表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/148

07 英雄、新チームでダンジョンに挑戦する

お待たせしました。

今日も複数回更新の予定です。


「ここがダンジョンなのですのね」


「なんだか、明るい?」


「でも重苦しい雰囲気があるようですね。それに肌寒いような気がします」


「地上に比べると地下一層の気温は低くなっているんだ。もっともノービススーツがあればこのぐらいの気温変化は問題ない。それよりも緊張し過ぎているとすぐにへばるぞ。緊張感は必要だが、過剰なのはよくないからな」


「おじい様の本にもありましたわ。『塔では緊張感を持たない者は死ぬ。持ちすぎる者も死ぬ』と」


 階段からフロアに出る前にストレージにしまっておいたフェアリーアイを取り出す。


「生配信をするのですか?」


「いや、今回は録画だけだ。あとで見直して個人の動きや連携に修正を加えるのは効率がいいからな」


「そういえばジニア様の配信を見かけたことがございませんわね」


「復帰してからはチームメイトの訓練に付き合ってダンジョンに潜ってたからな。今回みたいな内輪で見る用の録画しかしてなかったんだ。練習しているところの配信なんて誰も興味を持たないだろ」


「でも配信をしなければ貴族の目にとまることもありません。塔への推薦を受けるのならなるべく配信をした方がいいと思います」


「そうだな。たまには生配信もするか」


 ペースが遅くなりがちな三人に歩調を合わせる。


「ジニアさん。アームドコートはいつ召喚すればいいのでしょうか?」


「ノービススーツと違ってアームドコートの維持はもって60分ってところだろ。だから必要に応じて適宜でいい。不意打ちされた時にも咄嗟に召喚できるようになっておいてくれ」


「ちょ、ちょっとお待ちくださいな。60分も連続してアームドコートの召喚を維持できるものなのですの?」


「俺がダンジョンに潜っていた頃はそんなものだったぞ。そこまで長い時間維持し続けることは滅多になかったけどな」


 ティアは大口を開けて俺を見ている。


「規格外すぎますわ……おじい様の本にもそんな長時間にわたってアームドコートを維持していた記述なんてありませんわよ」


「だから必要に応じて素早く召喚できることが大切なんだって。魔物と遭遇して戦闘しなければならないとか、崩れた場所を掘り返す時とかなんかに召喚するんだよ。アームドコートはあくまで道具だ。そこを忘れるな」


 地下一層は広大だが、ほとんどのフロアは踏破済みになっている。

 ベテラン探索者なら目をつむってでも次の階段までたどり着けることができるほどだ。


 ダンジョンに初めて足を踏み入れた三人にとってはなにもかもが初めてだった。

 目に入るものすべてが真新しく、ちょっとした物音にビクついている。

 音がするたびにアームドコートを召喚しているが、油断をして全く反応がないよりはいいだろう。


「今回は中央近くにある部屋まで行ってみよう。安全エリアになっているんだ」


 緊張のためか三人とも顔が白くなっていた。


 慎重に通路を進んでいく。

 この先を左に曲がると目的の部屋がある。


「止まれ」


 俺の指示に三人が身構えた。


ここまで読んでいただきありがとうございます。


「面白かった」「続きが気になるよ」と思われましたら、ブックマークや評価をお願いいたします。

広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると評価となります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ