表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/148

28 英雄、双子の戦いを振り返る

今日の更新はこれで最後です。

「すまなかったな。みんなを危険な目にあわせてしまった」


 これまでに俺が遭遇したどれよりも巨大なディープアリゲーターだった。

 恐らくはこのエリアのボスだったのだろう。


 一匹がオトリになって視線を引きつけ、もう一匹が背後から襲うなんて知恵を普通のディープアリゲーターが持っているなんて聞いたことがないからだ。


「こいつの映像はギルドにも提出した方がいいだろうな」


 幸いにもフェアリーアイは起動させていた。

 ダンジョン内の情報がアップデートされることで脅威度を下げることができる。


 小さなことかもしれないが、これも探索者にとっては必要な活動の一つだ。


「お二人ともケガがなくてよかったです」


 頭から水をかぶった状態の二人はアームドコートの解除をしている。

 濡れた服がぴったりと体に張り付いていた。


「ちょっとビックリした程度でしたわ。ササンクア様のシールドのお陰で助かりましたわ」


「すっごく、とんだ」


 下級のガードアームドでありながらこれだけの強度を持つシールドを付与できる者はそうないだろう。

 地下二層に生息している魔物の攻撃程度なら一撃目を確実に防ぐことができるというのは実に心強い。


 咄嗟に展開した絶対防御障壁もそうだが8級レベルはとっくに超えている。

 自分から攻撃できるようになれば上位ランカーに食らいつけるんじゃないだろうか。


「そういえばティアはどうして背中に攻撃をしたんだ。ライトアームドの攻撃力であの皮膚を抜けると思ったのか?」


「ええ。ジニア様がわたくしでもダメージを与えられるとおっしゃったので」


「場所を選べばって言わなかったか?」


「うん。シショーは、そういった。あと、おなか、ねらえって」


「そうでしたかしら?」


「だから、ローは、おなか、たたいたの」


「あの攻撃はよかった。ちゃんと回り込んで狙っていたな」


「シショーに、いわれたから、ちゃんとした。えへへ」


 期待するように上目遣いで見つめられたので、頭を撫でてやる。


「わたくし、そのことがすっかり頭から抜けていたようですわ。申し訳ございませんでした」


 自分の行動を振り返ってミスがあったことを認め、頭を下げられるのはたいしたものだと思う。


「頭上が死角の魔物は多い。だがディープアリゲーターはそうじゃないんだ。普段は水中にいて目と鼻だけを水面に出している。だから上と横の視界は広くて死角がほぼないんだよ。そういった魔物の特性はちゃんと知っておくと戦いを有利に運べるぞ」


「肝に銘じておきますの」


「だが足場が悪いところでよくあれだけ高く跳べたものだ。ライトアームドの機動力は凄いな。うらやましい」


 軽々と俺の頭を跳び越えていったからな。

 アームドコートの補助のない俺ではああはいくまい。


「おほめいただきありがとうございますわ。ところで、もう一匹はあっけなかったですわね。あの程度で倒せてしまうだなんて」


「生態と弱点を知っていればこんなものさ」


 それも条件次第ではある。


 相手が水の中にいるところを先制できたから可能だっただけだ。

 そもそも経験のある探索者はディープアリゲーターを相手に水中で戦わないからな。


「さて。せっかくだからこいつらの魔核を回収しておこう」


 三人は巨体と硬い皮膚に悪戦苦闘しながらも魔核を取り出した。


「よし、いいだろう。何事も慣れだからな。これから手際はどんどんよくなるさ」


「また体液でベトベトになってしまいましたわ……」


「ヘンな、におい、する」


「できたらすぐにでもお風呂に入りたいですね」


 ざっと汚れを流すことはできたが、汚れた水では気分もよくないだろう。


「遺跡の中に綺麗な水が出る場所があったはずだ。まずはそこへ向かおう。ここでもたもたしているとディープアリゲーターにまた襲われるかもしれないからな」

ここまで読んでいただきありがとうございます。


「面白かった」「明日も読みたい」「ワニ革のバッグほしい」と思われましたら、ブックマークや評価をお願いいたします。

作者のやる気ゲージが下降曲線を描いていますので、なにとぞよろしくお願いします!

広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると評価となります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ