表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

2【今回のホストは彼女でございます】

 2【今回のホストは彼女でございます】

 

 王様登場とともに、レメラが素っ頓狂な悲鳴をあげて逃げ出した。

 

「ぬぬっ! なんだ、あのリアクションは! おい、チキン! あの小娘を捕らえろ」

「うわぁぁぁぁぁ! ついにやっちまったよ、この馬鹿キング!

 普通に考えやがれ糞王! あんた裸なの! マッパ、全裸!!

 通常法律によっちゃ猥褻物陳列罪で、おロープ頂戴の場面だっつの!」

「チキン、貴様、王に向かってその態度! それに、我こそが法!」

「その法律が間違ってりゃ、民の意見によって変更できんだよ! とりあえず、あの娘さんへの誤解を……

猫さん、馬さん! どうかお願いします」

「私、ケットシ〜だってぇばぁ〜」(爪きらり〜ん)

「……俺、馬頭鬼(めずき)……いいけどさぁ」(やれやれ……)

 

 なんだか、すごい人々です。頭が馬だったり、猫のような愛らしいお姉さんだったり、

 ……極めつけは、アレですけど……アレ……


「そこな娘、我に惚れたか?」

「違います、馬鹿陛下! っつか前隠せ、前! 腰みのからはみ出したら辞職しますからね」

「なぬ! なぜ我が穿いていないキャラだと見抜いた!」

「んなフラグ嬉しくねぇぇぇぇぇ!」

 

 フラグってナンデスカァ〜?

 理解不能です。

 

 ……わ、私別に、真ん中に視線なんかよせてませんよ? 下の方なんか、恥ずかしくって恥ずかしくって!


「……アリス、くねくねして気持ち悪い」

 クリスが本当に嫌そうな声で言いました。はい――

 

「……狂勇者、ギルガメッシュ?」

 とは、おじさま。誰ですか?

 

「そこなロマンスグレー、我を存じているのか? と言うか、狂勇者とは何ぞや?」

 

「ハンターズギルドの指名手配に乗っている。魔族と手を組んだ、勇者の面汚し、と。

だが、その罪過はギルドが下すには重過ぎる、精々山賊並の、殺戮は行わない、勇者像としては間違っていない人物でもあると。

ただ、手を組んだ魔族たちが、A級、S級と……その存在だけで危険とされているモノが多いと、ギルドが裁定を下している、だったか」

 おじさまは、淡々と彼を――彼の周りの人々を見据えて――


「視線を合わせれば即死する、コッカトライスがいることまでは知っているが」

「あ、それは私のことですね」

 と、突っ込み役立った執事さんが挙手――って、えぇぇぇぇぇ!

「それは俗称ですよ。魔眼なんて調節できなければ、役立たずじゃないですか――っつか、破られましたけどね」

 

 んっふん! と胸を誇らしげに張る、裸キング。

 

「……正直、会えるとは思わなかったし、会いたくないと言えば言える人物だが」

 おじさま、もう一度玄関口を見渡し――

「危険はないと、信じたいところだな」

「んっふっふっふ、我の偉大さが伝わっているようだな。我が名誉の前には、侮蔑すら賞賛に値されよう。

 そこな下民ども、我は機嫌がよい。我が名において、そなたらの安全は保障しようではないか――」

「そうしてくれれば、助かる。……王よ――」

 

 おじさまは躊躇いがちに、裸ン坊を王様と認めました。

 

「さて、故に怯える必要はないぞ――そこな――」

 

 ……え?

 

 王の表情が一遍する。

 

 私も、目を見開いた。

 

 

 

 馬頭の人が――仰向けに寝転んで、

 猫お姉さんが、泡を吹いて倒れてて――

 

 

「……小娘、何をした」

 王の形相が、無邪気な笑みが消え、憤怒が溜め込まれ――


 ……レメラは、小さな悲鳴を上げて逃げ出そうとして――


「なんだ、この騒ぎは!」

 白い一団が乱入した。

 

 

 

 ――セラフィスの回想――

 

 そのとき僕らは、丁度問題のある屋敷へ辿りついたところだった。

 かつて凋落した貴族、その原因は邪教団へのかかわり、それに伴った、『不死法』を隠匿した疑い。

 無論、不死――なんて言葉、

 もはや夢幻想ではなく、単なる残酷な地獄でしかないことは、大人になった者には、理解できよう。

 だが、望む――それは『死にたくない』と言う、誰だって持ちえる願いでしかない。老人になれば、それが顕著になる、といえば、それは子供な僕の偏見だろうか?

 

 屋敷の周囲に現れる、不死者(アンデッド)――の話。

 かつての邪法が暴かれたか、それとも新たに根城にした邪教団が現れたか――

 

 そんな時、少女の悲鳴が屋敷から響いた。


「隊長ッ」

「うん、全員――」

 旅装束で隠れ蓑をしていた僕らは、すぐに法衣に切り替わる。

 本当は、秘匿捜査だったんだけど、問題ない。

 

 問題は、目の前だ。

 

 ローランとケルベクの二人が扉を開き、僕が飛び込むと――

 

 

 

 ――パンツがいた。

 

 ―――回想終了―――

 

 体格の一番よい白い服の一団の人が叫び、白い服の少年が前に出る――

「僕らは教会の者です――一体何事ですか?」

 

 よく見れば、衣服の朱が、他の人たちより若干、多い――この少年が隊長?

 

「失せろ――教会の犬。

我は今、そこな娘に――」

 

 レメラはすでに――――逃げ?

 

 吹き抜けの二階に駆け込んだレメラは、その吹き抜け(・・・・・・)から落下(・ ・)してきて。

 

「んなぁ!」

 

 王様が素早く駆け込んで、レメラを抱きかかえたッ!

 

「な、なにごとぞ! 小娘――」

「……ひ、ひっく――ひっ――」

 レメラの声は、まだ幼い童女のように怯えており――






「助けて! 姉さまぁぁぁぁぁ!」

 

 

 

 

 助けは来なかった。 

 かわりに、恐怖がやってきた。

 

 二階から飛び降りた、ワケが――ずるり、ずるり、と。

 

「不死者? ……しかもッ」

 白い人たちが一斉に剣を抜く。

 変な一団の人々も、物騒な武器や、おぞましい姿に変貌し――

 

「ま、魔物までッ!」

「違うッ! 彼らはあの裸の王の従者だ!」

 おじ様が迅速に白い人たちに叫び、剣を抜き――

「あっ」

 クリスは私の腕を掴んでその場から、白い人たちに向かって走り出す。

 

 二階から降りてきたのは、死体でした。

 全身がボロボロで、おぞましい中身を晒した、もしくは空っぽにした、死体が――

 

 不意に、あの日死んだクリスのお父さんが――違う。そんなのとは違う――

 震えてる、私――震えてる。

 

 これ、怖いモノだ――

 

 

 

 ―――introduction―――

 

 ふたつ目の悲鳴があがった刹那――それは現れた。

 

 シリアスな展開のはずだが、何故かここで突っ込みを入れたい。

 さっきまで夕方だったはずなのに、暗雲が立ち込めて、背後には稲光で、ようやく容貌が露になるとか。

 どれだけミステリーで重要かって印象を与えたいんだって雰囲気で、ぶっちゃけ登場。

 ようやく登場――本編のヒーローキャラ、主役級だって言うキャラ。

 なのに、メイン登場人物の描写ばっかで、人気はなんだかギルガメッシュに奪われっぱなし。

 どうするよオイ? って具合でようやく登場――

 

「ありゃ? ……レメラの? じゃないな――」

 その髪は漆黒――肌は白く、そして瞳は黒く――

 まるで、黒曜石のように、黒い鏡のように――雷光を逆に照らし出す。

 

「ふむ、眠い……」

 両手にぶら下げた××××を引っさげて、彼女はやって来る。

 

 第一級、災害指定魔族。本編の台風の目、ついでに言うなら引っ張りすぎ。

 通称 Asriel。本名、ルルダ――

 レメラの姉にして、蝶の異名を持つ人物。

 【現世界最強】の【人間(・ ・)】。ようやく、読者(みなさま)を謎々へと導いていきます。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>異世界FTシリアス部門>「幻想魔蝶異端録」に投票 ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ