4-8.嵐の夜が明けて
ってわけだ。
翌朝……というか今朝だな。山小屋の爺さんに、それぞれ連絡先とか預けて、俺達は下山した。
俺と女は北区から中央区の方に、兄妹は山を越えてハリの方に行ったよ。
可哀想なのは爺さんだな。俺達が荷物とか出したら、小屋の中はガランとしちまって、後に残ったのは爺さんの持ち物と死体、あと荒れ果てた部屋が一つ。
今頃は山を下りて、軍か制御機関に連絡したんじゃねぇの?本当に災難だったぜ。次は意地でも汽車に乗ることにするよ。
なんだ?変な顔して。
今の話は本当かって?俺が作り話なんかするような人間に見えるのかよ。
疑うなら、北区にでも問い合わせてみりゃいい。今頃、消えた男を探して山には軍がわんさかいるだろうしな。
え?男がいた部屋の様子?なんでそんなこと聞くんだ?
話した通りだよ。ベッドがあって、小さいクローゼットがあって、ベッドの横にはテーブル……。
クローゼットのことは話してない?そうだったか?
でも中に誰かが隠れてるとかはなかったぜ。使ってなかったんじゃねぇの?
クローゼットは濡れてたか?……いや、濡れてなかったな。それがどうかしたのか?
……は?殺したのは男じゃなくて、その兄妹?どういう意味だ?