表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/157

バレてたか!!

「あら、途中で抜けたの?」

「……だって、走りながらしゃべるってしんどいし……しかも僕、革靴ですよ?」

 だらしないわねぇ、と特殊捜査班を率いる隊長は溜め息交じりに言う。


「それより……あれから話は聞けましたか……?」

「これからよ。彰ちゃん、あんたも一緒に来なさい」


 それから、到着したのは食堂の片隅。

 当然だが朝の早いこの時間、調理に取りかかっている職員以外、誰の姿もない。


 柱で影になる日当たりの悪い場所。

 そこはいつも誰かの指定席になっているそうだが、彼女はそこに座っていた。


 すぐ傍には和泉の同僚である女性警官。彼女は詳しいことを聞かされていないようで、やや不思議そうな表情だが、任務に忠実である。


 水城陽菜乃を見張っておけ、という命令に。


「お待たせ」

 北条が気軽に声をかけると、陽菜乃はゆっくりと顎を上げる。

 昨夜は眠れなかったのだろう。目の下にクマが浮いている。


 蚊に刺されたのを引っ掻いたりでもしたのだろうか、首に赤い筋がついている。

 痒いのか、彼女はしきりに首元を気にしていた。


 こちらが座ろうとしたのを遮るように、彼女は立ち上がって必死の形相で北条に縋りついてくる。


「沓澤教官は?! ねぇ、今日はどうしていないんですか?!」

「落ち着きなさい」

 ね? と、いつにない優しい声で北条は水城陽菜乃の肩に触れる。


「沓澤教官が何をしたって言うんですか?! 私達、誰かに咎められるような悪いことは何もしていません!!」

 そう叫んで、また泣き出しそうな顔になる。


「落ち着いて。それよりも、あんたに聞きたいことがあるのよ」

「……」


「昨日、包ヶ浦海岸へ行ったわね? 藤江周と一緒に」

 陽菜乃はこくん、と頷く。

「どうして、あそこへ行ったの? 怒らないから、ゆっくりでいいの。話を聞かせて」


 少し落ち着いたようだ。

 陽菜乃はグスグスと鼻をすすりながら、椅子に腰かける。


「本当のことを話したら、沓澤教官のことを許してもらえますか?!」


 和泉と北条は顔を見合わせた。


「この件に関しては、アタシ達がどうこう言える問題じゃないの」

「だったら何も話しません」


 驚いた。

 彼女は……完全に惚れてしまっている。あの、沓澤と言う妻子持ちの教官に。

 昨夜もそう感じたが、今はもはや確信へと変わった。


 和泉は少しの戸惑いを覚えた。

 何となく今までの言動を見ている限り、彼女は周に好意を寄せているのだと思っていたのだが。


 しかし、同時期に複数の男性を好きになることが、まったくない訳ではない。


 ひょっとして……和泉の中で一つの仮説が浮かんだ。


 この子は沓澤への思いを払拭する、あるいは隠す為に、周のことをカムフラージュにしていたのではないか。


 これだから女は信用ならない。

 和泉は、ここが取調室であると考えて彼女と向き合うことにした。


 それにしても。

 可愛らしい子だな、と和泉は思った。


 顔立ちという点で言えば、どこかのアイドルグループに所属していればきっと、真ん中のポジションを保持していたことだろう。

 なるほど、こんな可愛い子を隣に連れて歩いていれば羨望の的だ。


 だが今は。どことなく戦闘態勢というか、明らかな敵意のようなものを感じる視線を向けて来ていた。お互いに、だが。


 この際、遠慮や下手な策は打たない。

 正面から、そしていきなり切り札を晒すことにした。


高柳稔(たかやなぎみのる)という人物を、知っているよね?」

 水城陽菜乃は大きく目を見開き、額に汗を浮かべた。

「どうして、そのことを……?」


「昨日、包ヶ浦海岸のあの場所に、君は何の用事があったのか……過去に何があったのか調べてみたんだ。そうして3年前の事故が判明した。亡くなった少年について、詳しい資料が残っていた。顔写真を見てびっくりしたよ、君にそっくりな顔をしていたんだから」

「……」


「君は……高柳稔君が亡くなった場所に、花を供えに行ったんだね? 周君を連れて。昨日が命日だったから……」


 陽菜乃は答えない。

「答えがないっていうことは、肯定していると考えていいんだね? 別に隠すようなことじゃないだろう。どうして正直に、本当のことを言わなかったの? 我々にも、周君にも……だ」


「……それは……」

 和泉は黙って続きを待った。北条も口を閉じている。


「和泉助教の姿が見えたから、です!!」

 陽菜乃は悪戯っ子のような笑顔を浮かべる。


「え……?」

「私、知ってます。藤江君のことが大好きなんですよね? 時々、笑いながら小さく彼に手を振ってるの、気づいていました」


 ガンっ!!


 テーブルの下で思い切り足を蹴られた。


挿絵(By みてみん)


「やきもち焼かせてみたいな、って。ごめんなさい」

 そう言って陽菜乃は、可愛らしく舌をのぞかせて見せる。


 まさか、こんなところでそんなオチがつこうとは。

 いろんな意味で痛い。


「……藤江君に黙っていたのは、試したかったからです」

「試したかった……?」

「何も言わないでも、彼がどこまで私の為に……」


 お人好しな周のことだ。

 もし彼女が困った顔で、縋るような声で『お願い』してきたら、断ったりはしないだろう。


「周君は優しいからね」

 陽菜乃は微笑む。

「はい。でも彼、私のことあんまり……女としては意識していないみたいです。口を開けばお姉さんと、猫ちゃんの話ばっかりで」


 僕のことは?

 さすがに今は、その質問は控えておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ