表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/148

13 英雄、後ろから見守る

 先頭はササンクアで、その左右をティアとローゼルが固めている。

 俺は最後方から黙ってついていくだけだ。


「この先、だよ」


 三人のうちで唯一ブレスレットを持っているローゼルが地図を見ながら告げる。

 しかし通路を曲がった先には壁があるばかりだ。


「この壁の、むこうが、そう」


「扉らしきものはありませんわね」


「隠し扉があるのかもしれません。調べてみましょう」


 三人は慎重に壁や床を調べている。


 地下一層の未踏破エリアを探索するにあたり、三人は一つの目標を立てた。

 それは俺の指示なしで、三人だけでやり遂げるというものだ。


「床にはなにもないみたいですわ」


「壁も調べてみましたが、つなぎ目やスイッチみたいなものも見当たりません」


「じゃあ、あっちのほうから、さがしてみる?」


 ローゼルが通路の奥を指差す。


「その前に地図の確認をした方がいいと思いますわ。部屋の配置などで隠し扉の位置を推測できるかもしれませんもの」


「わかった。みんなで、見られるようにする」


 ローゼルのブレスレットに収められている地図はこれまでの探索を経てかなり細かい所まで記録されている。

 ノウハウ用の生配信をしていたこともあり、地下一層はかなり歩き回っているからだ。

 記録された地図の細かさは、それだけダンジョンを歩いた証拠でもある。


「こちらの部屋と通路の壁を見比べてくださいまし。部屋と部屋の壁が随分と薄くはありませんか?」


「たしかにここの壁だけは他と比べると薄いですね。まずはこの部屋の壁を確認してみましょう」


「まって。この部屋、ワナがあるって、でてる」


 前回通ったときに解除した罠も、時間が経てば復活していることが多い。


「部屋に入る時には注意が必要ですね」


「部屋だけではありません。移動時も罠に注意しないといけませんわ。気がせくと足元がおろそかになるものですもの。おじい様の本にもありましたわ。『ゴールを目前にしたときこそ一番用心せよ』と。警戒してまいりましょう」


 きちんと報告をし合い、情報をまとめて次の行動を選択している。

 さらに警戒も怠っていない。

 ここまでは合格だ。


 チームを結成してからというもの探索者として必要なことは一通り教えてきた。

 あとはそれが実践できるかどうかだ。


 安全を確認しながら通路を進み、目的の部屋の前に到着する。


「わなに、気をつけて」


「どんな罠だったかわかりますか?」


「うん。アラーム」


 アラームは大きな音を出して魔物を呼び寄せるトラップだ。


「ということは入口付近に解除用のスイッチがあるはずですわね」


 小柄なティアは屈みながら、ササンクアは背伸びをして罠を解除するための装置を探している。


「ありました。これですね」


 カチリと小さな音をさせてササンクアがスイッチを切る。


「それでは、わたくしが先頭で入りますわ。ローゼルはわたくしに続いてくださいな」


「うん」


「シールドはどうしますか?」


「このエリアの魔物であればアームドコートだけで平気ですわ。では行きますわよ」


 すぅと息を吸い込んだティアが部屋へ踏み込む。

 ローゼルがそれに続いた。


「問題ありませんわ」


「なにも、いない」


 安全確保ができたところでササンクアも部屋に入る。


「さて。未踏破エリアと接している壁はこちらですわね」


 ティアが入口から見て右手側の壁へ近づいていく。


「隠し扉のスイッチでもあるといいのですけれど……」


 ペタペタと壁を触って仕掛けがないか探している。


「ゆかにも、ないみたい」


「見込み違いだったのかしら。もしかすると反対側の部屋に仕掛けがあるのかもしれませんわね」


 ササンクアがなにやら考え込んでいる。


「ローゼルさん。この部屋と反対側の部屋、どちらの壁が薄いかわかりますか?」


「んー……こっち」


「なるほど」


 ササンクアはコンコンと軽く壁を叩いている。


「では、この壁をローゼルさんに撃ち抜いてもらいましょう」


「ええ? それはちょっと乱暴ではありませんの……」


「この壁は他と比べて薄いようですから、広い部屋を壁で仕切ったのかもしれません。それに薄い方が壁も破りやすいですからね」


「それも一理あるかもしれませんわね。では、ローゼル。お願いいたしますわ」


「じゃ、やるよー」


 アームドコートを召喚したローゼルが右手をグルグル回している。


「えーい!」


 装甲を纏って大きくなった右拳が壁にめり込んでいた。


「よっ」


 腕を引き抜くと、壁の向こうにあったものがザラザラとこぼれ出てきた。

ここまで読んでいただきありがとうございます。


「続きを早く読みたい!」と思われましたら【ブックマークに追加】(更新通知にチェックを忘れずに)をお願いします。不定期更新なので、その方が読み逃しがないと思います。

「面白かった!」と思っていただけたのなら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしてもらえると作者のやる気につながります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ