表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/66

11:ほれたよわみ


 ・前回のあらすじです。

『ノワールが和泉いずみをしらんぷりして、シロにはなしのつづきをうながす』




 シロはいよいよちこんで、ふたりに語った。

(あおい)さまのほうにも召喚しょうかんのうわさは来てて……。というのも、そういう()()みみにした一部いちぶの【貴族】たちがさわぎたてたからで――」

「ほっとけなくなったの?」

「いえ。それでも葵さまは『ほっとけ』って判断はんだんなんです。どっこい。そのときたまったま、(あかね)が【フィレンツォーネ】のちかくに滞在(たいざい)してて。彼女かのじょの【使つか】のほうから、おなじうわさを聞いたみたいなんですね。で。手紙てがみで『私いまちかくにいるし。きょーみがあるからさぐり入れてあげようか?』って、訊いてきたんです」

「あら感心ねー。あの子、最近おとなしくなってきたんじゃない?」

「私もそうおもいました」

(オレもそう思うぞ♡)

 がくーっ。

 とベンチでうなだれて、ノワールに同意をしめすウサギの少女しょうじょに対して、和泉(いずみ)は腕組みして「うんうん」うなずきながらにっこりする。

 茜に対する評価ひょうかについては、彼の場合ばあい、『ほれた弱味よわみ』が多分に作用さようしている。


「って。えらいっておもうんなら、なんでおまえガッカリしてるんだよ?」

 和泉いずみはシロのがくぜんとした態度にもの(もう)した。

 うんざりと、彼女かのじょはあたまを持ちあげる。

「それで口論(こうろん)になったの! あかねからのもうしを受けたあおいさまが、水晶玉(すいしょうだま)持ちだして、【遠隔魔法(えんかくまほう)】ですぐに通信したのよ。『ぜったいに行くな!』って」

「あいかわらずのあたまごなしね……。ってゆーか。先方(せんぽう)水晶すいしょう持ってたわけ?」

「いえ。ホテルのフロントのです。差し出し人のところに所在地しょざいちが書いてあったので、こっちから送信することができたんです」

「それで? あかねはなんて?」

 和泉いずみきこんできいた。

 あいての落胆らくたんぶりから、だいたいの想像はつくが。

「『なんでなんで!?』のあらしだよ。あおいさまも『あなたまだ子どもでしょう!!』とかなんとか。ぜんっぜん説明せつめいになってなくて……」

「こどもったって、あの子ももう十七じゅうなな才でしょー」

十八じゅうはち未満(みまん)はお子ちゃまなんですって」

「どーゆー基準きじゅんよ」

 ノワールはほそくてながいあしを組んで、今度はらくに言った。


「それにあかねちゃんの場合ばあい魔力まりょくだってかなりのものじゃない。せっかく自分から行くって言ってくれてるんだし。あまえたらいいじゃないの」

「はい。私もそうおもったんです。で。『あんまり過保護かほごなのはよくないんじゃないですか?』って、意見したんですよ。あおいさまに」

「がんばったわねー。そしたら?」

 少女しょうじょのふわふわした白いかみを「よしよし」となでながら、ノワール。返事の予想よそうがついているのかあでやかなかおがニヤニヤしている。

 なにがたのしいのか。

「『じゃ。あなたがどうするか決めなさい』っつって、反対はんたいむねだけをしたためた手紙てがみを私にやって、あかねにとどけるかどうかを一任いちにんしてきたんです」

水晶玉すいしょうだまでのやりとりじゃラチがあかないって思ったんでしょうね」

「だけど手紙でも結果はおなじだろ? どんな返事のしかたをしようが、史貴しき学長がくちょうの意見は変わらないんだから」

「【学院がくいん】としての通達なら、きかないわけにはいかないよ。あいつだって【賢者けんじゃ】やめる気はないんだからさ。――あ。でも」

 シロはふとおもい出したように、あごに手をあてた。

「【ソロモンの指環ゆびわ】はかえすって言ってたかな。それで、返却へんきゃくすべき人をさがして旅してるってのは、聞いた気がする」

「そうなのか?」

 うん。とシロは首肯しゅこうした。

 三人のそばにわったポプラのこずえが、秋風あきかぜにさわさわとゆれる。

あかね指環ゆびわをやったのって、先代の学院長がくいんちょうだと思ってたけど……)

 気にはなったが、和泉いずみ追及ついきゅうをしなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ