表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

5ワン 新しい仲間達

「モンスターの発生とモンスターの王に押され気味なのだよ。」


 キョジャの守衛にこの世界のことを軽く聞くとそう言うことであった。


「…ふむふむなるほどね」


 レジェは考えていた。


 モンスターのイマイチっぷりに、低い街の発展率、低い人口の密度、匂わせる敵の存在に。


「出来てそこまで時代が経っていない世界だと考えるのが妥当か。人類の敵を神が成長の為作り出したか或いは発生したのかはわからないが、まだまだ発展途上な世界。

 私が解決すれば簡単だろうが刺激が与えられず、一時(いっとき)は平行線のまま世界は続いていくだろうね。自分が解決するのは駄目だけど、助け舟として支援するのが良いみたいね。」


「あんた、さっきから一人でなにブツブツ言ってんだい。まあ、ここいらはモンスターも弱いからのんびり暮らしやすいんでさぁ。

 あんたは、城下町から来たのかい?。

 あっちは街の外はバケモンだらけで城下町には強者(つわもの)ばかり集まってると聞く。あんたも強者(つわもの)の格好が見て良く解る。

 城下町ではモンスターの王の下僕(しもべ)()の討伐隊を結成してると聞く。あこがれるよな、小さな村で戦うだけの守衛としてはさ。」


 守衛に見抜く辞典(ライブラリー)を発動してみる。




 名前 ハラペリー·トマト


 男 38歳 レベル15 職業 守衛


 HP 180 MP 15


 力 75


 魔 15


 体 75


 速 60


 特技 一文字突き なぎ払い


 装備

 アイアンランス

 守衛のフルアーマー


 今回は寿命ではなく細かい所と特技、装備をチェックしてみた。


 駄目だ、わかっていたことだがここから育てるには歳を取りすぎている。


「この街で冒険者やその強者(つわもの)に憧れてる奴等っていないかしら?」


「俺の息子と幼馴染の娘が志願して城下町…チュウオウに行きたがっているが、いかんせんまだまだな実力不足。

 あいつらには悪いが、息子も俺の跡を継ぎ守衛している方が(しょう)にあってると思うんだ。」


「その二人、私が稽古をつけてあげるわ。丁度都合良くタマとコボルを育てる予定なの。まあ、私の横にいる二匹なんだけど。」


 タマとコボルを見つめるレジェ。


 こっち見んなと思う二匹であった。


「その二匹幻獣か魔獣の(たぐい)かい?

 まあ、いきなり会ったばかりのあんたにはいそうですかと預ける程俺もまだあんたを信用しちゃいない。そうだな、あんたの腕前を見せちゃくれまいか?」


「そんな簡単なことでいいの?5分程時間を頂けるかしら?」


 そう言うと街の外へ走り出すレジェ。


 二匹はトマト(守衛)の横へ置き去りであった。


 5分後レジェは帰って来た。


 山の様な量のモンスターの死骸を大きなボールな様にして転がして。


「ひえっ…まさかここまでやるお方だとは存じませんでした。ぜっ…ぜひ、家の息子達に稽古を付けていただけたら幸いだ…」


 死骸ボールを持って来たらまばらだが人集りが出来た。


 さすがにやりすぎたかとレジェも少しばかり反省した。


「さすがにあの量は邪魔だな。

 みなさーんその死骸ボールから離れて下さい、消去(イレーザ)っ!」


 一瞬にして圧縮され、消え去る肉玉(ミートボール)


 人集りも肉玉(ミートボール)がなくなったと同時に帰りだした。


 …がそこに残る二人がいた。


「「僕を(私を)弟子にして下さい」」


「こいつらがさっき言った俺の息子カボとその幼馴染パプリだ。

 カボ、パプリ安心しな。すでに稽古を付けてくれる話になっている。あんたの名前聞いてなかったな。教えてくれ。」


「全ての頂点を目指す女!レジェ·オールラウンドとは私のことよ。カボ、パプリって言ったわね。あなた達はこの世界の頂点を目指すのよ。」


 この発展途上なこの世界への刺激物を投入することをレジェは考えていた。


 この二人をこの平行線な世界の刺激物へ成長させる。


 そしてタマ、コボル共に成長させる。


 これがこの世界での自分に課した試練であった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ