表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

Yahoo!ニュースやめてみた

 

 無意識にやっちまって自己嫌悪に陥ることってありませんか。


 あーあ、またやっちまったなあって。



 疲れてくると頭を使うのが嫌になって、ついルーティン化してる習慣を無意識にやってしまうんですよね。


 やめようやめようと思ってたのに、気がついたらまたそれをやっちゃってた、みたいな。


 それをね、最近自覚したんです。



 あーあ、まーたくだらない時間を浪費しちまったなあって。


 何がくだらないって?

 Yahoo!ニュースっすよ、Yahoo!ニュース。

 


 げー……。またこんなもんに貴重な電車の乗車時間を全部注ぎ込んじまった……なにやってんだ俺……。


 ってな感じで、すげー自己嫌悪に陥ったんです。


 な~んのためにもなんない。

 な~んの中身もない。

 な~んの役にも立たない。


 まったく生産性のない時間の無駄遣いをしちまった自分に愕然ですよ、マジで。


 こんな自己嫌悪の原因にしかならんようなもんに時間を溶かしちまった。あーあ、やっちった。あーもー俺のバカ。


 あー、もったいない。

 他にもやろうと思えばできることがあったのに。

 まだ読んでない本だってあるからカバンに入れてくれば読めたのに。(重くて持ちたくない)

 あーもー俺のバカ。


 とまあ、そんな毎日の繰り返しだったんですけど、さすがにこの時間の浪費の蓄積は無駄以外の何ものでもないと大反省したんですよね。


 反省だけなら猿でもできる。

 そんなCM、昔ありましたよね。知らねえか。


 俺は猿じゃない。

 よって再発防止策を講じるのだ。


 だから決めたんです。


 俺は今! Yahoo!勃ち……じゃなくてYahoo!断ちをする! ってね。



 ずっと前から通知は切ってあったけど、『もうお前に用なんかねえよ、じゃあな』と心の中で別れを告げ、俺はホーム画面に居座り続けたYahoo!ニュースのアイコンとお別れしたんです。


 見ないようにって思ってても、目に触れるところにアイコンがあるとつい触っちゃうんですよね。


 忘れよう忘れようと思ってても、別れた恋人の私物なんかが目に入ると……みたいなやつですよ。


 見ちゃうとメソメソしちゃうんですよ。

 

 だからきれいさっぱり捨てた方がすっきりするってもんです。



 そんな惰性でつきあってたニュースサイトをやめて、ちゃんと自分に合ってる情報媒体を見つけたって話をしていこうかなって思います。



 こんな話で良ければ、どうぞお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ