表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/40

第5話 幼馴染み ——千石小百合視点

——千石小百合視点



「なあ、君……西高だっけ? ヒマだろ? これから遊ばない?」



 私は男の人が苦手。

 今だって、こうやって腕を掴まれ、何かよくないことをされそうな予感がしている。 


 どうしよう? どうやって逃げよう?

大柄な男の人は、私の腕をぐいっと引っ張る。


 痛い。

 身体がすくみ、嫌な汗が出てくる。助けてという言葉は、なかなか出て来ない。



 ——でも、でも……助けて……誰か……。



 周りを見渡すと、見覚えのある男の子がいた。

 細川(ひかる)君の姿が見えた。私の幼馴染みだ。


 光君が住んでいる家と私の家の距離は、だいたい歩いて十分くらい。

 親同士が仲が良く、私たちも一緒によく遊んでいた。


 幼馴染み。そんな関係で小学校中学校と過ごして同じ高校に進学した。

 彼はバスケに打ち込み、次第に会うこともなくなった。


 そのまま、なんとなく話さなくなって三年経ってしまった。

 彼はバスケ部で活躍し、私はその様子を横から眺めていた。


 高校生活は何事もなく過ぎていくと思っていた。

 しかし、私は親と遠出したときにスカウトされて読者モデルをはじめることになった。


 しかし長くは続かず辞めてしまった。


 同じクラスの友達にはもったないと言われた。

 自分に自信を持たない者がやるのも悪いと思ったのだ。


 読者モデルはいい経験になったのだけど、時々知らない人から声をかけられるようになった。

 女の子ならともかく、知らない男の人だとさすがに怖い。

 私はだんだん男の人が怖くなってきて、できるだけ隠れるように歩くようになっていた。




「そうやって、つれなくしなくてもいいと思うけど? ねえ、ねえ? 彼氏でもいるの?」



 ——今だって、高校生とはいえ体も大きく力がある男子に腕を掴まれ動けなくなっている。


 光君に助けを求めようか?


 でももし、私のことを忘れていたら?

 そもそも、迷惑をかけていいのかな?


 最近ろくに話していないのに。

 私が困ったとき時だけ助けを求めるなんて、都合が良すぎる。


 その上、私のことで面倒なことに巻き込んでしまったら……。

 都合の良いときだけ頼る、そんな女にはなりたくない。


 どんなに怖くても……いやだ。

 私がどうなっても。何をされても。


 私が光君に頼るのを諦めようとしたとき。 

 絶望しつつある私に、聞き覚えのある懐かしい声が聞こえた。



「小百合、何してんだ?」



 その声の響きは、まるで天から届いたかのように私の心を震わせる。



「光君!」



 不思議。身体が勝手に動き、私は無我夢中で見知らぬ男たちの手を振りほどき、彼の元に走った。

 光君も私の方に向かってきてくれた。


 抱きつきたかった。抱き締めて欲しかった。

 でも、そんな馴れ馴れしいことはできない。


 私は自分の気持ちを押し殺した。


 光君を怖いとは全く思わない。

 幼馴染みとしての付き合いがあった、子供の頃の、彼の無邪気な笑顔を思い出す。


 近くまで寄ると、光君は体もすっかり大きくなって、背も高くなっていることを改めて実感する。

 声も低くなっているし、顔つきだって——。


 男の子に告白されるたび、私の頭に光君の顔がよぎった。

 申し訳ないと思いつつもいつも断ってきた。



 光君には、よその学校に彼女がいたんだっけ。

 だから私は頼ってはいけない。彼も困るだろう。


 付き合っている人がいると知ったとき、私は涙が止まらなかった。


 ——幼馴染みを取られた。


 喪失感とは別の、少し強い感情が私の中にあったことにようやく気付く。

 その正体は……嫉妬?


 せっかくまた話せるようになった。

 もっと話を続けたら、その答えが分かるのかもしれない。



 ☆☆☆☆☆☆



 再会をした日、久しぶりに光君と帰り道でいろいろな話をした。

 近況や家族のこと、友達のこと、自分のこと。

 随分話をしていないのに、まるで昨日まで仲良くしていたような、不思議な感覚だった。



「光くんは彼女いるんだよね?」



 私は確認する意味で聞いてみた。



「んー。いたけどちょっと前に別れて、今はいないよ」



 光君は彼女と別れていた。


 悪いことを聞いたなという思いはあった。

 だけど、なにか胸のつっかえが落ちるような、喜ぶような感情が私の中に生まれた。

 よかったと思ってしまった。


 ——最低だ。


 まるで彼女と別れたことを歓迎するような私の気持ち。

 光君はとても辛かったろうに……悲しかったろうに。


 その気持ちを思えば、私だって泣けてくる。

 でも、もう一人の私が……嬉しいと安堵している。


 ——私は最低な女だ。


 光君には……もっと素敵な女性がふさわしいのかもしれない。

 こんな愚劣な感情を抱く私よりも、きっと良い人がいる。


 今後も、光君を側で見ているだけにしよう。

 少し距離を置いて。

 とりあえず、光君に彼女がいない今だけ、頼っていこう。



 たぶん私は、彼のことが好きなのだ。

 子供の頃からずっと。



「今さらだよね」



 だからこそ、できるだけ早く身を引こう。

 諦められなくなる前に——。


 でも、もう手遅れかも知れない。

 もし諦められないなら私はずっと、彼への想いを胸に抱いて一人で生きていくだけだ。


 ずっと、一人で……。




【作者からのお願い】


この小説を読んで


「好きだったら仕方ないよね……」


「続きが気になる!」


「この先どうなるの!?」


と少しでも思ったら、ブックマークや、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブックマークと★★★★★評価を入れて頂けると、作者への応援になります!

執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


【NTRタイムリープ】幼馴染みを寝取られ俺は死んだ。でも、時間がまき戻ったので全てをやり直す。〜今さら奪おうとしてももう遅い

↑新作です! こちらもよろしくお願いします!!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ