「脳科学 is NO 科学!!!!」
#####################
だなんてタイトルつけたけど
別に脳科学に対しては
妬み・嫉み、ありません
嫌味・恨み、持ってません
何となく、良かっただけ
語呂が良かっただけなんです
だけども一先ず、言ってみよう!
脳科学 is NO 科学!!!!
あんなのが科学と言えるのか!?
脳科学は科学じゃない!!!!
ほんの感覚ゲームが科学を名乗る時代!?
だけど、ごめんなさい
脳科学ってどんなのかよくわかりません
そう、あんなタイトルつけたけど
本当に脳科学に対しては
嫌味・恨み、持ってません
というか
興味・関心、すらありません
何となく、良かったから
言葉の響きが良かったんです
それでももう一丁、言ってみよう!
脳科学 is NO 科学!!!!
あれが科学ならオレも科学だ!!
脳科学は科学じゃない!!!!
簡単作業ゲームが科学を名乗る時代!?
本当に、ごめんなさい
脳科学がどんなのなのかわかってません
改めて本当にごめんなさい
脳科学がどんなものなのか
私、さっぱりわかりません
ただパッと見、文字が良かったのです
なんか面白いタイトルだと思ったんです
だけどもやっぱり、言っちゃおう!
だってそこまで好きじゃないし!!
(Wow!)
脳科学 is NO 科学!?!?
あれは科学だしオレも科学だ!!
脳科学は科学じゃない????
でも一瞬の閃きに科学と名付ける時代
脳科学 is NO 化学!!!!
そりゃそうだろ!化学ちゃうやん!!
脳科学は化学じゃない!!!!
じゃあ脳科学は何とみなしましょう??
…………
…………やっぱ、科学でえっか
うん、そうしよう
うん
…………
……てか
さっきの詩でさ
「脳科学に興味・関心ありません」とか入れてたのに
その後普通に
「そこまで好きじゃない」って入れちゃってますね
ちょっとは関心あるってことやね
うん
………………
…………あ、そんだけっす
#####################




