表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

まだ平和な車内

「俺んち帰ろうか」


うん、とうなずく松田を引き連れてバスに乗る。"まつだや"での出来事が嘘みたいに、車内は平和だ。運転手は無表情でバスを走らせ、優先席に座る女子高生はスマホにかじりついている。


「俺さ、女の子家に呼んだことないから結構緊張してる」


俺は笑いながら言う。けど、松田は一点を見つめるだけで、何も言わない。


「生徒会長、全然変わってなかったな」


反応がない。足取りの重い会社員が見える。きっと辛い一日だったのだろう。


「店は結構普段から手伝うの? 俺"まつだや"ほとんどいったことなかったからさ」


自転車で横を通り過ぎる坊主の学生。部活のバックが今にも弾けそうで、年季が入ってるのがすくにわかる。


「そういえばさ、誠也に会っ―」


「黙って」


鋭く尖ったその言葉が、俺の忙しい口を止める。近くにいたOLがこちらを一瞬見たが、すぐに見ていないふりをした。

動揺を隠すため、喋っていないと正気を失いそうだった。


「ごめん、黙るよ」


【次は春ケ丘公園前、お降りの方はボタンを押して―】


ボタンを押し、席を立つ。大丈夫。見慣れた景色のままだ。


ステップを降り、後ろを向く。松田が店の制服のまま出ているので、乗客が珍しそうに見ていた。


「ただいま」


普段言わない挨拶だ。母親は「はあ」と言って訝しがんだが、すぐに洗濯物を畳む作業に戻った。


「入りなよ」


俺が言うと松田がゆっくりと入ってきた。


「あんた、え? ちょっと何勝手に」


「お邪魔します」


そう言って、ストンと床に座り込むと、松田は泣いた。


体内の水分をすべて出し切ってしまうほど泣いた。見かねた母親がソファに座るよう促す。


「誰なのよ?」母親が言った。


「松田。あの"まつだや"の子」


「飲み会に行ったのは聞いたけど、だから何でその子がうちに来るのよ」


「ちょっと、落ち着いて聞ける? 今?」


俺はポケットからスマホを取り出した。先月発売されたばかりの新品で、ほんの数十分前までは、龍吾が握っていたものだ。


俺はバレバレのパスワードを突破し、カメラロールを開いた。構図が全く同じの自撮り写真がずらりと並ぶ。スクロールし、一番最後にある動画を再生した。


"何か"が人肉をむさぼる。バリバリ、ビキッ、血が滴り、悲鳴がスピーカーから流れる。


「何このリアルなゾンビ映画」


「だからリアルなんだって」


そう言って俺はテレビをつけた。


髪を律儀に整えた女性アナウンサーが、昨日起きた殺人事件のニュースを読んでいる。タオルを被った殺人犯が、警察に手を掴まれて、どこかに連行される様子だ。


ピロリン、ピロリン、とテロップが表示される。


【埼玉県〇〇市で集団感染が発生。変異ウイルスと見られ、国内では初】


「嘘、うちじゃない」


「だからリアルなんだって」


「変異ウイルスって、ゾンビ?」


「かもしれない」


とりあえず、と俺は続けた。


「自宅を離れなきゃまずい」


松田が泣いているので肩をさすってやりたいが、母親がいるので遠慮した。


「離れられるわけ無いでしょ」


「お父さんは?」


「だからまだ帰ってきてないの」


「電話!」


俺はスマホを取り出した。トークをスクロールし、父親の連絡先を探す。あまり連絡を取り合っていないせいか、なかなか見つからない。


【もしもし?】


母親のほうが早く電話をかけた。


【まだ仕事?】


声のトーンで心配しているのがすぐわかる。俺は母親からスマホを奪い、スピーカーモードにした。


【おい、変異ウイルスって何だ? 大輔はいるのか?】


ほらアンタ、と母親に裾を掴まれる。


【いる。動画送るからそれ見てもらったほうが早い】


俺は慣れた手つきで動画を送信した。


【とにかく、父さんは帰るなって言われてる。だから、駐屯地だ。自衛隊の駐屯地に行け。それが無理なら警察だ。母さんを守れるのはお前しかいない。頼んだぞ】


電話の向こうでは、混乱が起きている。オフィスとは思えない音が、あちこちで響く。


【そんなとこ人が集まるに決まってる。俺、父さんの会社に行くから。それまでなんとか耐えて】


だから待ってて、と言ったが、無料アプリの電話は圏外を訴えている。


「私も行く」


いつの間にか泣き止んでいた松田が、腫れた目を隠すことなく言った。


「宮島に、いや、大輔に、私と同じ思いをさせたくない」


ずっと触れないでいた事実に、初めて触れた。俺は、”まつだや”での光景を思い出し、「うん」と頷いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ