表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

始まり編 第1話 能力者

いつも通りの朝、小鳥が鳴き明るい陽がさしている。


「やっばい、送れちゃう!」


アパートのある一室から聞こえる声。慌てて外に出てきたのは大学生の女の子。ゴミ出しをしていた大家に挨拶をし、走って出かけていった。走る女の子の背中に向かって大家は言う。


「いってらっしゃい…祈ちゃん」

――超能力――。それはフィクションであり現実には存在しないもの。多くの人間がそう思っているだろう。

だがこの世界の人間の中には能力者という超能力を扱う人間がいる。それは学生だったり、会社員だったり、お年寄りだったり、どんな人間でもなれる。〝この世界〟と、さっき言ってしまったがそれは少し誤りだったかもしれない。確かに能力を扱うのはこの〝地球の人間〟だ。だが能力を使う場所は〝地球〟ではない。じゃあどこかって?

それは〝聖域〟とよばれる世界だ。








肘をつきながら窓の外を見る女の子。今は帰りのHRホームルーム中。先生は生徒たちに向かって何かを語っているがその女の子は目も耳も向けない。その女の子の名は草薙祈くさなぎいのり。ここ中高一貫私立暁学園ちゅうこういっかんしりつあかつきがくえんという中学生から入れる学寮があると有名な学校に通う中学2年生だ。チャイムがなり、先生が日直に号令をお願いする。日直は小走りで教卓の前へと行き、号令をする。まわりがゾロゾロと立ち上がり始め、まわりの音に合わせて祈も立ち上がる。


『さよなら〜』


多くのクラスメートがそう言い放ったあと、仲の良いクラスメートのところに行ったり、ロッカーに荷物を取りに行ったりとしている中祈は再び椅子に座る。目を瞑り考え事をしていた時、


「祈ちゃん!」


とある女の子が祈に後ろから抱きつく。学級委員の青龍院里恵せいりゅういんりえだ。祈は振り返り口を開く。


「急に抱きついてこないで。びっくりするでしょ?」

「祈ちゃん。今日あなたはなんと__」

「ちょっと聞いてる!?」


祈は里恵が離し終わる前に聞く。笑顔だった里恵が少しムッとして答える。


「聞いてるよ〜!…………ていうかそんなことより!祈ちゃん今日は授業を一時間もサボらなかったんだよ!」

「え?何?サボる?」

「うん。自覚なかったの?」


祈が首をかしげながら里恵に聞き、里恵も首をかしげながら祈に返す。祈は斜め上を向き、少し考えるがすぐに考えるのをやめ口を開く。


「そんなどうでもいいこといちいち確認してなくていいでしょ!?」

「そーゆうわけには行かないよ。だって私学級委員だし。」

「……………」


祈は納得できないような表情で里恵を見つめる。里恵は微笑みながら祈を見る。


「祈!」

『っ………………!』


後ろから呼ばれ、祈と里恵は振り返る。手を小さく振りながら2人の近くに歩いてきた男の子。名は火神琉ひがみりゅう。サッカー部で成績優秀。おまけに顔もよく誰にでも優しい言わばモテない理由が見当たらない男の子だ。


「琉…………」


祈が言うと琉はニコッと微笑み口を開く。


「なんの話をしてたの?」

「今日、祈ちゃんが優秀だったっていう話。」


里恵がニコニコしながら琉に向かって話す。琉も優しい声で里恵に対して質問する。


「優秀?祈って普段勉強しないのにいつもテストで平均点以上とってるよね?いつも優秀じゃない?」

「ほんと〜に!勉強してなくてなんでそんなにいい点数がとれるの?うらやましい…!」

「うんうん。」

「なんで2人して私のテストの点知ってるの!?」


琉と里恵が一緒に「いいなぁ〜」と言い合っている時、祈は少し怒りながら言う。琉と里恵は同時に祈の方を見て、同時に口を開く。


『 祈

     のテスト覗き見したから?

 祈ちゃん             』

「こいつらやべぇ!」 


祈は不満そうに、琉と里恵は微笑みながら見つめ合っていた時、


「オレだけはぶいてて楽しい?」

「直人…!」


ニヤニヤしながら話しかけてきた男の子の名は玄武直人げんぶなおと。琉と同じくサッカー部で里恵の幼馴染である。琉が直人に向かって口を開く。


「別にはぶいたつもりはないよ?」

「わぁってるって、そんなこと」

「ていうか直人も祈ちゃんを見習ったらどうなの!?今日も五限目居眠りしてたでしょ!?」

「別にいいだろ!!」

「よくないわよ!アンタの場合、勉強しなかったらテスト赤点だし余計にダメ!」

「お前はたかが学校のことでギャーギャー言い過ぎなんだよ!」

「アンタがしっかりしないのが悪いんでしょ!?」

「ちょ、ちょっと二人とも〜」

「…………………………」


里恵と直人が言い合いをするのをなだめる琉と何も言わずに見ている祈。直人が祈の後ろにまわり、祈の肩に手を置く。


「……っ……………」

「なんでお前はいつもいつもオレにばっか言うんだよ!」

「何度も言わせないでよ!アンタができてないからでしょ!?」


里恵と直人が睨み合う。二人が同時に顔をそらし口を開く。


「もう知らないんだからね!」

「オレになんかあっても、テメェには関係ねぇだろ!」

「もぉ~……二人とも……………」


祈が3人を見たあと、チラッと時計を見て口を開く。


「帰ろっか……………」








帰り道

4人は琉と直人が前で、祈と里恵が後ろに並んで帰る。


「いい加減仲直りしなよ。」

『うるさい……』


学寮の前へとつき、祈は里恵を引っ張りながら二人に手を振る。祈と里恵は学寮に入っており、琉と直人は実家から通っている。祈が手を振りながら口を開く。


「また夜。」

「うん。また!」


そう琉と話し、祈達は寮へと入っていった。




里恵は祈に向かって口を開く。


「もう本当にムカつく!なんなの!?」

「あっはは……………まぁ、昔馴染みとかだったらそうゆうことは多いかもね~」

「祈ちゃんはないの!?」

「……!」

「…………………………」


里恵は祈に詰めより見つめる。祈は目をそらして少し悲しそうな表情を見せて口を開く。


「私は……まぁ、まず昔馴染みがいないからさ!あっはは〜…………………………」

「……………ふ~ん。」


祈が自分の部屋のある階につき、里恵に手を振る。


「それじゃ。また後でね。」

「うん。またね〜!」








祈の部屋



能力なんてなくていい。あったって仕方のないもの。私、草薙祈はいつもそう思っている。部屋着に着替え、かばんの中に入れてたスマホを取り出し電源を付ける。そこには普段来るとこなどほとんどないメールの通知が届いていた。


「叶那ちゃん?」


春夏冬叶那あきないかなた。私の1個下で同じ委員会に入っているいい子。


[祈先輩!相談があるんですけどいいですか?]


届いていたメールを読み私は返信する。


[いいけど、私にできることなんてそんなないと思うよ。]


送信ボタンを押し、電源を切ろうとした時、また別のメールが届いた。


「叶那ちゃん返信早っ……………」


私は思わず声にもらす。届いたメールにまた目を通す。


[ありがとうございます!実はわたしの幼馴染で成瀬優真っているんですけど、]


成瀬優真なるせゆうま。深くは知らないけど、確か1年でサッカー部だったはず。

だが私が一番目を止めたのは〝幼馴染〟この言葉だった。里恵と直人の喧嘩を聞いていたばかりだ。もしかしたら叶那ちゃんからも私は愚痴を聞かなくてはならないのだろうか?そう考えると何故か私は急に返信をしたくなくなってきた。私が嫌な事を考えているうちにまた新しいメッセージが叶那ちゃんから届く。嫌だった。見たくなどなかった。だがもう返信をしてしまった。[いい]と、答えてしまった。だからもうあとにはひけない。私は届いたメッセージを確認した。


[祈先輩、天鬼先輩とよく話してますよね?__]


“天鬼先輩”この言葉を見た瞬間私は別の意味で嫌な気分になった。天鬼夢羽あまきゆめは中等部の3年生で私達と同じ委員会に所属している。いつもいつもダル絡みしてきて本当に迷惑している。それも「火神琉くん。紹介してよ!」とか、「あなたもうちょっと明るく振る舞ったら?」とか。あぁ、思い出しただけで腹が立ってくる。と、続きのメッセージを読まないと。


[実は優真、学校でいつも天鬼先輩にストーカー被害みたいなの受けているっぽくて__]


なんだろう?私にやめるよう言ってほしいのだろうか?だが私が言っても多分あの人は何も聞かないだろうから意味ないだろう。そんなとこを考えながから私は続きを読む。


[わたしからガツンといいに行くんで、ちょっと呼び出しておいてもらってもいいですか?]


あぁ。ほら、やっぱり…………って、え、嘘?自分で行くの?私はひどく困惑した。


[叶那ちゃん強いね。何しに行くの?]


思わず私はそう返していた。返事はまたすぐに返ってきた。


[何って、ちょっと話し合いをするんですよ!]


いやいや、その話し合い大丈夫?かなり怖そうだけど…考える時間なんてなくまた叶那ちゃんから返事が返ってくる。


[もしかして祈先輩もなんかされてるんですか?だったら許せない!わたしの大事な人を2人も!呪い殺してやります!]


呪い殺す!?怖い怖い!叶那ちゃんそんな事言う子だったっけ?〝呪い殺す〟この言葉が私にはとても冗談には思えず本当の事を言うことができなかった。


[大丈夫だよ!私は何もされてない!えっと…天鬼先輩は何処に呼び出したらいいかな?]


私がそう返信するとまたすぐに返事が返ってきた。


[そうですか?何かあったら遠慮なく言ってくださいね!呼び出す場所は旧校舎前でお願いします!]


届いたメッセージを私は読み、また返信をする。


[分かった。明日の放課後に旧校舎前にくるようにお願いしとくね。]


するとすぐに“ありがとう!”というスタンプが送られてくる。私はそのスタンプをみたあとスマホの電源を切り、布団に向けてスマホを軽く投げ、ベッドに横になる。天井を見上げ、私はいつも通り自分に言い聞かせる。

私は恵まれているのだと。友達にも、先生にも、家族…にも……。能力者という選ばれし人でもある。勉強もできる。家事もできる。私は恵まれている。


「よし……………」


軽くつぶやく。目線を動かし時計が視界に入ったのと同時に私は慌てて起き上がる。やってしまった。約束の時間だ。私は左人さし指を空中ではじく。半透明のウィンドウのようなものがいつも通りでてくる。“火山の聖域”。そこをタップする。私の周りには光が出始める。私が目を瞑り、再び目を開けた時には…………………………火山の聖域にいる。






火山の聖域


「あ!祈ちゃんやっときた〜!」


琉と里恵がこちらを見て微笑んでる。まわりを見渡しても直人の姿はない。


「直人は?」


私は2人に聞く。


「直人?さぁ?見てないけど…アイツも遅刻じゃない?」


里恵がそう答え、私は少し驚く。里恵、さっきまで喧嘩してたのに…。何かあったのだろうか?おそらく琉も同じ事を思っただろう。でも変に聞いてまた怒られたら困るから私達は何も聞かない。そんな事を考えているうちに直人がやってきた。


「わりぃ遅れた!」

「もう…十分遅刻よ?次から気をつけてよね!」

「わりぃ、わりぃ」


2人はまるで喧嘩などしていなかったかのように話をする。驚いたがなぜかは誰も聞かない理由はまぁさっき言ったとおりだ。


「じゃあ、行こう」


私がそういうと他の3人は頷き、一緒に歩き始める。今日は火山の聖域で暴れているドラゴンを退治してほしいとお願いされて私達はきた。私はギュッとつるぎを握りドラゴンのいる洞窟まで走り始めた。




洞窟


「グォアアアァァ!!!!」


ドラゴンの叫ぶ声が洞窟内で反響する。あぁ、うるさい。早く終わらせよう。私はそう思いつるぎをもって高く飛び跳ねる。ドラゴンの首元に向かって私はつるぎを突き刺す。


「ギャァォァァァァ!!!!」


またドラゴンが叫ぶ。うるさい、うるさい、うるさい。早く逝ってくれ。早く終わらせたいんだ。そんな事を考えているうちにドラゴンは鳴き止み、目を閉じていた。

私はドラゴンからつるぎを抜き、ついた血をはらう。


「さっすが祈ちゃん!一発!」

「ちょっと無茶しすぎなんじゃない?大丈夫?」

「オレも負けてらんないな!」


里恵も、琉も、直人も、私を褒めて、心配してくれる。それが私はとても嬉しく、とてもつらい。誰かと関わることなんて面倒くさいだけで、辛くなるものだと私は分かっているのに彼らは私に関わってくる。そしてそれを私は受け入れてしまう。ダメだな、私……。こんなこと考えたってどうにもならないか。

能力なんてものがなければ私達は関わることなどなかった。彼らと知り合うことができたのは能力のおかげだ。だが私の能力なんてなくていい、あっても仕方のないものという考えは変わらない。こんなちから今にでも投げ出してしまいたい。でも私達は戦うことをやめることはできない。それが私達〝能力者〟という者の使命なのだから……………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ