表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の「魔法使い」は底辺職だけど、オレの魔力は最強説  作者: 延野正行
第1章 ~~セラフィ編~~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/136

第5話(前編)

パーティの日常……?

 小一時間ほど歩いた。

 幸いモンスターには遭遇せず、カヨーテの治療もあらかた済んだ。

 おそらくブラックバックのドラミングに、多くのモンスターが群がったのだろう。

 いち早く囲みを抜け、離脱したことによって、事なきを得たという結果になった。


 新生『ワナードドラゴン』の一行は、ひとまずの目的地であった《死手の樹林》のセーフポイントに辿り着いた。


 セーフポイントは、ギルドが設置した勇者候補たちの休息所だ。


 天神モントーリネの加護を受けた結界が張られていて、モンスターは近寄ることが出来ない。さらに賢者か神官が祈れば、ギルドとの通話が可能で、救助要請も行う事が出来る。


「今日はここで休もう。明日からは、ここを拠点に、エヴィルドラゴンを探すぞ」


 バリンが指示を出し、自らテントの設営を始めた。

 クリュナは、カヨーテの傷の手当て。

 セラフィは火をおこす。その動きを見ながら、クリュナは声をかけた。


「セラフィ。私の中の魔法袋の中に、鍋と食糧が入っているわ」

「鍋? 食糧?」

「え? ご飯の準備をするんじゃないの?」

「あ。いや、私はそのつもりは……。そもそも携帯食を――」

「ダメよ、セラフィ。携帯食ってお腹はふくれるけど、栄養価はそんなに高くないの。いざっていう時に、へばっちゃうわよ」


 コンディション担当のクリュナが、ムッと睨む。


「しかし、ダンジョンの中で鍋なんて……」

「セラフィ。これが『ワナードドラゴン』の流儀なんだ。食べられる時に食べる」

「そうそう。万が一、死んじまった時に、最後に食った物が携帯食なんて味気ないだろ?」

「カヨーテは縁起でもないこといわないの!」

「痛て! 痛ててててててて! クリュナ、叩くなよ!」


 涙目で訴える。


 呆然とやりとりを見ながら、セラフィは立ちすくんでいる。


「どうしたの? セラフィ?」

「ああ……。いや、そのぅ、だな……」

「……?」

「実は私は…………」



 料理…………したことないんだ…………。



 沈黙が降りた。

 上の方で古代樹が梢を揺らし、潮騒のような音を鳴らす。

 遠くの方では、獣の鳴き声がかすかに聞こえた。


「ぷ――」



 あはははははははははははははははははは……。



 3人は一斉に笑い始める。


「わ、笑うな!」


 セラフィは顔を真っ赤だ。

 だが、バリンも、カヨーテも、クリュナも笑声を止めようとはしない。


 3人の笑気が薄れるのに、たっぷりと3分ほどかかった。


 セラフィはすっかり拗ねてしまい、明後日の方向を向いている。


 ごめんごめん、とクリュナは涙を払いながら、宥めた。


「大丈夫よ、セラフィ。鍋にお水を入れて、塩で味付けするだけだから。お野菜もお肉も切ってるから」

「セラフィの意外な弱点を見つけてしまったな」

「おいおい……セラフィ。そんなことじゃ。お嫁には行けない――痛てェ!!」

「そういうこと言わないの! ただでさえ、セラフィはちょっと難しい年頃なんだから」

「お前が言うかよ! 十分クリュナだって、行き遅れてるだろうが」

「な! 何よ! ……私はバリンが心配で」

「おい! そこに俺の名前がないのは、どういうことだ!?」

「あんたはついでよ!」

「なんだと!」


 お互い袖をめくりながら、じりじりと睨む。


 いつもの口喧嘩が始まるかと思われたが、声が2人を引き裂いた。


 あ、ははははははは……。


 軽やかな笑い声を上げたのは、セラフィだった。

 お腹を抱え、身体をくの字に曲げる。

 先ほどのお返しだと言わんばかりに、大きく口開けて笑っている。


 他の3人は呆然と見つめていた。


「す、すまん。……どうもクリュナが『行き遅れ』という単語に――」

「ちょ! セラフィまで! ――っていうか、セラフィに言われたくない!」

「おうおう! セラフィも言うねぇ」


 今度は、クリュナが顔を真っ赤にする番だった。

 カヨーテがニヤリと歯を見せて笑う。

 その横で、バリンがまだ固まったままだった。


「どうした、バリン?」

「いや……。少し驚いて」



 セラフィも声を出して笑うんだな……と――。



 バリンの言葉が耳に届いたのだろう。

 セラフィも気付いて、自ら自分の口を押さえた。


「そう言えばそうだな……。いつもこんな顔をしてるし」


 カヨーテは自分の顔を両端から押さえて、口をタコみたいにすぼめる。


「そ、そんな顔! 一度もしたことがないぞ!」


 セラフィは声を荒げて、本気で怒る。


「そうかあ? じゃあ、こんな顔だったか?」


 別の変顔で、さらに煽る。


「クリュナ。そこを代わってくれ! 今から私自ら考案した治療法に則って、カヨーテを治すことにする」

「痛て! マジ痛い! クリュナ、助けてくれ!」

「あ~あ。セラフィを怒らせちゃった。私、しーらない」

「そんなぁ、クリュナ……。おい、バリン! セラフィを止めろ!」

「はは……。自業自得だ、カヨーテ。しっかりセラフィ“先生”に診てもらえ」

「うわ! 待て、セラフィ! なんだ? その針は!? ちょ、待って。お願い先生! 待って! ぎゃ――――」


 カヨーテの断末魔のような悲鳴が、《死手の樹林》の中で響き渡った。


ちょっとだけ、まだシーンは続くんじゃ……。


後編は18時に投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作はじめました。↓↓こちらもよろしくお願いします。
最強勇者となった娘に強化された平凡なおっさんは、伝説の道を歩み始める。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ