は?」

「頭を叩かれました。足を蹴られました」

「所詮ガキだな」


 次の日。ケーイチの母親と弟は釈放された。麻薬の売人ではないと証明できた。しかし、母親は書類送検された。ケーイチのプライバシーをウェブに晒したとして。すぐに削除された。


 ケーイチは入念にドローンのテクニックを学ぶ。新聞紙で作った輪を通すのは、お手のもの。


 ケーイチの部屋の呼び鈴がなった。ケーイチはドローンを着陸させて、ヘッドマウントディスプレイを外す。防犯モニターを見ると、警察官が居た。


「お巡りさん、なんか用?」

「瀬奈ケーイチ君だね? 迷惑メールはもう来ないから、携帯電話の電源を入れても大丈夫だよ」

「本当ですか?」

「君の母親をプライバシー保護法違反で書類送検したから。確かに伝えたからね。それでは失敬」


 警察官は署に帰っていった。


 ケーイチは恐る恐る携帯電話の電源を入れてみる。詐欺迷惑メールは削除されていた。


「ようやく…………ようやく…………。ストレスフリーになれる」


 そして、ケーイチの携帯電話に通話がかかってくる。母親からだ。ケーイチは電話を切る。またかかってくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ