表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/8

2017年11月、第28回放送採用ドラマ「LNAF.OA」

◇ ◇ ◇


ルッキーニ「LNAF.OA、LNAF.OA」SE


定子「困ったなぁ、誰か呼んできたほうがいいのかしら」


エイラ「よお、下原。どうしたんだ?」


定子「あ、エイラさん。ルッキーニさんの様子がずっと変なんです。いったいどうしたんでしょう?」


エイラ「ああ、ラジオの宣伝を頼んだんだよ。たくさんの人に聞いて欲しくてさ」


ルッキーニ「LNAF.OA、LNAF.OA」SE


定子「だからって、これは……あら、何故かしら。わたしも言ってみたくなってきました……LNAF……」


エイラ「(宇宙人っぽく)下原モ、我々ノ仲間ニナロウ」


定子「あ、あなた、エイラさんではないですね! 本物のエイラさんはどこ!?」


ルッキーニ「うりゃー!」SE


定子「きゃあっ……LNAF.OA」


エイラ「サア、ラジオノ前ノアナタモ、一緒ニ」


エイラ&定子「LNAF.OA、LNAF.OA」


(おしまい)


◇ ◇ ◇



 四回目に採用された自作ドラマです。

 ゲストは下原定子役の水谷麻鈴さん。ブレイブウィッチーズのアニメが初デビューの新人声優さんですね。でもアニメで声を聞いたとき、新人の声優さんだとは全く感じませんでした。水谷さんのゆるかわボイス、とても素敵です。

 前回の放送で、フランチェスカ・ルッキーニ役の斎藤千和さんが「LNAF.OA、LNAF.OA」というSEを機械的な発音で残していったため、ドラマでの使い道を考えるのにすごく苦労しました。何度か聞いているうちに宇宙人っぽい声に思えてきたので、エイラ(に成りすました宇宙人)に洗脳されたルッキーニ、という設定で使いました。

 千和さんのSEのおかげで、この回にリスナーから送られてきたSEドラマはいつもより多かったそうで。その難関を突破して採用されたのには感慨深いものがあります。

 実はこのドラマ、最初は定子ではなく沢城みゆきさんが演じるペリーヌ・クロステルマンを想定して書きました。それまでのゲストの流れから見て、次は沢城さんが来るんだろうなと思っていたら水谷さんだったので、慌てて書き直しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ