表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/117

草原で朝食を

 朝、珈琲の良い匂いでリュザールは目を覚ます。

 火の番をしていたが、知らないうちに眠ってしまったようだ。

 すぐ近くにアユがいて、目が合うと「おはよう」と言った。

 少し照れたような、はにかみ顔だった。

 一瞬言葉に詰まったものの、リュザールは言葉を返す。


「……おはよう」


 だんだんと、リュザールも照れくさくなってくる。家族以外と、こうして朝を過ごすことは初めてだった。


 まずは目を覚ますため、湖に顔を洗いに行った。

 なんだかぼんやりしていて顔全体が熱いので、頭全体を湖に浸けたくなる。

 髪を乾かすのが面倒なので、しなかったが。

 湖の水は案外冷たかったので、しっかり目は覚めた。

 腰ベルトに吊るす鞄から取り出したのは、缶に入った粉末ミント。これで、歯を磨く。

 続いて、オリーブの石鹸を泡立てて顎に付け、顎にうっすら生えた髭をナイフで剃る。

 これで、完全にすっきりとなった。


 焚火のもとへ戻る。


 そこにはオリーブの枝葉を重ねて皿にしたものに、焼いた肉が置かれていた。表面にはほどよい焼き色が付いていて、美味しそうだ。

 傍らには、珈琲が置かれている。

 猫舌だと言っていたのを覚えていたからか、湯気は上がっていない。


「すごいなというか、肉、どうしたんだ?」

「鷲が」

「ああ、あいつか」


 毎朝ではないが、リュザールの黒鷲は気まぐれに兎を狩ってくる日がある。


「でもあいつ、餌をやらないと、渡さなかっただろう?」

「蛙と、交換した」

「は!?」


 アユは湖で蛙を捕まえ、黒鷲と交換したと言う。


「あいつ、お前との交換に応じたのか?」


 リュザールの顔を、アユはじっと見つめた。


「信じらんねえ」


 リュザールの黒鷲は一族の持つ鷲の中でもひときわ大きく、男でさえ恐れる者もいた。

 しかし、アユは黒鷲を恐れず、取引を行ったようだ。


 驚くべきことであるが、そんなことはさておいて。

 朝食を食べることにした。


 まずは、珈琲を一口。


「――え!?」


 いつも飲んでいるものより濃厚で、ほどよい苦味と甘さがある。

 今まで飲んでいたどの珈琲よりも、美味しかったのだ。


「おい、これ、砂糖以外に何か入れたのか?」

「何も」


 淹れ方次第でこうも変わるのかと驚く。


「お前、これで店を開けるぞ」


 そう言ったら、アユはほのかに微笑んだ。

 リュザールはサッと顔を逸らし、珈琲を飲む。


「メシにするぞ」


 リュザールは鞄の中から、ムスル・エキメイ――トウモロコシのパンを取り出して、アユに手渡す。


「ありがとう」

「今日は移動するから、よく食っておけ」


 馬に乗っているだけであるが、案外疲れる。

 トウモロコシは栄養豊富で、疲れている時の免疫力低下を防止する効果もある。

 買い出しに出る時は、兄嫁が毎回焼いて持たせてくれるのだ。


「正直あんま、美味くもねえけどな」


 トウモロコシのパンはボソボソしていて食感が悪く、ごくんと飲み込むのにも力がいる。そんな感じのパンだ。


「いや、まあ、これは、義姉ねえさんが料理下手だからと言うか――」


 二番目の兄の嫁は、独身であるリュザールを心配し、夕食に呼んでくれたり、こうして買い出しに行くと言ったらパンを焼いてくれたりする。

 しかし……不味い……否、美味しくないのだ。

 兄嫁の料理には、リュザールを心配する想いが込められている。

 不味いなどと、口が裂けても言えるわけがない。


 鞄の中からオリーブオイルと、ベヤズ・ペイニールという朝食用の山羊の白チーズを取り出した。

 トウモロコシのパンは、オリーブオイルに浸すとパサパサ感がマシになる。チーズは口直しに食べるのだ。


 アユはオリーブオイル、白チーズ、トウモロコシのパンをすべて自身のもとへと引き寄せる。

 いったい何をするのか。

 リュザールはアユの行動を見守った。


 アユは鍋にオリーブオイルを敷いて熱している間に、トウモロコシのパンと白チーズを薄く切り分けていく。

 鍋が温まったら、まずトウモロコシのパンを焼いた。

 ジュウジュウと音をたて、トウモロコシの香ばしい匂いが漂う。

 パンの両面に焼き色が付いたら、白チーズを上に置いた。

 オリーブの葉枝を鍋の蓋のように被せ、鍋を火から下ろしてしばし待つ。

 数十秒後――オリーブの葉枝をどかすと、パンの上に載せたチーズの匂いがふわりと香ってきた。

 上から、ローズマリーを散らしたら完成だ。


 熱いので、皿代わりにした葉の上に載せて、リュザールへ差し出す。


 トウモロコシのパンは、ひと手間加えられて驚くべき変貌を遂げていた。

 リュザールはナイフでパンを一口大に切り、ふうふうと冷ましてから食べる。


「――むっ!?」


 モソモソのパンはカリカリになっており、温めたことによってトウモロコシの甘味が引き立つ。

 上に載せたチーズはなめらかで少々しょっぱいが、甘いパンとの相性は抜群だ。

 夢中になって食べていたら、アユが兎の肉とチーズを載せたパンを差し出してくる。

 ほどよく冷めたそれを無言で受け取り、一口で食べた。


「んん!?」


 歯ごたえのある肉を噛むと、肉汁がじゅわっと溢れる。この辺にいる兎肉は少々野性味が強いが、チーズの風味が打ち消してくれていた。


「なんだこれ……すごく美味い!」


 美味しいから、アユにも食べるように言う。

 トウモロコシのパンは、アユの工夫で絶品のごちそうとなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ