表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/43

覚悟なさい!

「おー、イヴォワール、ようやく来たな!」


 銀髪の髪も存在も鬱陶しい男にそう声を掛けられて、薄黄色の髪の男――イヴォワール・ディ・ファルファッラは僅かに顔を顰めた。魔鳥の託にあった『面倒事が起った、助けろ』という文句に相当する、七面倒くさい事態が起こっているらしい。


「……レグリス、どのような経緯でこのような事態になったか説明を」


 イヴォワールの問いに、銀髪の男――レグリス・ディ・レオーネは後ろ頭を掻きながら、困ったように笑う。


「いやー、なんつーかなあ、引きこもっちまったんだよ。屋敷はすでに厳重に結界が張られて、ご丁寧に声しか届かない優れものだ。さすがだなあ」

「感心している場合か」


 イヴォワールは冷たくそう返し、目の前の屋敷に視線を向けた。代々スパーダの領主が継ぐこの屋敷には、現在領主一人しか住んでいない。目を細めて解析に当たれば、確かにレグリスの言う通り、厳重に結界が張り巡らされている。重厚な造りの屋敷は、今や堅固な要塞だ。


「陛下はなんと?」

「『僕の出番はなさそうだから、君たち二人でどうにかしてね』だとよ。まぁ、二人で無理やりこじ開けるにも、反発がひでぇだろうな」

「冷静な判断は有難いが、事態は全く好転していない」

「この局面でも嫌味を言うか」


 レグリスの苦々しい言葉を、イヴォワールは黙殺した。レグリスの焦りは手に取るようにわかったが、彼には策があった。


「ていうかおまえはいったい今までどこにいたんだよ。どーせおまえも、一筆書けって“お願い”をすげなく断ったんだろ? 嫌味の一つや二つ上乗せして」

「大したことは言っていない。それより、あちらはなんと要求している。速やかに説明を」

「あー…なんだ、ともかく人間界(あっち)に帰りたいんだとよ」

「予想していた通りか」

「一手も二手も先を読んでんならよ、どうにかしてくれよ、ホントマジで」


 レグリスは面倒くさそうに言った。そんな彼に氷のような一瞥をくれ、イヴォワールは屋敷の扉に近づいた。両開きの扉には、それぞれ円い取っ手を咥えた獅子が模られ、訪問者を睥睨している。あと一歩で扉に触れるところまで近づくと、二頭のうち一頭がゆるく頭を振り、目をぎらりと光らせた。


《我が主の命により、何人たりともこれより先通さぬ》


 低く唸るような声に、イヴォワールは少しも表情を変えなかった。落ち着き払った口調で、獅子に話しかける。


「アジュール、聞いているのだろう。要求については否。それがこちらの返答だ」


 淡々とそう言えば、獅子の口から別の声色が返答した。


《――そうですか、残念です。交渉は決裂ということですね》


 聞こえたアジュールの声に、レグリスが呆れたような声で口を挟む。


「おい、アジュール! いい加減にしろよ。さっさと出てきて仕事しろ!」

《事務処理のできない人は黙っていてもらえますか》


 辛辣な一言に、レグリスはうぐぐ、と黙り込むしかなかった。

 イヴォワールは細くため息をついた。


「アジュール。愛しいものに会いたいという想い、この男は知らずとも、私にとって共感しがたいものではない。一時帰還したという貴方の部下に訊いた。西宮櫻子、という名の人間。それが貴方の恋人か」

《…………そうですが。参考までに訊きますが、その部下は金髪でしたか?》


 おどろおどろしい声で尋ねたが、イヴォワールからのそれに対する返答はなかった。

 どこか遠くで、哀れな部下が盛大なくしゃみをした。


「案ずるな。聞いたのは名だけだ。それさえあればどうとでもなる」


 イヴォワールの含みのある答えに、アジュールは嫌な予感を覚えたのか、


《……あなた、……それは、どういう意味ですか》


一段と声を低くし、怒りに震える声でそう訊いた。


「泣いたのかは知らぬが、目の縁が少々赤くなっていた。術が甘い。腫れもやや残っていた」

「おいおいおい、そりゃどういう意味だ? おまえまさか」


 レグリスの問いを押しのけ、アジュールが噛みつくように叫んだ。


《イヴォワール! 答えなさい! あなた、許可なく私の櫻子さんに会ったのですか!》


 イヴォワールには全く意に介した様子はない。じわじわと相手の首を絞めるかのように、淡々と言葉を運ぶ。


「ずいぶん素直で従順な女だった。警戒心をどこに捨てたのやら。命じられるままに目をつむり、私の手を取り――」

《イヴォワール!》


 アジュール烈火のごとき怒りに同調し、屋敷全体を覆う結界が大きく揺らいだ。


「怒り狂ったところで既に女は私の手の中。さて、私の研究を滞らせ、予定を狂わせた原因の一端である彼女に、元凶である貴方の尻拭いをさせてもよいが」


 普段はちらとも笑みを見せない無愛想が、そう言い終えて不敵に笑った。

 レグリスが驚きに目を見張り、屋敷の奥では孤高の領主が怒りに高く吠えた。


《イ、ヴォ、ワール!!》


 爆発的な魔力の揺れに屋敷全体が揺れ、膨張した力に押し上げられた結界がパンッ、とはじけ飛ぶ。入口の両扉が凄まじい音を立てて開き、闇色に染まった屋敷の奥から無数の光線が放たれた。イヴォワールはもちろん、レグリスに向けてまっすぐに進み、最上級悪魔たる二人の瞬間的な回避がなければ、体中に向こう側を見通せる穴がいくつも生じただろう。


「おーおー、怖ぇなあ、ぶち切れてるぜ」


 本気で殺されかけたというのに、どこか楽しげにレグリスは言った。

 すっかり無表情に戻ったイヴォワールも、純然たる殺意に嬉々として見えた。


「悪くはないが、殺し合いをしている場合ではない」


 正論だが、喧嘩を吹っ掛けた本人が言うセリフではなかった。


「イ、ヴォ、ワール! 覚悟なさい! 次は本気で()りますよ!」


 屋敷の奥から現れたアジュールは、間髪入れずに最高位の術を放とうと両手を構える。


「落ち着け」


 イヴォワールは冷静に告げた。

 両者の温度差にレグリスは頭痛を覚えた。


――いったいどう始末をつける気だろう、この無愛想は。


 レグリスの心配通り、アジュールはその怒気を少しも抑えようとはしなかった。しかし、さすが常時冷静なことで定評のある最上級悪魔は一味違った。


「――西宮櫻子がこちらに来ている」


 静かに放たれた言葉に、アジュールの怒気は瞬時に収束した。


「は? 今、なんと言いました?」


 アジュール同様、レグリスも怪訝そうだ。


「西宮櫻子は、今魔界にいる」


 イヴォワールははっきりとそう繰り返した。

 残りの二人が瞠目し、言葉も出なかったのは言うまでもない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ