表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
364/428

第三百六十四話 復讐に燃える男

 アンナメーダーマンが、足を止めて左足を前に出しました。

 力強く踏みしめると、ズンと地面に震動が走ります。

 足のまわりに丸く、空気のゆらぎのような物が見えます。

 ゆらぎは、円を描きながら広がります。それがさっきの風より強い風に変わり、新政府軍と私達を襲います。


 ――こ、これは!?


 いけません。またパンチラです。さすがにしつこいです。

 私は、後ろを振り返り美女軍団を見ました。

 全員スカートを押さえ、普通にスカートがバサバサ風に揺れているだけです。


 ――えっ!!


 どうやら、見せる気が無いようです。

 アンナメーダーマンが背中を向けているので、見てもらえないから?

 そんな気がします。こ、この人達……。

 あっ、私も押さえて見えない様にしています。と言う事は無意識のようですね。


「うおおおおおおおおおーーーーーーーー!!!!!」


 先頭集団が、アンナメーダーマンに襲いかかります。

 アンナメーダーマンは、体をひねり右手を目一杯後ろに下げて、手の平を広げたまま立てて構えています。

 その力を貯めた状態から一気に解放しました。


 まるで巨大な滝が、滝壺に落ちていくような音がします。

 最初に吹飛ばされた人が、後ろの人を巻き込み次々将棋倒しになっていきます。

 アンナメーダーマンを中心に扇のように新政府軍の兵士が倒れていきます。

 新政府軍はアンナメーダーマンのたった一撃で足を止め静まり返りました。


「な、なんだ、あの力は……」


 拘束されている、隊長二人が同時に言いました。

 目が見開かれ、唇が微かに震えています。

 一体何人倒れているのでしょうか。

 先頭を走っていた人達が全員、ものの見事に倒れています。

 その中から、四人の男がユラユラ立ち上がりました。


「あっ、馬鹿野郎!!」


 隊長二人が叫びます。

 どうやら、副隊長はタフなためすぐに立ち上がれたようです。

 でも、おかげですぐに副隊長とわかってしまいました。

 もう少し倒れていればいいのに。本当に馬鹿野郎ですね。

 アンナメーダーマンは素早く近づくと、四人のえり首をつかみ次々こちらに投げ飛ばしました。


「スケさん、カクさん、副隊長です。拘束して下さい!」


「はっ!」


 四人の副隊長も隊長の横に拘束されてしまいました。

 六番隊と七番隊の最高幹部六人が捕まりました。

 新政府軍は動く事が出来ず。静まり返っています。


「スケさん、副隊長を一人解放してやって下さい」


「よ、よろしいのですか?」


「大丈夫です。その前に全員、変身しておいてください。そうすれば、副隊長程度では勝つ事が出来ないでしょう」


「なっ!?」


 六人が驚いています。


「オイサスト! シュヴァイン!!」


 全員が変身をしました。


「おおっ、へ、変身した!!」


 隊長二人が驚いています。

 この時、美女軍団の下着姿がチラチラ見えましたが、もういいですよね。


「ふふふ、そこの青い人達は、全員アンナメーダーマンです。あなた達よりも強いですよ。何しろ、あの桜木と戦っても負けないように設計されていますからねえ。試してみますか?」


 アンナメーダーマンは視線をゆっくり隊長達の端から端まで動かしました。


「スケさん、いいですよ。解放してください」


「はっ!」


「じゃあ、副隊長さん、撤退の命令をしてください! そして、五番隊にも負けた事を伝えてください!」


「てめーに言われた通りになどすると思うのか?」


 拘束具を外された手首をさすりながら、副隊長がアンナメーダーマンをにらみ付けます。

 まだ戦う気のようです。馬鹿なのでしょうか。

 ゆっくり、自軍へ歩いて行きます。


「そうか、いいだろう。だが、ここからは戦う相手は俺じゃねえぞ。常久ーー!!!! 待たせたな」


「……!?」


 常久様が突然ふられて驚いて固まっています。


「ふふふ、この常久は、安東常久、おめー達に家族を殺されて復讐に燃えている男よ! わかるだろう、んっ、どうだ? 具足をつけている男達は全員、青いアンナメーダーマンより強いぞ!! この男達にお前らを追わせる。わかるか? さっさと逃げた方が身のためだと思うがなあ」


「ふっ、ふっ、ふっ」


 常久様が、笑い顔ですが興奮している為、鼻から息が漏れています。前に進みながら、マボリ隊長の三間槍を拾い上げると、それを頭上に上げて回し始めました。


 織田軍自慢の三間槍は鋼鉄製で、長く重いため普通の人は二人でしか扱えません。

 それを一人で軽々持ち、そして、とうとう片手になりました。

 高速で回る槍は、もう目で追う事が出来ません。


「うおおーー!!!!」


 常久様が気合いと共に、頭上で止めた槍を上段から一気に振り降ろしました。


 ビョオオオオォォォォーーーーーー


 風が、新政府軍の中に吹き込みます。


「うわあああああああーーーーーーーー!!!!!!」


 その槍が、一人だけ解放された副隊長の頭上、1ミリの所で止められました。

 副隊長は、ペタンと腰が抜けたように道路に座り込んでしまいました。


「どうやら、常久の一撃の威力は理解出来た様だな」


 アンナメーダーマンは、副隊長から新政府軍の兵士達に視線を移しながらいいました。

 そう言えば、既に姿はアンナメーダーマンですが大殿になっていますよ。


「いくぞおぉぉぉぉーーー!!!!!!」


 常久様は槍を頭上に持ち上げ、新政府軍に向って走り出しました。


「ひっひぃぃぃーーーーーー!!!!」


 新政府軍の兵士から悲鳴が上がります。


「まてーっ!!」


 アンナメーダーマンが手を横に伸ばします。


「はっ!」


 常久様はすぐに止まりました。

 まるで、打ち合わせをしていたようにタイミングぴったりです。

 まあ、止められると分かっていたのでしょう。

 うふふ、常久様の配下の方が次々常久様の後ろに整列します。

 真っ黒の具足は、威圧感がありすぎですね。

 新政府軍は全員恐怖に打ち震えています。


「ふふふ、常久。俺は、お前さんの家族を守ってやれなかった。なさけねえ、許してくれ。常久の心を思うと居たたまれねえ。だがよう、今の日本は法治国家じゃねえ。恨みは自分の手で晴らしてもいいわけだ。やった犯人は目の前にいる。存分に恨みを晴らしてくれ。昔のように、赤の他人が被害者の気持ちも考えねえで、軽い刑罰を言い渡す事がねえんだ。とことん納得がいくまでやったらいい」


 大殿の言葉に、常久様の目から大量の涙があふれ出しました。

 そして、鼻から口から大きく息を吸いました。


「おおおおーーーーーっ!!!!! 全軍、目の前の新政府軍を皆殺しだーーーーー!!!! 一人も生きて返すなーー!!!!!」


「ま、まってくれ。い、いや。ま、待ってください!!!!」


 どうやら、やっと副隊長さんの心が折れたようです。

 姿勢を正し、頭を下げています。

 腰が抜けて尻もちをついた姿勢からなので、自然と土下座に成っています。

最後までお読み頂きありがとうございます。


「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「頑張って!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ