表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/4

第2章 – 魔族の少女と自動販売機

よく見れば、旅人なんかじゃない。


角?鋭い。

尻尾?ピクピクしてる。

胸?デカい。

肌?めっちゃ見えてる!


――魔族だ!しかも、めっちゃ可愛い!


「まさかこんな場所で水を見つけるなんて……ほんと助かったよ、レリックくん!」


そう言って、彼女は軽くぺしぺしと叩きながら、俺の横に座り込んだ。

明らかに疲れていて、喉も乾いてる様子。よく見ると、唇は乾いていて、顔も少し青白い。


レリック?ああ、さっき“古代の遺物”とか言ってたな。

アニメやゲームでよくある、魔法のアイテムと勘違いされてるのか?


まあ……仕方ないか。どう見ても……俺は自動販売機だ。


これ、おかしいだろ。

でも、もっとおかしいのは――


俺、ぼっちの引きこもりオタクだけど、それでも人のぬくもりくらい知ってる!これは違う!

女の子に触れたのなんて、いつぶりか分からないけど……こんなに温かいなんておかしい!

ただの軽いビンタだったはずなのに……!


俺、寂しさにやられてるのか?

それとも彼女が魔族だから?

いや、もしかして……俺の体が冷たすぎるのか?

ほとんど金属でできてるしな。


「ふわぁ〜、これほんとに美味しい!水、綺麗だし!喉カラカラだったんだよね〜。もう一本!」


またお金を入れて、ゴトンと音が鳴ると同時に、俺の手(?)が勝手に動いた。


――「ご購入ありがとうございます!」


しまった、反射で喋っちゃった。いや、選択肢を無意識に押してた。これは……本格的に自販機になってきてる!?やべぇ!


「おおっ!?喋った!?ありがと〜、レリックくん!あんた、丁寧な遺物なんだね?かわいい〜」


そう言いながら水のボトルを上下に振って、笑顔で見せてくる。可愛いのはこっちのセリフだって。


「でも、喋る古代遺物なんて聞いたことないな……もしかして、超レア?」


さっきまでぐったりしてたのに、今ではすっかり元気に動き回っている。見てるだけで楽しい。

興味津々といった感じで、ガラスに顔を押し当てて中を覗いてきた。


「おおーい、中から声がしたよね?どこどこ?」


顔、近いって!全部伝わってくる!恥ずかしいんだけど……!


「レリックく〜ん?おーい、おーい……恥ずかしがらないで〜」


……


「……返事はない、か」

彼女はガラスを両手でそっと撫でながら、じっと中を覗き込んだ。


「水しか売ってないのか……いや、でも逆にめっちゃ運が良くない?これって魔王様のご加護かな?」


――「ご購入ありがとうございます!」


「やっぱり喋った!でも、自由には喋れない感じ?」


――「ご購入ありがとうございます!」


「なるほどね……そういうことか、レアレリックくん。でも、こっちの言葉は分かるんでしょ?」


名前、長くなってるんだけど……。


――「ご購入ありがとうございます!」


「そっか……なんか、ちょっと……寂しいね」


彼女はうつむいた。何かを考え込むように。まさか、俺のことで悲しんでるのか?

そんなこと、今まで誰にも――


「どのくらい、ここにいるの?」


……それ、正直、考えたこともなかった。


どれくらい、ここにいるんだ……俺……。


――やっぱり、答えられないか……

俺の目標は――みんなを、たった一台の自販機で泣かせること!


だって、俺の憧れは尾田先生だ。

あの人は、船でさえ泣かせてきたんだよ……それ以外にも、何度も何度も。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ