表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/44

第四話

この小説はリレー形式で進んでいきます。


作者→梨野可鈴さん



 俺達は、ナイフで邪魔なツタを避けながら、島の中心に向かって歩いていた。地図によれば、この先に川があるらしい。

 川を目指しているのは、まずは水を確保した方がいいと考えたからだ。何日も水を飲めなければ死んでしまう。俺達はゲームキャラじゃない。生きているんだから。


「それにしても、本当にゲームそっくりですよね」


 桜井さんが、巨大な植物が生い茂る森を見上げて言った。


「桜井さんって、モンハンやんの?」

「あ、いえ。就職が決まった時に、周りからあのモンスターハングリーの会社だよね、って言われたので、一応知っておいた方がいいかなって思って、ネットでプレイ動画を……」


 その程度か。

 かくいう俺は、学生の時にずっと、このゲームに夢中だった。学業そっちのけでゲームに打ち込んで、ついにはモンハンのゲーム大会で優勝してしまったくらいである。


 モンスターハングリー。

 モンスターを狩って狩って狩りまくる、大ヒットゲームだ。

 リアリティ溢れるモンスターの描写、スリルのある戦闘と爽快なアクション。第一作目が発売された時は、あまりの人気に社会現象となったほどだ。


「俺はかなりやったよ」

「そうなんですか。やっぱり竜崎さんは、モンハンが好きだからこの会社に入ったんですか?」

「まあな」


 桜井さんの言葉に俺は苦笑する。

 言ってしまえばそこまでだが、それで入社できたのだから驚きだ。

 面接の時、「俺は御社のモンハンが大好きです! 寝る間を惜しんでプレイして、ゲーム大会で優勝しました!」と言ったような気がするが……今にして思えば、なんでそれで採用されたのかまったく分からん。


 そういえば、あの面接には、井上主任もいたような気がする。どっかで見たような気がしたんだ。


「あれ? ちょっと待ってください。これ、足跡じゃないですか?」


 俺のすぐ後ろを歩いていた桜井さんが、しゃがんで土を指さす。そこには、確かに足跡らしいくぼみがあった。

 俺もしゃがみこんで、足跡を観察する。大きさは、人間より少し小さいくらいか。他の足跡を探してみると、少し離れたところに次の足跡があった。間隔から推定するに、この足跡の持ち主は、それほど体が大きくはなさそうだ。


「これ、追いかけてみよう」

「ええっ!? でも、きっとモンスターの足跡ですよね、避けた方がいいんじゃないですか?」

「多分、このモンスターは体も小さいし、それほど強くないはずだ。うまくやれば今の俺達でも倒せるかもしれない」


 それはゲーマーとしての判断だった。

 ゲームを始めたての最初の方は、装備も弱いし、強い装備を買う金もない。

 まずは強いモンスターを避け、現状でも倒せる弱いモンスターを倒して装備を揃えるのが定石だ。


 それに、さっきの井上主任は簡単そうに、あの虫モンスターを倒していた。それを見ていたのも、俺達がモンスターを倒せると判断した理由の一つだった。


「なるほど! 行ってみましょう!」


 俺達は足跡を追って、森の中を進んだ。それが、軽率な行動だとも知らずに。


「この茂みの先に行ったみたいだな……」


 茂っている草をガサガサ音を立てながらかき分け、足跡を追いかける。

 そして、茂みの向こうに顔を出した時、足跡の主が、そこにいた。


 それはシカに似たモンスターだった。ねじくれた巨大な角が、金属光沢のような輝きと鋭さを持っている以外は、俺達が動物園で見たことのあるシカと、大きさなどはそう変わらないように見えた。

 ただし――そいつは、地面に体を横たえ、ピクリとも動いていなかった。当たり前だ。腸はらわたを、食いちぎられているのだから。


 赤黒い色をした、イノシシに似た5メートルもあろうかという巨大なモンスターが、その腹に顔を突っ込み、牙を血に濡らしながら、それを食べていた。


「ひゃあっ……!」


 桜井さんが悲鳴をあげる。俺は思わずぎょっとしたが、奴がこちらに気付いた様子はないようだった。あまり耳はよくないのかもしれない。


 逃げよう、と口の動きだけで示すと、桜井さんはコクコクと頷いて、じりじりと後ろに下がり始めた。だが――


 突然、風が吹いた。

 ザザザザ、と木々が木の葉を打ちならすようにして音を立て――吹き下ろすような風が、俺達の背中を押すように、そしてイノシシに向かって吹きつけた。

 その瞬間、イノシシ野郎が、ばっと顔を上げ、爛々と光る眼で、こちらを見た。


「まずい、風上だ!」


 背中を向け、転がるように走り出す。だが、後ろで蹄が勢いよく土を蹴る音がした。

 俺はある言葉を思い出した。


 ――弱肉強食。


 比喩でもなんでもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ