表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ディープフェイク疑惑

 天森サヤカという有名な女性アイドルがいる。

 元はSNSで写真や歌を投稿していただけだったのだが、オリジナル曲にPVを付けて公開した事でブレイクし、今やフォロワー数は100万人を超えている。ただし、当初から過激な衣装や言動を問題視するユーザーもいて、男性関係での派手な噂も後を絶たない。

 ――だからだろう。熱心なファンがいる一方でアンチも多く、

 「どうせデビューできたのだって、枕営業でもしたお陰だろう」

 そのようなコメントを頻繁に繰り返す者もいた。

 彼女のブレイクの切っ掛けとなったオリジナル曲は、有名なアーティストが手掛けており、普通ならいかにSNSで人気があったとしても有り得ない厚遇である。怪しむ人が出るのも必然だったのかもしれない。

 そんな折、彼女のスキャンダル動画がネット上に出回った。とある企業の重役と、彼女が腕を組んで歩くシーンやキスをするシーンがそこには映し出されていて、「枕営業の証拠だ」とアンチ達は騒いでいた。

 しかしそれを彼女のファン達は信じなかった。その動画はディープフェイクで、捏造されたものだと主張したのだ。そして、熱心なファンの一人が、その動画の分析を私に依頼して来たのだった。

 私は画像などの分析を専門にしていて、ディープフェイクかそうでないかを判断する仕事も行っている。AIの創作物には特徴があり、それを見極めれば、AIの創作したディープフェイクかそうでないかは容易に見破れるのだ。

 分析した結果、天森サヤカのスキャンダル動画は、間違いなくディープフェイクだと分かった。

 私がその事を告げ、根拠を説明していくと依頼者の彼女のファンは大喜びをした。「これで彼女の無実が証明できるぞ!」と。彼の喜ぶ姿を私は複雑な想いで見つめていた。

 

 ――彼女のスキャンダル動画は間違いなくフェイクだ。だが、問題がある。動画だけでなく、実は彼女自身すらもフェイクなのだ。

 つまり、女性アイドル・天森サヤカはAIが創作した虚構の存在なのだ。

 恐らく、彼女の素性を隠したのは事務所の奇抜な戦略だったのだろう。イメージの悪化がないのがメリットと言われるAIタレントを、敢えて悪いイメージで売り込むことで、宣伝効果を狙ったのかもしれない。

 事務所が彼女の正体をばらす気でいるのかどうかは分からない。が、或いは、仮に虚構の存在だと明るみになっても、やはりファンはファンのままで、アンチはアンチのままで、彼女を中心に喧騒を繰り返すのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ