表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/299

契約その41 夜空に咲くfireworks!

 時刻は十八時を回り、ただでさえ多い人通りが多くなってきた。集合場所になる中央公園に行くのも一苦労である。


 ユニは一人だけでも楽しもうと思った。


 ユニは「わたあめ」と書いてある屋台が目についた。


 こんなに混雑してるのに、店主のおじさんが無愛想であまり繁盛してない様だ。


 ユニは小銭を差し出しながら言った。


「おじさん、わたあめ一つちょうだい!」


 そのおじさんは小銭を受け取ると、何も言わず手早くわたあめを作って渡してくれた。


わたあめはユニの顔より一回り大きいサイズである。


「……まいど」


「ありがとう」


 ユニはそう言い残し、屋台から少し離れると、立ち止まってわたあめに食らいついた。


「はむっ……甘くてうまいな。中々の腕だ。もっと繁盛しててもよさそうなのに。あの店」


 ユニはそう呟いた。


 これで少しお腹も膨れた。


「せっかくだから食い倒れるか……」


 ユニは中央公園を目指しつつ、その道中にある屋台を回っていく事にした。


 一方ルーシー、アキ、藤香サイド。


 ルーシー達も人混みの多さで動きづらくなったので、とりあえず楽しむ事にした。


 三人は「ヨーヨー釣り」の看板を見つける。


「ヨーヨー釣りか」


「やってみる?」


 三人はお金を出し、フックがついた紐を受け取る。少しでも力を入れると切れてしまいそうだ。


「こういうのは慎重にやらねェといけないんだよな」


 しかし、ルーシーは不器用である。ヨーヨーの輪にフックをかける事も叶わず紐が切れてしまった。


「私に釣られてみろよ!」


 アキはそう言い、意気揚々とヨーヨー釣りに挑む。


ヨーヨーの輪にフックをかける事には成功したので、ルーシーよりは上手くできたが、途中で切れてしまった。


 最後の砦は藤香である。


 二人の期待を背に受け、挑む。


 藤香はそーっとヨーヨーの輪にフックをかけ、持ち上げる。


「よし、獲れた」


 獲れたヨーヨーをルーシーに渡し、また挑む。


 さらに二個程追加し、何と合計で三個取る事に成功した。


 藤香は坊主に終わった二人に獲ったヨーヨーをあげた。


「あ、ありがとう」


「まあ、漫画描く時は微妙な線のブレでキャラクターの表情が全然違うなんて事もあるし、こういう『指を使う』事に関しては僕はプロだからな」


 誇らしげに藤香は語った。


 三人はヨーヨーを弾ませながら、楽しみつつも中央公園を目指すのだった。


 次に由理、紫音サイド。


「へー射的か」


「やってみる?」


 お金を払い、二人は渡されたコルク銃を構える。


 由理は早々に撃ち果たしてしまった。結果はなしである。

 一方、紫音はメガネを操作していた。


「何してるの?」


 由理が聞く。


「メガネで風速や風向きなどを測って射撃に役立ててるのじゃ」


 そういえばそのメガネにはそんな機能があった。でもわざわざお祭りの縁日でそこまでしなくても……。


そんな呆れる由理に、紫音が言う。


「負けるのはイヤじゃからな。『自分の発明品を使ってはいけません』っていうルールがあるのか?」


 そりゃ確かにないけど……。由理がそう思った瞬間、紫音が第一射を放つ。


 見事キャラメルの箱に命中した。


「よし。何か欲しいものはあるか?獲ってやろう」


 「じゃあ……」と由理はペアぬいぐるみを指差した。


「一つはお姉ちゃんに渡すの」


「よし、任せとけ」


 紫音はぬいぐるみに見事なヘッドショットを決めたのだった。


 その後もお菓子を中心に獲り、全弾命中という結果になった。


「ありがとう色々と」


 由理はお礼を言った。


「何、安いもんじゃ」


 紫音はワハハと高笑いしながら言った。


 由理はさっき獲って貰ったぬいぐるみの一つを渡して言った。


「やっぱりこれあげる。あなたに獲って貰ったものだし」


 紫音は少し驚いた顔をしたが、素直に受け取る事にした。


「ありがとう。大切にするぞ」


 ぬいぐるみを抱えながら、二人は中央公園を目指すのだった。



 そして七海、ルアサイド。


 お祭りの最中だが、開いている一般の店もある様だ。ルアは脱げた草履の代わりのサンダルを買って履いた。


 安物だがないよりマシである。


 破れた浴衣も、上着を羽織る事で誤魔化した。


 そんな二人がやってきたのは輪投げコーナーである。


 二人はお金を渡してチャレンジする。


「そおれ!」


「うまいうまい!」


 ルアの手首には「オーラ無リング」が光る。今の所不具合はない。

 二人は楽しく祭りを楽しんだのだった。


 アゲハ、どれみサイドは「くじ」の屋台の前にいた。


「成程……店員のご長老の方!このくじみんなくださりませんか?」


「ちょっと!?」


 すごい事をやろうとしたどれみを、アゲハが必死に止める。


「何で止めるんですの?」


「他の人がいるし!それにくじの意味ないよ!?」


 こういうのは運試しで、経済力によるゴリ押しは御法度だとどれみに言い聞かせた。


「じゃあ一つだけ……」


 どれみはお金を払い、くじを掴む。結果はハズレ。


「ハズレですか……」


 肩を落とすどれみに、アゲハは自分のスマホを自撮り棒につけて言った。


「はいチーズ!」


 いきなりの事だったので、どれみの驚いた顔が写真に写った。


「ふふっこういう経験だけでも『イタイゲンキン』って奴でしょ!」


「値千金」の間違いである。


 こうしてお金には変えられない経験をした二人は、中央公園へと急ぐのだった。



 中央公園。真っ先に着いていたのは、一人で連れを気にする必要のないユニだった。


 そこにやがて全員が揃う。


「やっとみんな揃ったな」


 あれからユニはタコ焼き、イカ焼き、りんご飴、フライドポテト、かき氷と屋台を制覇して回った。今もなおたこ焼きを抱えている。


「次はどうするんだっけ?」


「打ち上げ花火だろ?二十時からやるんだ」


 ユニはタコ焼きをルーシーに食べさせながら言った。


「じゃあよく見える位置に移動しなきゃ」


 タコ焼きを食べ終わったルーシーが走り出そうとする。


「いやでものう……この時間じゃいい所は全部取られとるだろうし……」


 紫音は自分の腕時計を見ながら言った。時刻は十七時四十五分過ぎ。今から場所取りしてても間に合わない。


「それなら……。あそこだな」


 ユニはみんなについてくる様に言った。



 訪れたのは学校の裏にある山である。


 ここが実は穴場である事はあまり知られていない様だ。


「ほら。始まったぞ」


 ユニが空を指差すと、色とりどりの花火が夜空を彩る。


 ユニ達はそれに目が釘づけになった。


「なあユニ」


 花火を見上げながら、ルーシーがユニに話しかける。


「何?」


「おれさ、今日の日を絶対忘れないよ。たとえ千年、二千年経とうがずっと……」


「そうか。それはよかった」


 そう言うユニの笑顔を、花火が明るく照らすのだった。


 悪魔との契約条項 第四十一条

人間と悪魔では寿命が違いすぎるが、共に過ごした思い出は永遠のものとなる。

読んで下さりありがとうございます。

いいね、感想などをよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ