表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/37

心の選択(前編)

陽向はそれから数日間、試練とデートの繰り返しに忙殺されていた。異世界の景色や文化、そしてヒロインたちとの関わりの中で、彼の心も少しずつ変化していった。


「ふぅ…」


陽向は思わず深いため息をついた。彼の前に広がるのは、異世界の広大な湖。湖面には、まるで夢の中のような月が映っていた。


「どこか、懐かしいような気がするな…」


陽向はその美しい景色を見つめながら、心の中で独り言を呟いた。


「陽向くん?」と、そこに突然声がかかる。


振り返ると、そこにはセレナが立っていた。彼女は優しく微笑んでいるが、その目にはどこか心配そうな色が浮かんでいた。


「何を考えてるの?」


セレナは静かに問いかけた。


陽向は少し戸惑いながらも答える。


「この世界のこと、みんなのこと、いろいろ考えてて…。何をどう選んだらいいのか、わからなくなって」


セレナはその言葉を受けて、静かに歩み寄った。やがて、陽向の横に並ぶ。


「あなたが迷うのは当然よ」


セレナは穏やかな声で言った。


「だって、この戦いは誰にとっても初めての経験だもの。告白の成功も、心の選択も、すべてが初めてのこと」


「でも、どうしても不安で…」


陽向は言葉を続ける。


「告白って、簡単じゃないだろ?」


「もちろん」


セレナは頷く。


「告白って、相手に思いを伝えること。その思いが、どれだけ本物かが大事なの」


陽向はセレナの言葉を噛みしめるように聞いた。


「でも、この戦いにはルールがあって…」


陽向は少し眉をひそめる。


「みんな、俺に恋愛ポイントを取られないように必死なんだろ? それが、なんだか怖いんだ」


セレナはその言葉に静かに頷く。


「分かるわ」


セレナは少しの沈黙を経て、再び言葉を続けた。


「でも、あなたが大事にしなきゃいけないのは、相手の気持ちだけ。勝つために、相手を傷つけたり、裏切ったりすることなんてできない」


陽向はセレナの言葉に胸が熱くなるのを感じた。彼女の優しさが、心の奥底に届く。


「じゃあ、俺が選ぶべきは…」


陽向は再び問いかけた。


「どうすれば、本当に心から告白できるんだろう?」


セレナは少し間をおいてから言った。


「あなたが最も大切に思う人に、告白すること。それが一番大事なことよ」


その瞬間、陽向の心の中で何かが弾けた。


「なるほど…」


陽向は小さく呟いた。そこで、ふとあることに気がつく。


彼が一番心を開いているのは、実はセレナではないか、と。


その時、突然、フィーネが元気よく駆け寄ってきた。


「おーい、陽向くん! 何してるの?」


フィーネは無邪気に声をかけ、陽向の腕を引っ張った。


「お、フィーネか」


陽向はちょっとだけ驚いた顔をした。


「どうした?」


「陽向くん、一緒に散歩しよ! それから、少しお話ししようよ!」


フィーネは陽向を引き寄せながら言った。


「散歩か…」


陽向は少し考え込んだ。セレナの言葉がまだ頭に残っている。


「ねぇ、陽向くん、どうしたの?」


フィーネが心配そうに顔を覗き込んできた。


その瞬間、陽向は思った。彼が一番心を動かされたのは、フィーネのその無邪気な笑顔だ。彼女の存在が、彼を支えてくれていることを実感していた。


「ありがとう、フィーネ」


陽向は微笑みながら言った。


「でも、少しだけ考えさせてほしい」


フィーネは一瞬、驚いた顔をしたが、すぐににっこりと笑った。


「うん、わかった! 陽向くんが考える時間、ちゃんと取るからね!」


その後、陽向はしばらくひとりで歩きながら、心の中で自分の気持ちを整理しようとした。今、彼の中で確かに感じることがある。それは、フィーネへの思いだった。


「でも…」


陽向は空を見上げる。悩む気持ちを振り払うように、深く息をついた。


「これが本当に告白バトルロワイヤルで勝つための一歩なのか?」


その問いに答えることができるのは、きっと自分自身だけだった。


そして、陽向は思った。


「告白するんだ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ