表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/66

13:まっとう


 ・前回のあらすじです。

『ノワールが和泉いずみに【フィレンツォーネ】に行くよううながすも、和泉はかのじょがなにを言っているのか。わからないふりをする』




 ノワールはベンチから立ちあがった。

 ずいっ。と自分よりすこし背のひくい青年せいねんのサングラスに、人差しゆびを突きつける。

「つっまんないとぼけかたしてんじゃないの。【フィレンツォーネ】に決まってるでしょ?」

「……ですよね……」

 和泉(いずみ)はガクっと肩をおとした。

 まんいち。ノワールが『ほんとうの人間』であったなら、こんな反応はんのうではすまない彼である。

 豊満ほうまんむねに、くびれた腰……。グラマラスなそのボディラインを、おしみなくなぞるタイトなドレスにをつつんだノワールは、艶然えんぜんとした美貌びぼうもあって、官能かんのう的な魅力みりょくにあふれている。

 が。かなしいかな。彼女かのじょは【使つか】なのだ。

 人間が、たとえば『いぬ』や『ねこ』に恋をするのがないように――あったとしても、希少きしょうであるように――よほどの『偏執狂へんしゅうきょう』でもなければ、彼女に対して『異性』としての感覚を持つことはない。

 まっとうな【魔術師まじゅつし】であればあるほど、【使い魔】と自分の生物的なへだたりを、つよく認識することができた。

 さいわいにも和泉いずみは、その『まっとう』な部類ぶるいぞくする魔術師であるらしい。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ