表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第05話 エルフさん、小じわはありますか?

アレク君の、エルフさんの年齢を知りたい、という好奇心は、ますます強くなっています。


最近は、ねてもさめてもエルフさんの年齢を、どうやって調べたらいいのか、そればかりが頭をよぎるのです。


アレク君は、お父さんに相談しても、らちが明かなかったので、お母さんに相談しようと思いました。


お父さんは、お母さんの言うことをいつも聞くのを見ていたので、アレク君は、お母さんなら詳しく教えてくれると思ったのです。


アレク君がお母さんの部屋へ行くと、お母さんは鏡の前でお化粧をさせているところでした。

アレク君の家は王宮学者の家なので、専門の美容師さんがお母さんの髪型やお化粧を整えてくれるのです。


「あーあ。いやねえ。本当に年をとってきて」お母さんは溜息をついていました。


「奥様、まだまだお若いですよ」若い美容師さんが、お母さんにお世辞を言っています。アレク君は賢いので、お世辞という言葉を知っています。意味はよくわかりませんが、ほめているのでしょう。

「もうほんと、目に小じわが増えてきて・・・」

「いえいえ、奥様・・・」


アレク君は「ハッ」として、その先の会話を聞かずに部屋を飛び出しました。


なるほど、目の小じわを数えれば、エルフさんの年齢が測れるかもしれない。

ぼくって、てんさいじゃないだろうか。


アレク君は、自分の思いつきに興奮しました。

早速、アレク君は誰かの小じわを数えようと思いましたが、エルフさんはなかなか見つかりません。


すると、道の向こうから金色の髪をした威厳のある美しい女性のエルフさんが歩いてくるのを見かけました。


「エルフさん、こんにちは!」アレク君は礼儀正しく、ご挨拶をしました。


「あら、小さな人間さん、こんにちは」


威厳のある美しいエルフさんの名前はガラドリ・・・何とかさん、といいました。

アレク君は、エルフ語がよくわからなかったので、最後の方は聞き取れませんでしたが、思い切って、お願いすることにしました。


「ガラドリさん、実はお願いがあるんです」


「なあに?小さな人間さん」


ガラドリさんは、優しい微笑みを称えて少年に聞きました。


「あの!目の小じわを数えさせてください!!」


その瞬間、ガラドリさんの顔は、優し気な微笑みを称えた顔から、世界を滅ぼす威厳を持った冷たい女王の顔に変わりました。


「な ん で す っ て ?」


アレク君は、これは大失敗をしたと悟りました。

なぜなら、体がブルブルと知らないうちに震えていたからです。


「ご、ごめんなさい!許してください!」


アレク君は、走って逃げ出しました。

あまりに怖ろしかったので、走って走って走って、息の続く限り走って、ようやくお家に帰りました。


目の小じわを数えるという方法は、ダメそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ