アリスヴェリテ、アンタノバラード、イコニスタシス
・アリスヴェリテ ◎
脚質:逃げ、先行、差し
評:能力は高いが、レース間隔が短く。
展開に左右されず、レースを作れる。
鋭い末脚が魅力。
距離は問題なし。
★前走からレース間隔が短い。
※7月から、このレースで5戦目。
※調教とパドックを確認する必要はある。
※アルテミスSで2着のリバティアイランド(阪神JFで優勝)とクビ差の3着。
※野路菊Sで、ホープフル4着のファントムシーフと2馬身差(0,3秒)。
ホープフル2着のトップナイフと7と1/4馬身差(-1,2秒)。
・つわぶき賞(中京1400)
4着(0,1秒上がり33,9秒(4/13:5) D・イーガン
スタート普通(左右に振れて内の馬メイショウコギクに接触)。
促してダッシュをつける。
道中は外の6番手。
★内のダルエスサラームと接触して外に振られ
外のサラサハウプリティと接触しそうになり、ジョッキーが体を起こすアクシデント。
★直線では、馬場の中よりを走る。
最後までしっかりと走り、鋭く伸びたが3/4馬身届かず。
※土の飛び方的に、含水率がそこそこあった感じ。
・アルテミスS(東京1600)良
3着(0,1秒)上がり33,9秒(5/10) 田辺裕信
スタートそこそこ。
促してダッシュをつける。
道中は1と1/2馬身差の先頭。
★直線では、内を走る。
残り400を過ぎて仕掛ける。
最後までしっかりと走る。
逃げて、鋭く伸びたが、後続の末脚が鋭く1/2馬身くらい差される。
・野路菊(中京2000)良
2着(0,3秒)上がり34,1秒(2/7) 川田将雅
スタート普通。
促してダッシュをつける。
道中は1馬身差の先頭。
★直線では、馬場状態の良い中よりを走る。
いい脚を使い粘るが、残り150メートルの辺りでファントムシーフに差される。
・新馬戦(小倉1800)良
スタート普通。
促してダッシュをつける。
道中は中団の外5番手。
1000メートルを通過したあたりから強く促して前との差を縮める。
※4コーナーでは1馬身差。
★直線では、馬場の中よりを走る。
最後までしっかりと伸びて、迫ってきたトウホウガレオンを1馬身差寄せ付けず。
馬場状態に差は無し。
・アンタノバラード ★注★
脚質:先行、差し、追い込み
評:能力はそこそこ、ペース次第ではチャンスあり。
切れる末脚はある。
馬場状態を気にしない。
中山1600の未勝利で優勝がある。
操作性は良さそう。
距離は問題なし(現状では1800は少し長い感じ)。
スタートは良い方だが、内や外に膨らみ気味。
・京王杯(東京1400)良
10着(0,6秒)上がり33,8秒(3/18) 田辺裕信
スタート良く(外に少しふくらむ)。
押してダッシュをつける。
道中は後方の内15番手。
★直線では、中よりの馬場を走る。
直線に向いて直ぐに追い出し開始。
残り200の地点でムチが入る。
進路がなく外に移動。
鋭く伸びたが、5馬身届かず。
・未勝利(中山1600)重
優勝(-0,1秒)上がり34,1秒(1/13) 杉原 誠人
スタート良く(外にふくらむ)。
促してダッシュをつける。
道中は外の5番手。
★直線では、中よりから徐々に内に移動。
★直線では、中よりの馬場を走る。
最後までしっかりと走り、1/2馬身差をつける。
・未勝利(福島1800)稍重
3着(0,4秒)上がり37,0秒(4/13) M・デムーロ
スタートそこそこ(やや内によれる)。
促してダッシュをつける。
道中は1/2馬身差の2番手。
少し抑え気味。
残り800くらいから促して徐々に速度を上げる。
残り400で追い出しを始める。
★直線では、中ほどを走る。
残り100メートルくらいで足が鈍り、ゴールデンハインドに2馬身差、トクシーカーザーに1と3/4馬身差になる。
・新馬戦(福島1800)良
3着(0,4秒)上がり35,7秒(3/11) 杉原 誠人
スタート普通(外にふくらみ接触)。
促してダッシュをつける。
道中は2馬身差の3番手。
残り800の辺りで促してポジションを上げる。
残り600の辺りから追い出しを始める。
★直線では、内の馬場を走る。
ゴール手前50メートルあたりで足が鈍る。
マイネルズーメンに2と1/2馬身、フィールザオーラに1/2馬身届かず。
・イコノスタシス ★注★
脚質:逃げ、先行
評:スタート良く、逃げることができれば。
スタートはそこそこいい。
距離は問題なし。
ジョッキーの指示には素直に反応。
含水率のある馬場はそこそこ走る。
ジョッキーが魅力。
・未勝利(東京1600)良
優勝(-0,3秒)上がり35,0秒(2/17:3) D・レーン
スタート普通。
促してダッシュをつける。
道中は1馬身差の先頭。
★直線では、内の馬場を走る。
残り400地点から追い出しを開始。
ラストの50メートルは、追うのをやめて流す。
アサクサヴィーナスに2馬身差をつける。
・未勝利(東京1800)稍重
5着(0,6秒)上がり34,8秒(3/8) C・ルメール
ゲートで少し落ち着かない。
スタートは普通。
促してダッシュをつける。
道中は中団の中5番手。
4コーナーから促して速度を上げる。
★直線では、中よりから内よりに移動して走る。
じりじりと伸びたが、残り100メートルから差が縮まらず。
・未勝利(中山1800)重
2着(0,2秒)上がり35,6秒(3/14) C・ルメール
スタート良く。
促してダッシュをつける。
道中は5馬身差の先頭。
残り400から追い出しを開始。
★直線では、内ラチを走る
最後までしっかりと走ったが、ゴール前100メートルで差される。
スーパーマンに1馬身差をつけられた。
・新馬戦(新潟1600)良
4着(0,7秒)上がり32,1秒(2/12) 福永祐一
スタート遅れ気味。
促してダッシュをつける。
道中は中団の中8番手。
★直線では、内よりを走る。
残り450くらいから追い出しを開始。
鋭く伸びてきたが、リヴァティアイランドに4と1/2馬身届かず。