表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

セリカvsフリィ

ちょうど良い対戦相手と言うことで、戦う事になりました。

「おいおい、セリカ・・・いくら何でも補助科のフリィを戦わせるわけにはいかないだろう。」


 困ったような顔で、教官であるカイルが話す。

 フリィの実力も知っていたが、自分の管轄外の子を戦わせるわけにはいかない。


「私は大丈夫ですけど・・・どうしてそうなるんですか?」


 フリィが質問をすると、カイルが説明を始めた。


「それなんだが、実はな・・・」


 獣人のハーフであるビルドは、バリバリのファイターで、魔眼以外の魔力はほとんど無い。

 その分、人ではあり得ないような身体能力を持っているため、他に補助をする人間が居た場合の戦闘力、突破力は凄まじくなるのだが、一対一では、セリカの相手にならない。

 と言うことだった。


「事情は分かったわ。それで・・・私が戦っても良いんですか?」

「もちろん、それはセリカにとっても、観戦する者にとっても、ためになるしありがたい。だがそっちは実習後だろ?」


 カイルはとても気を遣っているようだった。


「ちょうど実習じゃ物足りなかったので良いですよ。やりましょう。」


 そう言ってフリィは手に持っていたロッドをどこかに転送し、代わりにダガーを二本手元に転移させた。

 一般的なダガーよりも刃渡りが長く、ショートソードと言った方が良いくらいの物だが、カトラスに近い曲剣状の刃が特徴的だった。


「そう来なくちゃね。」


 嬉しそうにセリカは演習場の中へ進む。

 セリカの後にフリィも続き、演習場の中心付近で二人は止まった。


「セリカから指名してもらえるなんて、光栄だわ。」


 微笑みながらフリィはセリカを見る。


「本気で来ないと怪我するわよ。」


 振り返りながらレイピアを抜いたセリカの顔は真剣で、小柄な彼女が今は少し大きく見える。

 凄まじい威圧感だった。


「そのようね。」


 先ほどのダガーを腰に装備していたフリィも、ダガーを抜き、真剣な表情になる。


「フッ」


 セリカが音もなく消えた。

 そう見えるほどの速度で、フリィめがけて突いたのだった。

 フリィの体をセリカのレイピアが貫いた瞬間、フリィの体が靄となって消える。


「ミラージュ」


 フリィの得意技だった。

 対象一人にかける幻術ではなく、実像を生み出す幻術。

 幻であることに変わりはないが、分身しているような物だった。


「ッチ」


 振り返ったセリカは、三人に増えたフリィのミラージュを見て、舌打ちした。

 目を閉じ、レイピアの腹に左手を添えて、撫でるように這わせた後、勢いよくレイピアで地面を切る。

 ッパン!


「なぁクロウ、あの中で生きてる自信あるか?」

「・・・」


 オッドが惚けたような顔でそう言うが、クロウは答えない。

 二人の目に入ったのは、フリィの分身のうち一人が靄と消え、セリカの正面の地面が障壁までぱっくりと切れた、破壊の爪痕だった。

 だがセリカの技は、これだけではなかった。

 レイピアを振り下ろした地点から、レーザーのような光が八本打ち上がり、弧を描きながら演習場全体を覆うほど、分裂しながら落下した。

 ドドドドド!

 セリカ周辺は障壁を自分に貼っているので、もちろん無傷だ。

 しかし、他にも地面に着弾しない場所があった。

 そこへ突進するセリカ。


「ハァッ!」


 キィン!

 フリィが姿を現し、右手のダガーでセリカのレイピアを逸らしつつ、左手で逆手に持っていたダガーを、セリカの首めがけて振るう。

 バチッ!

 だが、魔力だけで無く、物理的な障壁も貼っているセリカに、ダガーは届かなかった。

 続けてフリィは仕掛ける。


「こんなに接近して良かったのかしら?」


 フリィは魔力で自分のダガーを支え、ダガーから自分の手を離し、セリカの右腕を掴んだ。

 魔法技術に精通しているフリィにとって、自分の触れる場所の魔力を解除するくらいお手の物だった。


「ロック」


 そのままレイピアを持っている腕を、動かなくする魔法をかける。

 身動きが取れないセリカに対して、掌打を放とうとした。


「本気で来ないと怪我をするって言ったでしょ・・・」


 チャキ


「なっ」


 わずかな金属音を聞き逃さず、セリカの腕を掴むために解除していた障壁を慌てて展開しながら、後ろに距離を取ろうと飛ぶフリィ。

 スパンッ


「魔力の扱いがうまくなったのね、セリカ。」

「毎日遊んでいる訳じゃないのよ。分かるでしょう?」


 セリカは、身動きが取れなくなったふりをしていただけだった。

 フリィの隙を突くため、あえて不利な状況を演じ、レイピアを左手に持ち替えて切り上げた。

 左手には魔力を打ち消す魔法を溜めており、展開したフリィの障壁を切り裂く。


「どう防ぐのか、見せてもらおうじゃない。」


 避ける事を読んでいたセリカは、切り上げたレイピアに右手を添えて踏み込む。

 ガィン!


「当たらなかったら防ぐ必要は無いわ。」


 フリィは空中に足場を作って、さらに前方へ飛んだ。

 自分の頭上を飛ぶフリィに対し、セリカはさらにレイピアで追い打ちをかける。


「私の攻撃を武器なしで、すべて躱せるはずがないっ!」

「あら?誰の武器が無いのかしら?」


 ガキン!

 手放したはずのダガーが、セリカの攻撃を防ぐ。

 フリィはゆっくりと着地した。


「遠隔・・・操作!?」

「フフ、私も毎日遊んでいる訳じゃないの。」


 術者と物理的なつながりが無い物を、魔力で動かす、そんな事ができると思っていなかったセリカは隙だらけだった。

 ドスッ


「ぅ・・・ック・・・」


 もう一本のダガーで峰打ちされ、セリカは倒れた。

 空中に浮いている、もう一本のダガーを取りつつセリカに突きつけるフリィ。


「勝負あり、ね。」


 セリカを見てにっこりと笑うフリィだったが、その笑みはすぐに消えた。

 ズバッ!


「不意打ちばかり得意になったようね。」

「今のは演技じゃないわよ!」


 レイピアを振り上げたセリカは、顔を赤くし、涙目になっていた。

 よほど痛かったのだろう。


「フフ、あまりにも微弱過ぎて、使った魔法がヒールとまでは、分からなかったのよ。」

「ふんっ」


 一度距離を取ったフリィは、手元にダガーを寄せ、構え直した。

 セリカも再度呼吸を整える。


「アルバ、どっちが勝つと思う?」

「うーん・・・そうだな・・・ジェネは?」

「フリィちゃん!」

「そうだな、仲良しだもんな。俺は魔力量ではフリィ、戦闘技術ではセリカ、かな?」

「ハァア!」


 テオ達が予想をしていると、再度セリカから攻撃を仕掛ける声が聞こえた。

 距離を詰めるセリカを飛び越えるフリィ。

 ガキィッ!

 それを見た瞬間直上へ飛びながら、レイピアを振ったセリカの斬撃をダガーで護りつつも、さらに上空へ打ち上げられるフリィ。


「まだまだ!」


 セリカも魔法で足場を作り飛び上がる。


「ライトニング・レイ」


 演習場に光が走った。

 その中心から何かが打ち出され、地面にたたきつけられる。

 観戦していた人間の大半は、なにも見えていなかったが、何かが地面に落ちた、それを理解した瞬間、轟音が演習場を包み込む。

 ジェネはとっさに聴覚保護の魔法を、結界外の広範囲にかけた。

 ビシャァッ


「み、みんな大丈夫?」

「フリィイッ!」

「待て、アルバ。」


 瞬きをせずに戦闘を見ていた、テオとアルバには見えていた。

 魔法で身体能力を上げ、音速を超える速度で自分の体を打ち出す。

 体の前面に自分の身を守るため、障壁を展開しながらの、超高速突き。

 対象を中心に全方位から、足場を発生させては跳ね返り、十六連撃を打ち込む。

 それがセリカのライトニング・レイだった。

 もちろん命を奪う気は無いので、すべて柄での攻撃だったが、ジェネが聴覚保護を行った直後に、血が降ってきたのだ。

 その音と光景に、アルバは身を乗り出したが、テオに止められた。


「ハァッ・・・ハァ・・・これで」


 少し遅れて着地したセリカが、フリィの落ちた場所へレイピアを向けた。

セリカの捨て身にも近い必殺技・・・なのですが、わかりにくかったらごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ