24/31
願い
七夕の時に書いた詩です。
七月七日
今年も七夕がやってきた
だけど私の記憶では、この日は一度も晴れたためしがない
季節の関係上仕方がないことなのかもしれない
人々は一枚の紙に願いを載せる
だが「願い」は、形として表すことはとても難しい
それは、愛や希望、平和とよく似てなかなか形にできないのだ
それでも人は願うのだろう
願いが叶うことを信じて
それは雲の上の織姫と彦星もそうではないのだろうか
「いつか隣で過ごせる日が来る」
そう願って
星空を
天の川が見える夜空を見上げる
七夕の時に書いた詩です。
七月七日
今年も七夕がやってきた
だけど私の記憶では、この日は一度も晴れたためしがない
季節の関係上仕方がないことなのかもしれない
人々は一枚の紙に願いを載せる
だが「願い」は、形として表すことはとても難しい
それは、愛や希望、平和とよく似てなかなか形にできないのだ
それでも人は願うのだろう
願いが叶うことを信じて
それは雲の上の織姫と彦星もそうではないのだろうか
「いつか隣で過ごせる日が来る」
そう願って
星空を
天の川が見える夜空を見上げる
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。