表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モテ期?いや、こんな日々  作者: 春香 光
解決部の始まり
16/64

5話

保健室に着き心を椅子に座らせた。


俺は湿布を探し出し心が捻った右足に貼るために靴下を脱がそうとした。


「ごめんね、僕が怪我したせいで無駄に体力を使わせて。」


「いや、友達が怪我してたら助けるだろ普通。」


そういった俺に心は照れた顔でニコッと笑った。


初めて見たその笑顔に男だけど少しドキッとした。


いやいやいやと首を振り冷静に心の足に湿布を貼った。


「よし、心背中に乗って」


「えっ、歩けるから大丈夫だよ。」


「いやダメだ。早く乗れ」


「う、ん」


渋々俺の背中に乗っかった。


そのまま保健室を出て昇降口に向かおうとしたら階段の収納スペースの中がキラッと光った。


なんだと思い近づいて見てみるとそこには生徒会バッチがあった。


「やった!バッチだ!」


心をおぶっているのを忘れめちゃくちゃ喜んでいたら後ろから心が


「どうしたの?氷くん。」


はっと気が付き持ち前の冷静さを取り戻し


「いや、ちょっと嬉しいことがあっただけでなんでもない。」


そっとバッチを手に取りズボンのポケットに入れた。


「じゃあ、行くか。」


「うん!」


昇降口を出ると子奈と悠斗がいた。


「心くん大丈夫?」


「大丈夫だよ。」


「痛い…?痛いですよね!ごめんなさい」


「悠斗は落ち着け、大丈夫だから。それより椅子もらって来てくれないか?」


「わかった、私が借りてくるね」


今は借り物競争の真っ最中だ。


そんなことを思っていると前から同じクラスの女子が紙を持って走ってきた。


「借りていい?」


「えっ?」


心を指さし女の子は心をおんぶして走っていった。


「借り物競争じゃなくて借り人競走じゃん。」


心は驚きながらもすごい勢いで走る女の子の肩にしがみついていた。


1位にゴールしたのはあの女の子。


お題は


『かわいい子』です!


確かに心は中性的でかわいらしい顔立ちをしている。


いや、そんな場合じゃない心を取り戻さないとだった。


ゴールまで向かい女の子から心を返してもらうとちょうど子奈がパイプ椅子を持ってきた。


グラウンドがよく見える場所に置き、心を座らせた。


「本当にありがとう。優しいところ変わってないね。」


さっきの事もあり顔を隠しながら言われた。


「えっ?」


最後引っ掛かるような言い方だった。

また俺忘れてる?記憶喪失か?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ