大丈夫は魔法の言葉
−これは、いったいどういうこと?
考えても、考えても、頭の中に浮かぶのは、意地悪そうに笑みを浮かべたヒカルの顔だった。
やっぱりという思いと、少しどこかで期待していた自分が馬鹿に見えて、より落胆させた。
結菜の切実な願いは、いとも簡単に粉々に砕け散ってしまったのだ。
明らかに原因はヒカルにある。
ヒカルは、ことあるごとに結菜に近づく者を敬遠した。最初のうちは兄心からだろう。
妹を思いやるあまり、それがエスカレートしていった。
ヒカルは、無駄に喧嘩にも強く、そのくせ要領もいい。
中学では陰の番長と言われていた。
そして……結菜に近づく者はいなくなった。
綾以外には――――
……でも、不思議なことに、ヒカル自体は次第に恐れられなくなっていった。
ヒカルには普通に仲の良い友達もいれば、きゃあきゃあ言う取り巻きもいた。
なぜそういうことになったのか……?
さっぱり分からない!!
兎に角、ヒカルは中学生活の3年間で、着実に自分が思い描いた世界を創り上げていたのだ。
みんなが言う。
『上条 結菜には近づくな』と。
これでは、過保護を通り越して、ちょっとした……いや、歴としたイジメである。
ヒカルのせいで、中学時代は惨めに過ごしてきたというのに、高校生になってまで悩まされるなんて、ごめんだ。
「あ、綾ちゃん」
涙目で訴える。
こんな筈じゃなかった。
「結菜ちゃん大丈夫だよ」
なにが大丈夫なのだろうか?
何かを企むように笑う純平を、結菜は首を傾けて見ていた。
すると、今度は純平が蓮に向かって呼び掛けた。
「雨宮 蓮!拗ねてないでこっちへ来いよ!」
どうせ無駄だろう。蓮はこちらへは来ないに決まっている。綾ちゃんが言ったってだめだったんだから。それに、私は見事にみんなから敬遠されているみたいだし。蓮もきっと関わりたくないに決まっている。
少しだけ、ざわつきが戻りつつあった教室が、また一気に静まり返った。
そして、デジャブか?というほど同じ光景が蓮の周りで起き始めた。
椅子を引く音。席を立ち移動する足音――――
蓮は仕方ないという感じに、より一層不機嫌さを増した顔でこちらへと向かってやってきた。
そして……
結菜の隣の席に腰を下ろした。
「ねっ結菜ちゃんだけじゃないから安心して」
そう言って、満面の笑みを浮かべる純平。そして、眉間にしわを寄せる蓮。
廊下側へと避難?した生徒たちは、こっちを見ながら、なにやらひそひそと話をしている。
「純平。これって、どういうこと?」
さすがの綾も訳が分からないと言った様子だ。
そう、そうだった。これはどういうことだろう?
あまりに予想外のことで、そんな疑問すら浮かばなかったことに気づく。
「教えてあげてもいいけど、タダではねえ」
「こんな時に冗談はいいから、さっさと答えろ」
悪戯っぽい笑顔を含ませ、焦らす純平に綾はつかさず渇を入れる。
やれやれという感じに純平は口を開いた。
「簡単に言えば、結菜ちゃんは兄貴が原因だろ?蓮の場合は本人が……」
「純平!」
余計なことを言うなと言わんばかりに、蓮は純平を睨んだ。
「と、いうわけで、本人の前だと言いにくいだろ?
まっ、噂なんてそのうち収まるさ。結菜ちゃんの兄貴はこの学校にはいないしね。
大丈夫だよ」
綾も、もうそれ以上は聞こうとはしなかった。
純平が言った。
『大丈夫だよ』と。
大丈夫。こんなことじゃへこたれない。
大丈夫。私には綾がいる。
大丈夫。私は一人じゃない。
大丈夫。大丈夫。大丈夫。
繰り返し唱えてみると、本当に大丈夫な気がしてきた。
自分で思う。単純だなと……
***
広海の運転する車が都心へと入っていった…………
窓を開け、心地よい風が、顔や髪をすり抜けていく。こんなにのんびりとした気持ちは久しぶりだ。
…………って、なんで!?
「広海。これはいったいどこへ向かっているのかな?」
「あら。事務所に決まっているじゃない」
「俺、今日は仕事休みなんだけど」
「知ってるわよ」
知っててなぜ事務所に連れて行く……?
喉まで出掛かった言葉を飲み込んだ。
「ヒカルちゃん、今日の予定は?」
よくぞ聞いてくれました、とばかりにヒカルは瞳を輝かせながら喋りまくった。
だって、今日は一ヶ月ぶりの休みなのだ。嬉しくない筈がない。
「今日の予定は、まずは結菜の入学式に出て、これはクリアーしただろ。
昼からは、溜まってる週刊ジャン○に週刊マガジ○を読んで、眠たくなったらそのまま昼寝だな。夕方からがこの休みの本番だ。なんと、このヒカル様が、結菜の入学祝いにケーキを作りまーす。驚いた?なあ、驚いただろ?もちろん、タキさんに手伝ってもらうんだけどな」
「……ヒカルちゃん。……久しぶりの休みがそれなの?」
「どこが悪りぃんだよ。休みの日は『家でゆっくり』これ、鉄則!
インドア最高〜!」
「…………」
そう俺はこの日を心待ちにしていた。
早く結菜の驚く顔が見たい。
『ヒカルありがとう』なんて、語尾にハートマークなんかついていたら、それはもう最高だ!
「にやついているところ、悪いんだけど……」
ヒカルは、にへらとだらついた顔を手で戻しながら、運転している広海を見た。
「誰かに会う約束はないのね?」
「ない。あるわけねえだろ」
「そう。さっきタキさんに、夕食はいらないからって電話しておいたから」
「…………」
ちょ、ちょっと待った―――!!それって
「ヒカルちゃん、喜んで。これからお仕事、だ・か・らっ」
「な――――――っ!?」
俺の帰りを待ってる、週刊ジャン○にマガジ○は?
誰にも邪魔されない昼寝は?
結菜の『ヒカルありがとう』は?
俺の一ヶ月ぶりの休みは―――!?
「ヒカルちゃん危ない」
ヒカルは、いつの間にか広海の首を掴んで揺さぶっていた。
「広海!降ろせ!今すぐ降ろせ――っ!」
「んぐっ。ヒカルちゃん、ぐ、ぐるじい」
「俺の、俺の休みを返せ――――っ!!」