表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/44

09,心は本物だから!【前編】

――今回君達に行ってもらう世界は、既に〔物語〕が終わっているんだ。まあつまりは、5年ごとの定期報告さ。危険とかもないと思うから、ササッと終わらせて帰ってきなよ――


 広大なビル群。きちんと整理された道路の脇に、点々と植えられた街路樹。足元で跳ねる、オレンジ色の水たまり。何故か人気は全く無い、そんな雨上がりの大都市を、ボクとミランダさんは……今、全力で逃走している。

 ボクは叫んだ、心の中で。

(語り手さん……危険、大ありじゃないですかー!!)


『ミランダさん! どうにかならないんですか、この子達!』

 追いかけてくるのは……なんと、マスコット集団。

「あっちが止まってくれないと無理だよ! あんたの身体能力から考えて!」

 流石にヒールは履いていないミランダさんが答える。

『そんなぁ……』

 魔法を使って戦うのはミランダさんでも、やっぱり身体能力は宿り主のボクに依存しているらしい。大ジャンプして上から魔法を放つ!とか、マスコットの群れに突っ込んで彼ら(?)をあしらいつつ魔法攻撃!とかは無謀って事なんだろう。

 今回の〔妄想〕、ボクのもろもろの能力が梨子と大差ない。魔法だってミランダさんが取り憑かないと全く使えないときた。どこ行った、主人公補正……!

『瞬間移動魔法は使えないんですか!?』

「無茶言わないでおくれ! 地理のさっぱり分からない異世界で、周りをまともに見れない全力疾走じゃ、下手すりゃ壁に埋まっちまうよ!」

『そんな!』

 走って逃げ切れと言うのか!?

「おっと!?」

『うわっ!』

 突然、視界の端にマスコットが飛びこんできた。

「体当たりを仕掛けて、体勢を崩すつもりだったみたい、だね!」

『なるほど!ミランダさん、ナイス回避です!』

 ……しかし、本当の危機はこれからだった。

「ああ……うっ」

『ミランダさん、どうしました!?』

(息が、続かない……!)

『心の声でも聞こえますので、そっちで喋ってください!』

(わかった……)

 体力の、限界。ボクは現在感覚をほぼ切り離されている状態である為、苦しさは感じない。だが、段々と走る速度が遅くなっている。

 ミランダさんが後ろを振り向けば、ボクにも見えた。可愛らしさも台無しに、凶悪な目つきで迫ってくるマスコット。夕焼けの光に、鋭いクチバシや爪がギラリと照らされる。

「はぁ、はぁ……」

 ミランダさんの足取りがおぼつかなくなって、景色が右に左に揺れて。ボクは終わりを覚悟した。

「伏せて!」

 そこに掛かった、天の一声。

 ミランダさんが倒れ込むように伏せた直後、ギイイイイ、という妙な鳴き声が聞こえてきた。

「鼻と口を押さえて、目も閉じて、わたしの手を握ってくれます?」

 ミランダさんがその言葉を律儀に守ったため、ボクは何も見えなくなってしまった。唯一残っている聴覚から、助けてくれたのが少女であるらしい事と、コツコツと靴音を響かせて、2人が早歩きしている事が分かる。

「お姉さん、もう大丈夫ですよー」

 その言葉と共に、ミランダさんが目を開いてくれた。

『「!?」』

 ボクとミランダさんは、揃って絶句。何故って、ボク達を助けてくれた少女は……かなり、異様な格好をしていたから。

 鮮やかなピンクの髪(不自然な艶やどぎつい色合いから、カツラだと思われる)。それを、ファンタジックな髪飾りでツインテールにしている。服装はワンピースにブーツだが、胸元の大きなリボンやファンシーな色使いは、とても普段着とは言いがたい。持っているのがビニール袋ではなく杖だったら、魔法少女だと思っただろう。

 ……語り手さんは、今はもう(・・・・)、この世界に魔法少女はいないと言っていたが。

(なんだい、これは!?)

『多分、コスプレです。またはロリータファッションでしょうか』

(ああ、なるほど…………この子、こんな姿で町をほっつき歩いてるのかい?)

「あのぉ、どうしました?」

 おっと、少女に心配されてしまった。

「いや、あのマスコット達を、どうやって追い払ったのかと思ってねぇ」

 上手く話を逸らしてくれた。グッジョブ、ミランダさん!

「ああ、これですよー」

 彼女がボク達の目の前に突き出したのは、手に持ったビニール袋。中には、真っ赤な粉が入っていた。

「わたし特製足止め粉ですっ」

「何となく想像がつくけど、一応聞くよ。……材料は?」

「トウガラシとか、コショウとか、目と鼻に悪そうないろいろですねー」

「うわあ……」

 ミランダさんが顔を歪めた、気がした。そうか、さっきの鳴き声は、顔にスパイスを振りかけられたマスコット達の悲鳴だったのか。

「とにかく、気をつけてくださいっ! ここら辺、マスコット達が占拠してる地区なんで……」

 少女の言葉に、疑問が沸き起こる。ボク達は何故、世界にやって来たとたんに襲われたのだろう?しかも、魔法少女、ひいては人間の味方であるはずのマスコットに。

「マスコットが占拠って、どういう事だい? そもそも、あたし達はなんで追われたのか」

 ミランダさんも、考えは同じようだ。

「……知らないんですか?」

 少女が目を見張る。

 ……あれ、もしかして、この世界の一般常識の類?ここの常識うんぬんについては、語り手さんから聞いたから問題はないはずなのだが。

「いや、ほら、あたし達はかなーり田舎からちょっと観光に来たもんでねぇ。世間に疎いのさ」

「あ、そーなんですか!」

『……ミランダさん、苦しい言い訳ですね……』

(あ、あはは……この子があまり頭が良くなくて助かったよ……)

『えっ』

 なんとミランダさん、彼女をアホの子認定した。

(田舎って具体的にどこら辺ですか、とか、何かしら追及が来るもんだろ? 普通は)

『あー、確かにそうですね……』

 この〔妄想〕の数少ない主人公補正(運関連)だと思っていたけど、それを抜きにして考えるとそうなる。……個人的には、主人公補正が働いた説を信じたい。

「……大丈夫ですかー? マスコットに追いかけられたの、そんなにショックでした?」

 少女に目の前で手をひらひらされた。会話には気をつけないと駄目らしい……

「まあ、それなりには……ねぇ。で、なんでマスコット達は襲いかかってきたんだい?」

「ええと……魔法少女ノーブル・ハートは、知ってます?」

 彼女はそう切り出した。

「ああ」

 そこら辺は語り手さんから聞いている。確か、ベタな魔法少女モノみたいな話だった。

「あ、そうなんですか! やっぱりノーブルは田舎でも有名なんですねー!」

「まあ、ねぇ……」

 少女の目は煌めいていた。その格好といい、魔法少女に憧れているのだろうか。

 しかし彼女は、次の瞬間項垂れる。

「でもノーブルは、死んでしまったんです!」

「……え!?」

『はい!?』

 ボクもつい、声(?)を出してしまった。

「いやだって、ノーブルは敵を無事倒したんじゃなかったのかい!?」

 そうだ。〔物語〕は、めでたしめでたしで終わっていたはずだ。

「……実は彼女、敵との戦いに勝ったあと、魔法で電気を作るようになったんですね?」

「そりゃまた、何でだい?」

「その、えーと、エネルギーがどうたら、石油がこうたらで……」

 良く分からない説明が続いた為、割愛。悲しいかな、彼女がアホの子だっただけ説が濃厚になってきた。

「……もしかして、エネルギー問題かい? 石油はいずれ無くなる上に、燃やすと二酸化炭素が発生して温暖化が進行する。原子力は危険。再生可能エネルギーもまだあまり普及していない。いわゆる、発電の問題だねぇ」

「あー! それですそれです!」

 ミランダさんがため息をついた。

「で、この国はそれを魔法少女の力で解決しようとした……」

「そのとーり、です。」

(えええ……)

 〔妄想〕のくせにやけにリアルだ。というか、〔物語〕に環境問題ってどうなんだろう……

「ノーブルは、人の役に立てるならとOKしたんですが、1度にたくさんの魔法を使って、それを何年も続けて……身体を、壊して……それで……」

 少女は、やや乱暴に目を擦った。

「怒ったのは、妖精……マスコット達です。ノーブルは、世界を救った伝説の英雄として、マスコット達の国では神様みたいになってました。しかも、ノーブルのパートナーのマスコットも、彼女が変身し過ぎたせいで、身体がボロボロになったらしいです……」

「なるほど、大体の事情は分かったよ。これはマスコット達の復讐なんだね?」

「そーいうことです」

『……道理で、あんな怖い目をしていたはずですね』

(あれは恐ろしかったよ……)

今夜の夢に出そうである。

「色々と教えてくれてありがとうねぇ」

「いえいえ! えねるぎーもんだいとか、あんまり上手に説明できなくてごめんなさ……」

 その時だった。

「うわあー! 助けてくれー!」

 響きわたるSOS。

「あちゃあ、また誰かマスコットに襲われてる……あ、わたしはこれで! お姉さん、気をつけて帰ってくださいねー!」

「ちょっと待っとくれ!」

 声の聞こえた方向に走って行こうとする彼女を、ミランダさんが呼び止めた。

「ここで会ったも何かの縁さ。あたしは、ミランダ。あんたの名前は?」

「そーいえば、お姉さ……ミランダさんには自己紹介してませんでした!」

 彼女はこちらを向いて、キュルン、とキメポーズをする。

「わたしは、伝説の英雄2代目……になる予定、チアフル・ハート! 魔法少女(仮)です!」

 彼女……チアフル・ハートは、去っていった。

『って、絶対本名じゃないですよね!?』

「リーテ。あたしはあの子の将来が心配なんだが」

 ミランダさんの言葉は、否定出来なかった。


『ところで、チアフルちゃんから物語の気配がしたんですが!』

「……そうかい?」

『なんだか、語り手が来ない間にこの世界の状況も変わっているみたいですし』

「まぁ、そうだねぇ」

『ちょっとチアフルちゃんを取材したいんですけれど!』

「分かったよ」

 ボク達は、「マスコット占領地帯」と書かれたテープをくぐって、今夜の宿を探す事にした……

『それにしても、ミランダさんの所にも環境問題ってあるんですね……』

「どこの世界も、おんなじような問題抱えてるってことさ。

うちの世界では数十年前に、火力発電所が怪獣に踏み潰された事があってねぇ……」

『怖っ!

ミランダさん、流石にそれはミランダさんの世界だけですって!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ