表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

少女は「放ってはおけません」と言った。

 ここは、戦場だ。


 身も、心も、そして、命すらも、捧げ合い、殺し合う。

 相対すれば、大義など二の次、敵を討ち果たし、生き残りたいと、各々が願う。


 誰しもが、自分のことを一番に考えてしまう場所でもあった。


 その戦場で、ライデンの叫びを聞いたのは、わずかに三人。


 それでも、この場にいる全員。


 一人目。


 ゴブリン達の群れの中、炎の壁を周囲に張って、円状のわずかな安全地帯を創りだしているのは、ライデンと幼なじみのセレナだ。


 片手で握った細い杖に、空いた手をかざし、彼女は、魔力を注いでいた。唇をキュッと結んで、真剣な面持ち。そんな彼女の口は、ライデンが叫んだあと、聞き取れない声で、二文字の言葉をつぶやいた。そして、一瞬だけ、頬を緩ませたようだった。


 二人目は、ライデンのもう一人の幼なじみ、小太りラクスだ。彼も、剣を両手で握り、周囲の警戒に余念がない。あのライデンの叫びを聞いたときは、剣から片手を外し、誇らしそうに鼻をこすった。


 そして、三人目の少女。


 彼女は、ライデンの叫びを、彼に背を向けて、聞いていた。


 身を包むローブは、戦いで破れてボロボロ。そこから覗く、肌は傷つき、血だらけだった。その上、臭いゴブリンの体液でずぶ濡れといった状態。


 それでも、可憐で美しい姿を完全に隠しきれない。

 水たまりに落ちて、泥をかぶってしまったお人形のようだ。


 そんな少女が、一度は背を向けたライデンの方へ振り返った。


「もしかして、主人マスターは、馬鹿ですか」


 下手な朗読のように抑揚のない声。しかし、その声量は、大き過ぎず、小さ過ぎず、とても聞き取りやすい。だから、この場にいる者たち、三人の耳に、すぅーっと入ってきた。


 彼らは、少女を見た。栗毛のセレナと小太りのラクスは横目で、少女を召喚したライデンは、真正面で相対をした。


 少女以外の三人の時が止まる。

 彼らにとって、一瞬が、切り取られたように感じる瞬間だった。


 それは、ライデン達が、目の前に広がった少女を中心とする光景を、脳裏に焼き付けた瞬間でもある。


 炎の壁を背に、振り返った少女。

 高熱の炎が、彼女の背後で、幻想的に揺らめいていた。


 表情は、無表情。


 なのに、少女の青い瞳が、熱い炎を反射して、宝石のようにキラキラと輝く。それは、炎の光を反射しただけの物理現象にすぎない。


 その物理現象に、三人は魅入られた。


 それは、ほんの一瞬、置き時計の秒針が止まっている時間より短い刹那だ。


 少女が、首を傾げた。

主人マスターは、馬鹿ですか?」


 その声は、さっきより大きい。小さな可愛らしい口も、大きく開いていた。


「そうバカよ」

 わざと聞こえるようにしてセレナがつぶやく。そして、気合を入れ直すようにして頬を膨らませると、自らの杖へ意識を集中させた。


「そうそう」

 とラクスも同意。セレナと違って、彼の肩の力は抜けている。


 間近で、少女と見つめ合うライデンは、別のことを考えていた。


 召喚時の「らいでん」から「主人マスター」と少女は、ライデンの呼び方を変えていた。これは、戦闘と同時並行して言語習得をしていた結果に過ぎない。


 ただ、その変化でライデンは、自分の立場を思い出す。


 少女を召喚したのは、ライデンで、つまりは、彼が、少女の主人マスターであるという立場を思い出したのだ。


「命令だ」

 ライデンが胸を張って言い放つのを、少女がさえぎる。

「誰にですか?」

 少女は、きょとんとしていた。


 ライデンは、ぐぬぬとなってしまう。彼は、彼女の名を知らない。これは、召喚術にとっては大問題であった。そもそも、名も知らないものへの命令が出来ないというのは、召喚術の基礎の基礎だ。


 もうっといった雰囲気で助け舟を出したのは、セレナ。

 杖への意識が途切れないように声を出すのは、中々に大変。それをこなす技量を彼女は、持っていた。

「ねぇ、あなたの名前を教えて」


 少女に悪気がある訳ではないが、その返答は、少し意地悪。

「あなたって、誰ですか?」


 セレナの肩の力が、ぐわっと抜けてしましまう。彼女たちを取り囲む炎が、呼応するように大きく揺らめいだ。それを、巧みに立て直してみせると、彼女は、再び、彼女に再び問う。


「もうっ! あなたって、あなたよ! 大怪我をしている女の子の名前を聞きたいのっ!」

 セレナは、杖へと込める魔力の量を誤り、炎の壁は、高く燃え上がった。


 少女は「大怪我した女の子」とキョロキョロした。

 そして「名前はローズマリーです」とあっさり告げる。


 セレナがぎゅっとライデンを見つめる。これは、彼女にとって「後は、任せたわ」という意味で、他意はない。魔力の流れをコントロールするのに、あわあわしているせいで、どうしても、表情がキツくなってしまう。


 なのに、ライデンがビクッとするものだから、セレナも動揺してしまい、炎の壁が踊り出す。


「ローズマリーへ命令をする」


 ローズマリーは、ライデンを直視した。

 彼の次の言葉が遅い。


「もうっ、早く言いなさいよ!」

 これは、セレナの悲鳴。


「ローズマリーへ命令をする。もう戦うな、あとは、俺たちに任せろ」


 ローズマリーは、ライデンをジッと見つめ、ラクスとセレナを見渡す。

「その命令は、拒否します」


 表情も、声色も、今までと変わらない。無表情、そして棒読み。


 ライデンも譲らない。

「この命令は、絶対だ。主人マスターとして、拒否は認めない」


 主人マスターの絶対命令。

 その命令は、ローズマリーの判断では、最悪手であった。合理的な理由があれば、命令に対しての拒否は可能だった。それも、主人マスターの許可が有ればのこと……。


 ここで、初めてローズマリーの表情筋が動く。

 お人形のような少女が、怒ったように顔を歪めた。


主人マスターは、馬鹿です」

 声色も違う、丁寧な口調ても語気が荒く聞こえる。


「馬鹿でもいい。もう、戦うな、ボロボロじゃないか」


 ローズマリーの厳しい表情は変わらない。

 だから、少女が目上の者をさとしているようにも見えた。


「もう一度、馬鹿な主人マスターでも理解できるように伝えます」

 この時の彼女は、片手を腰に当てながら、人差し指をライデンの方へ向けて、何度も振っているかのように、誰しもが感じられた。


 実際の彼女は、直立不動なのだが……。


 彼女の言葉は続く。


「弱い主人マスター()()を放ってはおけません」

 と言い切った。


 ライデンは、少女の頭にポンと手を置いた。


「俺たちは、弱くないさ」


「そうだな、馬鹿なライデン以外は、そこそこ強いぞ」

 ラクスが続く。


 うんうんと栗毛を揺らしてうなずくのは、炎の壁を懸命に維持しているセレナだった。


主人マスターは、馬鹿な上に嘘つき」


 直立不動の少女をさとすように、ライデンは言う。


「嘘つきじゃないさ」


「敵に囲まれている、この状況を、弱い主人マスターたちでは対処できません」


 ライデンは、ローズマリーの銀髪をぐしゃぐしゃと撫でる。

 その行為への拒否を、ローズマリーは表情で見せた。


 頬を膨らませライデンへの反抗の意志を示す。


「囲まれてるからこそさ。君のおかげだ」

 ライデンは、ローズマリーから離れる。


「さあ、一気にいくぞ!」

 彼は、自身に満ちていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ