表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/66

10:対価


 ・前回のあらすじです。

『ノワールが【悪魔あくま】について補足ほそくする』




(『たましい()う』、ねえ……)

 古風(こふう)な記録によると、『悪魔あくま契約(けいやく)した魔術師まじゅつしのねがいをなんでもかなえるかわりに、【対価(たいか)】として術師じゅつし自身の(たましい)要求ようきゅうした』という。

 また、悪魔にとられた魂は、『死後しご彼らのもとで、永久えいきゅうにドレイとして使役(しえき)されつづける』――。

 らしい。

 【おもて】の文献ぶんけんには、『悪魔のむ地獄へとつれていかれて……』というような表記ひょうきもみられるが、和泉(いずみ)たちの住むこの世界こそが、【表】の住人にいわせてみれば『地獄じごく』だった。ということだろうか。

(永遠にこきつかわれるのもいやだけど、食べられるのもいやだなあ)

 つきなみな感想をうかべつつ、表情ひょうじょうをにがくして、和泉(いずみ)は「たはは」と笑った。

 まあ。【悪魔の召喚しょうかん】なんてだいそれたこと、彼には無縁(むえん)なのかもしれないが。

(ってゆーか。ひとの魂なんか喰ってどうするんだ? うまいのかな?)

 もっとくわしく聞きたくて、ノワールをる。

 彼女かのじょは彼を知らんぷりした。


「はなしのこしっちゃったわね。ごめんなさいシロちゃん」

「いいですよ。で――。どこまではなしましたっけ?」

美術びじゅつ学校で、近々(ちかぢか)悪魔あくま召喚しょうかんされるんじゃないかってとこ」

「あ――。で。ですねえ」

 ノワールのとなりにすわっていたシロは(ほお)をかいた。

 ここからが本題ほんだいであるらしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ