表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/428

第十二話 別れは突然やってくる

 別れは突然やってくる。

 それは、あずさ十歳の誕生日だった。


 誕生日までのあずさちゃんはいつも俺にべったりだった。

 宿題をする時も、何もする事が無い時もあずさちゃんは、俺の体に触れていないと正常ではいられなかった。


 いつだったか、柳川の奴が「あずさちゃん、可愛くなったねー。俺のお嫁さんにならないか」と言ったら「嫌!!」と即答されていた。

 ゲンに聞かれた時は「だめ、とうさんと結婚するから」と言っていた。


 嬉しいのだが俺は父親だから無理だ。


「あずさちゃんは小さいから、とうさんと結婚するのは無理だよ」


 と、やさしく言った


「じゃあ、大きくなったら」


「あずさちゃんが、大きくなった時には、とうさんはおじいちゃんだ。無理だと思うなー」


 俺が言うと、頬をぷくっとふくらまして言った。


「じゃあ、どうしたらお嫁さんにしてくれるのー」


 ここで無理というのは簡単だが、どうせならあずさちゃんにとって有意義な事をしてもらおうと考えた。


「そうだねー、国立大学に入ってくれたら、かな」


「わかった」


 すごく簡単に分かってくれた。

 この日から、あずさちゃんは自主的に勉強をはじめた。


 俺は、高卒だ。

 高卒でも、成功者はいる。でも俺みたいな半端者には無理だ。

 この時点で負け組に片足を突っ込んでいた。

 その後は見るも無惨な転落負け組人生だ。


 だからこそ、あずさちゃんには、国立大学にいって勝ち組人生を進んで欲しいと思ったのだ。

 国立大学を卒業して、公務員や大会社の社員に新卒で入社してほしい。つらい事や、納得出来ない事があるだろう、だがそれらを乗り越えて定年まで勤め上げれば、きっと人生の勝ち組になれるはずだ。俺は本気でそう思っている。


 新卒で入った会社で、頑張っている人は本当にすごいと思う。

 派遣で大きな会社に行った事もあるけど、若い社員さんは皆やめたがっていた。やめていく社員さんを何度見たことか。

 でも、やめた先は多くの場合負け組人生です。

 精神を病まない程度に、耐えて勤め上げて欲しいと、負け組底辺の俺は強く思います。まあ、最低でも俺の様にならないで欲しい。


 ――何の話だ。


 そう、あずさちゃんは勉強をはじめた。

 俺がゲームをしていると、コントローラーを持つ右手と左手の間に頭を突っ込んできて、教科書を開いて勉強をはじめる。


 おーーい、画面も見にくいし、ゲームがやりにくい。

 しかたがないのでゲームを諦めて、勉強している姿を見つめる。

 静かにしていると、時々俺の方を見て、にこりと笑う顔がたまらなく可愛かった。


 そんな、あずさちゃんとお別れする日が、やってきたのだ。

最後までお読み頂きありがとうございます。


「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「頑張って!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんと!ついにあずさちゃんとの別れが!!??
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ