表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
靴磨きの聖女アリア  作者: さとう
第三章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/24

婚約?

 授業そっちのけで、私とクロードは校舎裏へ。

 メイリアスとレイラも付いて来ようとしたが、クロードに『付いてくるな』と一喝され黙り込んだ……クロード、睨むと怖い。

 校舎裏に付くなり、クロードは言う。


「昨日、父上……陛下から、婚約者を取れと言われた。というか、何度も言われていたんだが……そのたびに頭痛がしてな、なかなか返事をせず仕舞だった」

「…………頭痛」

「知っていると思うが、私は昔、いろいろあってな」

「……知ってる」

「ああ。記憶にはないが、義母上に陥れられ、殺されかけたらしい」

「…………」


 私は、あまり聞きたいとは思わなかった。

 だって……私とクロードの大事な生活が、クロードにとって思い出したくもない記憶になっていることが、すごくつらかった。


「義母上……私の兄上の母は、側室であった母の子である私が邪魔だったようだ。殺すことはせず、記憶を封印する魔法を使って、私をスラム街へ捨てたようだ。単に殺すのは簡単だが、落ちぶれながらも生きる私を見て嘲笑いたかったのだろう」

「…………」

「だが、私の中にある『王家の魔法』が覚醒し、髪が金色になった。そして……父の側近が、私を見つけ、こうして王家に戻れることになったのだ」

「…………で。用事はなんですか」

「ああ。昨日、私の婚約者候補として、第二の聖女である君に声がかかった。メイリアス公爵令嬢よりも強い力を持つキミこそ、本当の聖女だという声もある……」

「でも、平民だから、靴磨きの聖女だから相応しくない、でしょ」

「そうだ。だが……キミに決まった。どのような力が働いたのかは知らないが」

「それ、拒否できます?」

「…………王家の命令だぞ」

「それでもです」

「…………」


 クロードは驚いているようだった。

 今のクロードには、あまり関わりたくない。

 私と一緒に過ごしたクロードは、もういない。

 『辛い記憶』を早く忘れて、メイリアスかレイラと幸せになってほしい……そう、思う。


「…………メイヤード子爵令嬢」

「アリアでいいです」

「では、アリア令嬢。それがきみの答え……なんだな?」

「はい」

「わかった。父にはそう説明しておく。迷惑をかけたな」

「……いえ」

「……私に、何かできることはあるか? 迷惑をかけた詫びだ」

「じゃあ、一つだけ。これから私が言うことを、聞かなかったことに」

「……?」


 ちょっとくらい、意地悪してもいいよね。

 きっと、クロードは覚えていないから。


「約束、忘れていいから」


 私はそれだけ言い、クロードからそっと離れた。


 ◇◇◇◇◇


 クロードは、アリアが去った方を見てポカンとしていた。


「……約束?」


 何の? 

 クロードには、心当たりがない。

 アリアとこれほど長い時間会話をしたのだって、初めてだ。

 クロードは少しだけ考えこむ。


『約束するよ、アリア。俺……もっと強くなる。強くなって、アリアを守れるくらい、強く……』


 ───……誰かの、幼い声が聞こえた気がした。


「……っつ」


 一瞬だけ、頭に響く声が痛みとなる。

 たまに来る頭痛。痛むたびに、何かを思い出すような気がする。

 とても大事な、何かを。


「…………アリア」


 クロードは、この呼び方がとても言いやすい。

 ずっと昔から呼んでいたような、そんな甘さがあった。


「…………私は……いや、『俺』は、何を忘れている?」


 ◇◇◇◇◇


 私は、教室へは行かずに温室へ向かった。

 この状況。心当たりがあるとしたら、一人しかいない。

 温室に入るなり、私が来ることがわかっていかたのように、その人はいた。


「……カイセル先輩」

「や、アリアちゃん。授業はいいの?」

「それどころじゃないし!! 先輩なんでしょ? 私をクロードの婚約者にしたの!!」

「あ~……まぁ、うん。本位じゃなかったけど」

「……先輩、何者?」


 私が警戒すると、カイセル先輩は髪を揺らして笑いだした。


「あっはっはっは!! いや~……アリアちゃん、マジで世間知らずじゃね?」

「はぁ?」

「普通、オレのこと見て『誰?』とか『何者?』とか言わないって。反応が新鮮すぎてさ、ついつい構いたくなっちゃったよ」

「…………?」


 首を傾げると、カイセル先輩は優雅に一礼した。


「初めまして。オレはカイセル。カイセル・プロビデンス……この国の第一王子にして、クロードの兄さ」

「え」

「あはは、気付かなかった? この温室、王族専用温室だよ。ここ使えるのクロードとオレだけで、一般生徒は近づきもしない。でもアリアちゃんはスタスタ普通に入って来るからさ、からかいたくなっちゃったのさ」

「かかか、カイセル先輩が、王子様!? しかも、クロードのお兄ちゃん!?」

「そ。いやぁ~……二大公爵令嬢にアピールされてるのに、意に介していない弟を見て心配になってさ。話した感じ、アリアちゃんが一番クロードに合いそうだから、父上に話をしたんだよ。そうしたらあっという間にキミが婚約者になっちゃった」

「なっちゃった、って!! 私は領地に帰りたいって言ったのにぃ!!」

「それは素直にゴメン。ってか、王子ってわかったのに態度変わらないの、マジいいね。とりあえず座りなよ」


 ようやく立ちっぱなしだったことに気付く。

 おしゃれな椅子に座ると、カイセル先輩がお茶を淹れてくれた。


「で、クロードはどう?」

「どうもなにも、断りました。今日、お父さん……じゃなくて、国王陛下にお断り入れるって」

「え、マジ?」

「マジです」

「……そっか。やっぱ『あのこと』引きずってんのかな」

「え?」

「クロード、記憶は曖昧だけど想い人いるみたいなんだよ。ん~……キミには言ってもいいか。クロードは昔、スラム街で暮らしてたのは知ってるか? その時、一年くらい女の子と暮らしてたみたいなんだ。その子のことを忘れちまってて、『記憶の女の子』としか覚えてないけど、その子のこと好きみたいなんだよね」

「…………」

「アリアちゃんは知ってる? クロード、当時は髪が黒かったんだ。金色の髪は魔力に覚醒しないと発現しないからね。クロードを見つけた父の側近も、当時の女の子のこと覚えていないし」

「…………」

「スラム街は広いから、黒髪の男の子とか、女の子とか山ほどいる。今も調べてるけど情報がなさ過ぎてね。スラム街の連中も、褒美欲しさに適当なことばかり言うから信憑性がない。クロードの記憶は曖昧だし……正直、諦めて欲しいんだよね」

「…………」

「というわけで、アリアちゃんを推したワケだけど……ん、どうしたの?」

「あ、いや」


 クロード、忘れてるだけで、私のこと覚えてる?

 まさかの想いに、私は何も言えない。


「あ、そうだ。アリアちゃんなら治せるかな」

「え?」

「クロードの記憶。聖女の魔法なら、治せるんじゃない? と……怪我や病気じゃないし、そう簡単には治せないかな」


 クロードの記憶を、私が治す。

 それは、クロードとの再会を意味している。そんな気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ