表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園ミステリ〜桐木純架  作者: よなぷー
夏休みの出来事
61/156

0066夏祭りの偶像事件04☆

 俺は本城を殴りたくて仕方なかった。だが純架や日向、奈緒の手前、暴力を行使するわけにもいかない。本城はそんな俺を無視して続けた。


「それにしても落選野郎のお前に出番を用意してやったってのに……。失望したよ、桐木。ただこれで、友達は業界人に限るっていうのが証明されたから、その点だけは収穫かな」


 本城は興に乗ったのか、べらべらと余計なことを喋り出した。


「昔からお前は駄目な奴だったな、桐木。面接やオーディションで次々奇行を行なって、選考落ちの山を築いてたしな。お前の奇行癖はどうやら治ってないみたいだし、気持ち悪くて仕方ないね。ま、もう二度と会うこともないだろう。連絡もこれまでだ。やっぱり俺にふさわしいのは気心の知れた、融通の利く、対等の人間だな。お前はまったく情けない、グズな奴……」


 そこから先は続けられなかった。日向が風を切って、本城の腹に強烈なボディーブローを突き刺したのだ。


「ぐえっ」


 本城は不意打ちをみぞおちにもらい、くの字に折れてひざまずいた。口からぼたぼたと唾液が垂れ落ちる。日向が大喝(だいかつ)した。


「桐木さんを馬鹿にするなんて許せません! 撤回してください!」


「このアマ……!」


 純架が二人の間に割って入った。肩越しに日向をなだめる。


「まあまあ、辰野さん。暴力はいけないよ、暴力は。……ただ」


 本城を見下ろす目は冷え冷えと輝いていた。


「ただ、そこまでおとしめられてやり過ごせるほど、僕は善人でも温和な平和主義者でもないんでね」


 そうして純架は、綿飴を本城の髪にこすりつけたのだ。


「何しやがる!」


 本城が手早く払いのける。


「俺はアイドルだぞ! ふざけやがって……」


 べたべたの髪を不用意に触り、手もべとべとにして、本城は常の余裕を失っていた。


「お前ら……!」


 俺と奈緒、純架、日向は、侮蔑(ぶべつ)軽蔑(けいべつ)の視線で本城を睨みつける。多勢に無勢と感じたか、本城はいまいましそうに歯軋(はぎし)りすると、『ウルトラさん』のお面を被りつつ早足で逃げ去った。


「覚えておけ!」


 独創性に欠けた捨て台詞を残し、彼は雑踏(ざっとう)に紛れていった。


「やれやれ、以上がこの事件の全貌かな」


 純架が胸に手を当ててつぶやく。


「これで本城君とは完全に絶交かな。どうも僕は友達を作りにくい性質(たち)らしい」


 珍しくしょげている。俺はその肩を叩いた。


「いいんだよ、ほっておこうぜ。何もこちらから這いつくばってすり寄ってまで、無理に作る必要はねえよ。友達なら俺らがいるだろ」


 やや弱々しい笑みで、純架はその眼差しを俺に合わせた。


「そうだね、本当にそうだ」


 でも、と繋ぐ。


「花火大会へのお誘い、楼路君はくれなかったよね。まあもしもらっても、本城君との先約があるから、飯田さんに断ったのと同じように拒否しただろうけど」


 俺は引きつった笑いで誤魔化した。奈緒と二人きりのデートを画策していたから、純架を誘わなかったのだ。それにしても、奈緒は純架も誘っていたのか。


 部員との友情より我欲に突き進んでいた俺は、このとき心の底から反省した。


「すまなかった、純架」


 純架は目をしばたたいてからそっぽを向く。


「まあいいけどね」


 花火は終盤を迎えていた。やけくそ気味の連弾が赤や緑や青の火炎を夜闇に撒き散らしている。人々は精練された職人による精緻(せいち)な芸術に感嘆の声を上げた。


 そんな中、純架は日向に真面目くさって感謝する。奇行の色はない。


「そういえばさっきはかばってくれてありがとう、辰野さん。嬉しかったよ」


 このとき、日向は一人の少女として純架の顔を見上げている。


「いいえ……」


 その様を眺めながら、奈緒が俺に耳打ちした。


「この二人、ひょっとしたら……」


 純架が一転、気楽に述べる。


「どこで鍛えたんだい、あの見事なレバー打ち」


「近くのボクササイズのジムで、サンドバック相手に練習したんです」


「今度僕にも教えてよ。代わりに柔道技を教えるから」


 奈緒が盛大にため息を吐いた。


「駄目だこりゃ」


 俺たち四人はもう無駄話をやめ、天空の芸術に焦点を合わせた。


 と、俺の袖を誰かがつまんでいる。その方向に視線を転じると、奈緒が美しい横顔を見せていた。


「綺麗ね、朱雀君」


「ああ」


 俺は心臓の鼓動する音が高まったように感じて、落ち着きなく花火を眺める。


 仮面を被った2人の美少年を巡るこの事件は、こうして終結した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ