表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/13

マリーナの決意


 マリーナは合わせていた両手をほどき、その手のひらをじっと見つめた。

 前世の私のようなペンダコがある節だった手ではなく、スラリとした長い指に、桜貝のような綺麗な爪を持つ美しい手だ。もうすっかりこの手を自分のものとして見慣れてしまった。

 あの時に見た、他人のもののようだった小さい手のひらは、こんなにも大きくなった。

 この体に“私”の意識が宿って、もう七年になる。


 夢は私とマリーナが対峙したところで、ふっと終わった。


 重たい瞼を上げて、目に入ったのは、見知らぬ天幕。

 現代日本の女子高生にはふさわしくない、豪奢な天蓋付きのベッドだった。

 ぼんやりとしたまま体を起こし、自身の手を見た。

 自分のものにしては、とても小さな手のひら。

 だんだんと意識がはっきりするにつれ、その手は震え出した。

 じょじょに思い出す、“マリーナ”として生きてきた十年間の記憶。


 マリーナは思わず吐き気がこみ上げ、胃液で口を苦くしながらえずいた。

 産まれてから今まで生きてきた確かな記憶が、二人分あるというのは、脳が壊れるかと思うほどの衝撃だった。


 それからマリーナは熱を出し、一週間寝込んだ。


 ゆっくり熱が引いていくのと合わせて、マリーナは自分の状況を飲み込めるようになった。

 女子高生だった自分は、おそらく生きていない。

 しかし“私”は、あのゲームとそっくりな世界で、マリーナとして生きている。

 なぜそうなったのかはわからないが、とにかくそうなのだ。

 自分はこの世界で生きていく。

 マリーナとして。


 転生してからしばらくは、“マリーナとして生きる”ことを深く考えてはいなかった。

 とにかく目の前に広がった新しい世界が眩しくて、そこに生きることに夢中になってしまった。現代日本の女子高生として生きた記憶は持っていても、体と脳は十を数えたばかりの子供だったのだ。“マリーナとして生きる”ということに対する意識が足りてず、軽率な行動ばかりとってしまった。

 そのせいで、今苦労しているのかも……と思うと、若干の後悔が滲むが、子供だったし仕方なかったと思うしかない。


 けれど月日が経ち、年齢が前世の自分に、そしてゲームの開始時のマリーナに近づくにつれ、私はある命題から目を逸らせなくなった。


 マリーナとして生きると言うことは、私が『災厄の魔女』になると言うことだ。


 マリーナは開いていた両手をギュッと握る。

 これまで何度も自問自答してきたことを再度考えた。


 自分は本当に『災厄の魔女』になるべきなのか?

 それを避ける選択肢もあるのではないか?


 闇堕ちも、主人公たちとの戦うのも、のちの断罪イベントも、すべてが恐ろしかった。

 このまま、悪役令嬢なんてならず、ただのマリーナとして生涯を終えても良いのではないか?

 誰もそれを責める人なんて、いないはずだ。


 けれど、私は知ってしまっている。

 設定資料によれば「災厄とは千年前の黒龍の封印が脆くなっていたことが原因であり、遅かれ早かれ起こることが決まっている。マリーナはそのきっかけとなっただけで、彼女が災厄を起こさなかったとしても、いつかは他の誰かが黒い石の魔に囚われ、災厄を引き起こしていただろう」と言うことらしい。

 つまりは、“私”が災厄を起こすことは回避できるが、この国が災厄に襲われることは避けられない。

 私が拾わなかった貧乏くじは、いずれ誰かが拾うことになるのだ。


 本当にそれでいいのだろうか?


 私が保身のためにゲームのシナリオを捻じ曲げたとしたら、それこそどんな災厄がいつ訪れるのか、想像もつかない。

『もし自分がシナリオを曲げたせいで、災厄が訪れる前に眠りの神子が命を落としてしまっていたら?』

 あり得ないとは言い切れない。

 それは、自身が災厄の魔女となることよりも、恐ろしいシナリオだった。


 目を閉じれば、すぐにでも思い浮かべることができる。

 救世の聖女と五人の勇士の、あの珠玉のような素晴らしい旅路。

 それは紛れもなく、あの時の私が愛した筋書き。

 前世の自分が生きた証だった。


 救世の聖女が目覚めない世界はあり得ない。

 十五歳になり、マリーナは心を決めた。

 

 だったら、マリーナ(わたし)こそが、その役割を負って見せよう。


『眠りの神子を目覚めさせるため、最高の“悪役令嬢”になってやる!』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ