表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

男の料理番組

続・男の料理番組

作者:

 スポットライトがキッチンの前にいるエプロン姿の若い女性を照らしている。

「皆さんこんにちは。一文字岩鉄先生のクッキングエルボーの時間です」

 軽快な音楽と共に、若い女性がテレビカメラに笑顔を向けた。

「それでは一文字岩鉄先生に登場してもらいましょう!」

 若い女性が手をスタジオの隅のほうに伸ばすと、テレビカメラが一斉に向きを変えた。

 その先には黒い道着に身を包んだ筋骨隆々の男が腕組みしてスポットライトに照らされている。

「本日はまず、武道を修めている先生の実力を皆様に見てもらいます」

 男の前には一メートルほどの台が二つと、その台をつなぐように固定された日本刀があった。

「これより先生には、二つの台の間ををつないでいる日本刀の刃の上を渡っていただきます。それでは先生、どうぞ!」

 若い女性のセリフが終わると、男は大きく深呼吸してから台に登り、日本刀の上に足を静かに乗せた。

 表情を変える事無く、少しの停滞もない流れるような動作で、全くふらつく事無くわたり終える男。

 そのままキッチンまで来た男に若い女性が感心したように話し掛けた。

「すごいですね先生、やはり日頃の修行の成果ですか?」

「うむ、日々の鍛錬で精神の力、つまり忍耐力を鍛えていたからこそできることだ」

 ふと若い女性が床を見ると、男の足元に赤い血だまりが広がっていた。

「それでは先生、今日はどのようなメニューですか?」

「今日はサラダで勝負する」

「サラダはヘルシーですね。それでは先生、よろしくお願いします」

「うむ、まずはレタスを食べやすい大きさにちぎる」

「レタスを一口大にちぎります」

 男は豪快にレタスを丸ごと二つにちぎった。

「そして人参を食べやすい大きさに折る」

「そして人参を、え? 折る?」

 男は人参を掴んでへし折った。

「次にじゃがいもを食べやすい大きさに割る」

「割る?」

 気合一閃、男は手刀でじゃがいもを二つに割った。

「最後にかぼちゃを食べやすい大きさに砕く」

「砕く?」

 男の正拳が唸りをあげ、かぼちゃが砕け散った。

「よし、完成だ」

 二人の前の皿には野菜の破片が山のように盛られていた。

「先生、ドレッシングなどはかけないのですか?」

「なんだそれは」

「それではまた来週」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] すいません、正直クッキングエルボーのファンになりました。 でもドレッシングはやっぱり「男の汗」でしょうw
2007/07/18 15:54 馬矢ン船長
[一言] ドレッシングは 先生の足元にたまっていました… レシピ 分量とかも詳しく表示して下さい(笑)
2007/07/16 16:37 宮薗 きりと
[一言] クッキングエルボーという番組名から既に心をつかまれました。この女性のほったらかし感が好きです。毎回先生のミニ情報を盛り込みつつ、シリーズ化して欲しいくらいです。
2007/05/16 21:49 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ