表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

最悪のファフニール

 帝国の魔道士は、悠々と戦況を眺めていた。


 ゴブリン達の進軍が止まる。

 彼らは、強いものに目がない。その歩みを止め、一箇所へと集中しているような動き。


 それは、ゴブリン達が目指していた王国軍の総力より強い、何かが、そこにあることを、示唆していた。


 帝国の魔道士は、ある思いにいたる。


「おい、移動するぞ」

 彼は馬にまたがろうとする。


 それを従者がとがめた。

「いけません。ここで、迎え撃てとのご命令です」


 魔道士は顔をしかめ、手のひらに炎を現出させた。

「何か、言ったか?」


 従者は、怯えた顔で、ブルブルと首を振り、黙ってしまう。


「ふん、無能が、次はないぞ!」

 魔道士は馬にまたがった。不釣り合いに大きな杖が、重そうに見えた。


 彼の杖。

 一流の職人に、最高級の材料で作らせた、高価で立派な杖。


 杖は、魔道士の力の象徴でもあった。


 彼は、殺して奪った、他人の金で、それを作らせていた。


 ゴブリン軍団レギオンの後方近くで、馬を降り、彼ら二人が、歩きはじめた。


 随分と近づくと、ゴブリンが当然のように、彼らを襲う。

 魔道士は、睨むだけで、それを引き裂く。

 その度に、右手にはめられた指輪が輝きを放っていた。


「北の大賢者が、認める王国の天才魔道士も、安い餌に食いついたものだ」

 自らの尖ったあごを撫でながら、青白い肌の男は、細い目を、より一層に細めて笑う。


 その天才魔道士が、ゴブリン達に引き裂かれる姿を想像すると、彼は性的な絶頂感を感じずにはいられない。


 その現場は、直ぐ近くにある。

 彼には、その確信があった。


「高慢な北の大賢者とかいう阿呆に、あれの首を送るのも一興」


 傍らに控える彼の従者は、その表情を見て、顔をしかめた。それでも、ゴブリン軍団レギオンの中を闊歩かっぽしているので、彼のすぐ後ろを離れようとしない。


 魔道士は、巨大な魔力を感知した。


 彼は、無言で、眼前の空間に魔法陣を現出させる。

 それは結界で、彼らにとっての盾だった。


 ライデン達が放った炎が、直ぐに、彼らを襲う。


 従者は、怖くて目を閉じた。


 魔道士は、高らかに笑う。

「この程度か! やはり、阿呆の弟子も、阿呆ぞ!」


 かつて、北の大賢者に、自らが披露してみせた「ヘルバースト」は、もっと広大な大地を荒地へと変貌させた。


「それなのに! それなのに! あの阿呆は! あの阿呆は、私を愚か者と断じたのだ!」


 なんとか難を逃れた従者が泣きそうな顔で体を震わす。


 直ぐに魔道士は準備に取りかかる。

 そして、彼は、皇帝から授かった神器のレプリカを存分に使うと決めた。


 指輪の力は絶大。


 召喚に必要な複雑な魔方陣は必要なし。

 詠唱や念を込める動作すらいらない。


 ただ、指輪に向かって、強く想像をすれば良い。


 彼は、自らが思い描く、最悪の最強を想像する。


 巨大で強く、そして、慈悲などなく、とにかく残忍。

 醜悪で最悪な巨大なドラゴンを思い描く。


 それは、王国に肩入れをする、北の賢者を引き裂くために、思い続けた怪物。


 人の死をもて遊ぶ存在として、超古代神話に登場する怪物。


 それが、いとも簡単に、世界に姿をさらす。


 最悪のドラゴン。


 ファフニールが、忽然と、小山ほどある大きさの巨体を、ライデン達の目の前に現した。


「簡単に、死ねるとは思うな、ライデンの小僧!」

 魔道士は、声を弾ませる。


 彼は、二人の女の姿を見つけると、よだれをゴクリと飲み込み。


「女どもは、後で、私が、直に手を下してやる」

 と言い放ち、一人、悦にいった表情を見せていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ